学校生活を紹介します(*^_^*)
めざせ小村寿太郎国際塾 閉塾式
3月7日(木)には、小村寿太郎記念館で「めざせ小村寿太郎国際塾 閉塾式」が行われました。
本校からは5年生2名が参加していました。都甲 政文教育長より修了証書が授与されました。
国際塾の活動を振り返る映像も上映されました。最後に、恒例の「角帽投げ」が行われ、閉式となりました。
自分から進んで新たなことにチャレンジし、貴重な経験を積むことはとても大切なことです。
3月 全校朝会
3月7日(木)には、オンラインで全校朝会を行いました。
校長先生の話では、SDGs(持続可能な開発目標)について、小学生にも実行できることの話を行いました。
次に、生徒指導主事より3月の月目標「ロッカー・机をきれいにしよう」の話が行われました。
最後に、読書感想文・お米の作文・合唱部などの表彰を行いました。
3月に入り、校舎等の工事のすべてがようやく終わりました。
善行児童表彰・日南市教育委員会表彰
3月5日(火)には、善行児童として他の児童の模範となる善行行為のあった3名の表彰を行いました。
善行児童3名には、一般財団法人椎屋恵進会のご厚意により、盾と記念品が配付されました。
また、都甲 政文日南市教育委員会教育長をお招きし、日南市教育委員会奨励賞の授賞式が行われました。
吾田小学校合唱部が受賞し、そのお礼としてワンフレーズの合唱を披露しました。おめでとうございます。
キッズ集会
2月26日(月)には、キッズ集会が行われました。今週末実施のお別れ遠足の事前準備でもあります。
最初に、お別れ遠足のウォークラリーの班ごとに集合しました。次に、5年生がウォークラリーの出し物について説明しました。最後に、各班ごとに自己紹介をして、ウォークラリーのめあてを決めました。
校庭には、山桜が咲いていて、春へと季節が移ろいでいます。
あしたば学級閉級式
2月22日(木)には、本校の家庭教育学級である「あしたば学級」閉級式が行われました。
今回は日南市すぐれもん講座の「日本の伝統茶道に挑戦」ということで、講師として米良 知佐子様をお招きしました。
親子での40名近くの参加で、「お客様」・「お手前」・「お運び」の三つの役目を交代で果たしていきました。
茶道の心である和の心を学び、人のおもてなしのあたたかさを実感することができました。心がなごみました。
2月参観日
2月22日(木)には、2月参観日が行われました。令和5年度の最後の参観日でした。
2校時には、上学年の授業参観がありました。同時に、学校運営協議会も行われました。
3校時には、下学年の授業参観でした。学習発表会のような形式が多く、今の学年での成果を発表しました。
4校時には、学校保健委員会が行われました。ベルーマーク集計も行われ、ご参観ありがとうございました。
日南市教育研究論文表彰式
2月20日(火)には、日南市教育研究論文表彰式が行われ、本校教頭と教諭の表彰が行われました。
本校教頭は最優秀賞の「小倉処平賞」を受賞し、研究論文の概要について10分間の発表もありました。
教諭は優良賞でした。今後の教育に生かされる取組でした。学び続ける姿勢を大切にしていきます。
カツオさばき体験 5年
2月20日(火)には、日南市役所水産課や日南漁業協同組合、大堂津漁協婦人部、食育ティーチャー、地域ボランティアの皆様方のご協力のもと、5年生がカツオさばき体験を行いました。21日(水)にも、もう一つのクラスが行います。
新鮮なカツオが一尾まるごと各グループに配られ、食べやすくするためにカツオをさばいていきます。
ひれの後ろに包丁を入れたり、三枚に下ろしたり、皮をはいだりしながら、調理がどんどん進んでいきます。
最終的なゴールは、カツオ丼を作って食べることでした。5年生は、貴重な体験をしていました。
宮崎県体力つくり優良校
2月15日(木)には、県企業局・県電ホールにおいて「宮崎県体力つくり優良校表彰式」に出会しました。
吾田小は昨年度と本年度の2年連続の受賞で、校長と体育主任の2名が出会しました。
体力テストの再テストを年度末に行い、その成果を確認し、課題解決を行っています。
体育の授業で、サーキットトレーニングや日南市小体連が作成した「わくわく運動」を取り入れています。
タブレットを活用して、動画をもとに体の動きを確認できるようになったことも大きいと思います。
初期研修2年目研究授業②
2月7日(水)には、初期研修2年目の図画工作科「ごちそうパーティーをはじめよう!」の研究授業が行われました。
チャイムとともに着席・黙想して、立腰の姿勢も立派な1年生です。粘土の技法を確かめることから始まりました。
子どもは自分の思いやイメージで粘土作品を作り上げていきます。互いの作品も見合うこともありました。
○学校だよりを跛行しました。
(R6.11.14)
○学校だよりを発行しました。
(R6.10.17)
○学校だよりを発行しました。
(R6.9.19)
○学校だよりを発行しました。
(R6.8.26)
○学校だよりを発行しました。
(R6.7.17)
○学校だよりを発行しました。
(R6.6.18)
○学校だよりを発行しました。
(R6.5.16)
○学校だよりを発行しました。
(R6.4.18)
○生徒指導だよりを発行しました。
(R6.3.23)
○学校だよりを発行しました。
(R6.3.14)
○学校だよりを発行しました。
(R6.2.15)
○学校だよりを発行しました。
(R6.1.18)
○生徒指導だよりを発行しました。
(R5.12.21)
○学校だよりを発行しました。
(R5.12.14)
○学校だよりを発行しました。
(R5.11.10)
○学校だよりを発行しました。
(R5.10.18)
○学校だよりを発行しました。
(R5.9.21)
○学校だよりを発行しました。
(R5.8.25)
○生徒指導だよりを発行しました。
(R5.7.20)
○学校だよりを発行しました。
(R5.7.19)
○学校だよりを発行しました。
(R5.6.16)
○学校だよりを発行しました。
(R5.5.18)
○生徒指導だよりを発行しました。
(R5.4.28)
○学校だよりを発行しました。
(R5.4.20)
○学校だよりを発行しました。(R5.3.2)
○保健だよりを発行しました。(R5.2.21)
○学校だよりを発行しました。(R5.2.1)
○学校だよりを発行しました。(R5.1.12)
○保健だよりを発行しました。(R5.1.6)
○合唱部が第77回 九州合唱コンクール におきまして、見事、金賞並びに朝日新聞社大賞を受賞しました。11月の全国大会出場を決めました。(R4.9.24)
○合唱部がNコン九州大会におきまして、見事、銀賞を受賞しました。(R4.8.25)
○合唱部が宮崎県合唱コンクールにおきまして、見事、金賞並びに県教育長賞を受賞しました。(R4.8.7)
○合唱部がNコン宮崎県大会におきまして、見事、金賞を受賞しました。(R4.8.4)
○児童のマスクの着用については、厚生労働省や文部科学省から通知文書をご確認の上、適切にマスクの着脱ができるようにご家庭でもご指導よろしくお願いします。(R4.5.30)マスクの着用について.pdfマスクの着用について2.pdf
○下校時刻の変更等について、文書を配付しました。(R4.5.27)下校時刻の変更について.pdf
○感染拡大防止に伴う下校時刻の変更等について、文書を配付しました。(R4.5.6)感染拡大防止に伴う下校時刻の変更等について.pdf
○重要:マチコミメールの登録をお願いします。お子さんが2人以上いらっしゃるご家庭は、各学年の登録をお願いします。詳細は配付文書をご確認ください。(R4.4.12) まちこみメールの手続きについて.pdf
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
0987-31-1100
(日南市役所守衛室)
本WebページへのアクセスQRコードです。
携帯電話やスマートフォンで読み取っていただくと、本サイトへアクセスできます。
ただし、携帯電話やスマートフォンからのアクセスには使用料がかかります。