日誌
附属中のできごと
第6回清泉会集会が行われました
1月20日(木)7時間目に第6回清泉会集会が行われました。
まず最初に、14日に開かれた中央清泉会と各学級での討議を経て、1月21日~3月16日の旬間における目標と具体策が、各清泉会から報告されました。前旬間でよかった点は継続し、改善が必要な点はさらに工夫し、全校生徒で取り組んでいく。このような地道な取組が、泉ヶ丘附属の基礎力となっていきます。続いて、保体清泉会の保健委員から、3月11日に予定している「弁当の日」についてのお知らせがありました。実体験も踏まえながら、自分で弁当を作る際のポイントなどを発表しました。このような清泉会の中の係からの主体的な発表は全校生徒にとってさまざまな意味で大変参考になります。次に、全国いじめ問題子供サミットの発表のデモンストレーションが行われました。堂々としてよい発表ができました。最後に、学年交流として、異学年が一緒になり、様々なクイズが行われました。大変短い準備期間にもかかわらず、四役(会長・副会長・書記・生徒会担当)がよく頑張り、楽しい交流ができました。
※ 換気の徹底等、感染対策を十分行った上で実施しました。
まず最初に、14日に開かれた中央清泉会と各学級での討議を経て、1月21日~3月16日の旬間における目標と具体策が、各清泉会から報告されました。前旬間でよかった点は継続し、改善が必要な点はさらに工夫し、全校生徒で取り組んでいく。このような地道な取組が、泉ヶ丘附属の基礎力となっていきます。続いて、保体清泉会の保健委員から、3月11日に予定している「弁当の日」についてのお知らせがありました。実体験も踏まえながら、自分で弁当を作る際のポイントなどを発表しました。このような清泉会の中の係からの主体的な発表は全校生徒にとってさまざまな意味で大変参考になります。次に、全国いじめ問題子供サミットの発表のデモンストレーションが行われました。堂々としてよい発表ができました。最後に、学年交流として、異学年が一緒になり、様々なクイズが行われました。大変短い準備期間にもかかわらず、四役(会長・副会長・書記・生徒会担当)がよく頑張り、楽しい交流ができました。
※ 換気の徹底等、感染対策を十分行った上で実施しました。
全国いじめ問題子供サミットに向けて
来る1月22日(土)に、「全国いじめ問題子供サミット」が開かれ、本校は宮崎県代表としてその場で発表をします。当初は代表生徒が文部科学省を訪れ全国の代表と発表し合うことになっていたのですが、コロナ禍第6波の最中ということで、オンラインでの発表となりました。
それに向けて、この取組の中心を担ってきた第3期清泉会執行部のメンバーが発表準備を行ってきました。ポスターセッション形式での発表ということで、全員で協力してポスター制作に励みました。発表する3年生の村内賢伸さんと丸本晃司さんは、発表原稿作成を頑張りました。
1月19日(水)の放課後、発表の練習風景を中心にNHKの取材も受けました。1月20日(木)7限目の清泉会集会では発表のデモンストレーションを行います。本番での発表が楽しみです。
取材の様子は、1月21日(金)午後6時10分~午後7時のNHKイブニング宮崎で放映予定です。
お時間がある方は御覧ください。
※ 取材に際しては換気を十分行うなど、新型コロナ感染対策を行いました。
※ 放映予定日当日、ニュース内容の差替により、今回の取材内容が放映延期・中止となることを御了承ください。
それに向けて、この取組の中心を担ってきた第3期清泉会執行部のメンバーが発表準備を行ってきました。ポスターセッション形式での発表ということで、全員で協力してポスター制作に励みました。発表する3年生の村内賢伸さんと丸本晃司さんは、発表原稿作成を頑張りました。
1月19日(水)の放課後、発表の練習風景を中心にNHKの取材も受けました。1月20日(木)7限目の清泉会集会では発表のデモンストレーションを行います。本番での発表が楽しみです。
取材の様子は、1月21日(金)午後6時10分~午後7時のNHKイブニング宮崎で放映予定です。
お時間がある方は御覧ください。
※ 取材に際しては換気を十分行うなど、新型コロナ感染対策を行いました。
※ 放映予定日当日、ニュース内容の差替により、今回の取材内容が放映延期・中止となることを御了承ください。
第6回中央清泉会が開かれました
1月14日(金)6時間目に、第6回中央清泉会が開かれました。11月17日~1月20日旬間の目標及び具体的活動に対する振り返りと、1月21日~3月16日旬間の目標についてが中心の議題です。それぞれの活動に対して、成果が上がったところ、不十分だったところを審議し、次の旬間に生かしていく、という地道な活動です。今回は、目標を整理し、各清泉会の任に合った内容になるよう、工夫しながら審議しました。卒業が近づく3年生の見守りを受けて、2年生、1年生が発表を頑張っていました。この中央清泉会を受け、1月20日(木)7時間目に、第6回清泉会集会が開かれる予定です。
お知らせ
先日、ホームページでもお知らせした、百人一首大会の様子のテレビ放映について、放映日が決定しましたのでお知らせします。附属中生の活躍も映っているかもしれません。もしよろしければ御覧ください。
放映日 令和4年1月15日(土) 15:45~15:55
番組名 MRT宮崎放送「みらい・みやざきまなび隊」
過去の記事はこちら→百人一首大会が行われました
放映日 令和4年1月15日(土) 15:45~15:55
番組名 MRT宮崎放送「みらい・みやざきまなび隊」
過去の記事はこちら→百人一首大会が行われました
3学期、始業の日を迎えました
令和4年(2022年)が明けました。今年は、比較的天候に恵まれ、穏やかな年明けでした。本年も、どうぞよろしくお願い致します。
1月7日(金)は、今年初めての学校の日。3学期の始業の日です。朝から華やいだ雰囲気の中、課題などを提出したり、明日行われる中学校適性検査のために大専心(大清掃)を頑張ったりと慌ただしい一日となりました。
始業式はオンラインで行われました。校長先生は、昨年ノーベル物理学賞を受賞された眞鍋淑郎さんの情熱の源は「好奇心」ということを紹介してくださいました。そして、生徒一人一人が、新聞を読み、書物と出会い、自分の中に眠っている好奇心を見つけてほしい、と呼びかけられました。
いつもであれば、中学生集会で「3学期の抱負」を述べるところですが、今回は各学級で3人の人に発表してもらいました。
1年生 山内康聖さん 2年生 鵜木さらさん 3年生 丸本晃司さん
それぞれ、今までの自分を振り返り、これからどのようにしていきたいか、堂々と発表しました。3人の発表は、明日受検に臨む小学校6年生にとって、憧れられる先輩の姿だったと思います。
新型コロナウイルス感染症罹患者が増加に転じていますが、より充実した学校生活を送れるよう、再度意識を高め、精一杯努力していきましょう。
1月7日(金)は、今年初めての学校の日。3学期の始業の日です。朝から華やいだ雰囲気の中、課題などを提出したり、明日行われる中学校適性検査のために大専心(大清掃)を頑張ったりと慌ただしい一日となりました。
始業式はオンラインで行われました。校長先生は、昨年ノーベル物理学賞を受賞された眞鍋淑郎さんの情熱の源は「好奇心」ということを紹介してくださいました。そして、生徒一人一人が、新聞を読み、書物と出会い、自分の中に眠っている好奇心を見つけてほしい、と呼びかけられました。
いつもであれば、中学生集会で「3学期の抱負」を述べるところですが、今回は各学級で3人の人に発表してもらいました。
1年生 山内康聖さん 2年生 鵜木さらさん 3年生 丸本晃司さん
それぞれ、今までの自分を振り返り、これからどのようにしていきたいか、堂々と発表しました。3人の発表は、明日受検に臨む小学校6年生にとって、憧れられる先輩の姿だったと思います。
新型コロナウイルス感染症罹患者が増加に転じていますが、より充実した学校生活を送れるよう、再度意識を高め、精一杯努力していきましょう。
探究ポータルサイト/本校の特色
高校のホームページ
アクセスカウンタ
1
7
2
2
0
6
5
行事予定
【令和6年度行事計画】
年間行事予定の詳細はコチラ
→R6年度年間行事【生徒向け】 3.pdf
【令和6年度1月の主な行事予定】
8日(水)・・・3学期始業の日・実力テスト
9日(木)・・・実力テスト
10日(金)・・・附属中入学者選抜準備のため午前中授業
15日(水)・・・市長講演
27日(月)・・・花の移植体験(中1)
28日(火)~30日(木)・・・学力推移調査・清泉会集会
31日(金)・・・漢検
1月行事予定の詳細はコチラ
→1月行事.pdf
学校案内パンフレット
2025年度(令和7年度)の学校案内パンフレットができました。
学校広報ポスターを作りました。
令和6年度 都泉祭
『都泉祭』での本校生徒の様子を、随時掲載していきます。
PR動画
令和3年12月に高校生徒会が作成したPR動画です。
英語による学校紹介【生徒作品】
泉ヶ丘附属中学校の魅力を英語で紹介しています。
2年生の作品 My school.pdf
新型コロナウイルス感染症に関する本校の対応
新型コロナ感染症の5月8日以降の5類移行に伴う学校の対応変更について
【参考ページ】
大雨等における登校時の対応
本校の対応については、「警戒レベル」に基づいて、下のpdfファイルの通りとしますので、ご覧ください。
本校における大雨等における対応.pdf
(令和5年7月7日更新)
本校における大雨等における対応.pdf
(令和5年7月7日更新)
【参考ページ:気象庁HP】
防災気象情報と警戒レベルとの対応について
防災気象情報と警戒レベルとの対応について
生徒の送迎について
朝・夕の自家用車による送迎は,学校周辺の交通量及び交通事故等を考慮し,なるべく自粛してください。
やむを得ず送迎を行う場合は,なるべく学校から離れた場所で行ってください。
送迎禁止区域等についての詳細は,こちら でご確認ください。
都城泉ヶ丘高等学校附属中学校
〒885-0033
宮崎県都城市妻ヶ丘町27街区15号
TEL:0986-23-0223
FAX:0986-24-5884
宮崎県都城市妻ヶ丘町27街区15号
TEL:0986-23-0223
FAX:0986-24-5884
※ 本Webページの著作権は、宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校附属中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。