学校ニュース

学校の様子

2回目の運動会全体練習

真っ青な空のもと、1校時は2回目の運動会全体練習でした。

今日も運動場の大クスノキは、福島小の子ども達のがんばりをしっかりと見守ってくれています。

開会式で行う児童代表の言葉、毎年1年生の代表児童が担当してくれています。今日の練習で初めて、出入りの仕方を学びました。

今日の全体練習のメインは、開会式後のエール交換です。

抜けるような青空と広い広い運動場に、団長とリーダーの元気なかけ声や全校児童の声と手拍子が響き渡りました。まさに、福島小の子ども達が互いに競い合い、高め合う姿です。見事です。

各団の練習も2回目にして、すばらしい成長を見せてくれています。

当日への期待がますます高まります。

参観日へのご参加をありがとうございました!

9月参観日でした。平日にも関わらず、また、残暑厳しい中でしたが、多くの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。

子ども達の様子はいかがでしたでしょうか。

2学期が始まって、明日でちょうど2週間、ようやく学校生活も軌道に乗り、学習をはじめ様々な活動がさらに深まっていこうとする時期です。今後とも変わらないご支援・ご協力をよろしくお願いします。

【1年生の参観授業のようす】

また、参観授業・懇談会の後には、体育館で学校保健委員会も行われました。今回は、「食」(特に、朝食)をテーマに、串間中から栄養教諭の先生を講師としてお招きし、大変貴重なお話を聴かせていただきました。一部をご紹介します。

朝食をきちんと摂ることは、

○「頭・脳」を目覚めさせる→朝食と学力には相関関係がある

○「体」を目覚めさせる→体温を上げる。体力テストとの相関関係もある。

○「腸」を目覚めさせる→排便を促す効果がある。

その他、具体的な朝食のメニューと栄養素、その働きについても詳しく教えていただきました。

最後に、朝食をおいしく食べるようにするために、

○早寝・早起きをする。寝る前のスマホやゲームは睡眠の質を下げるので要注意。

○夜食は控える。

というポイントも教えていただきました。

忙しい毎日、特に朝の準備はなかなかスムーズにはいかないことも多いものですが、子ども達の健やかな成長にとって「食」とりわけ「朝食」は重要な働きがあることを実感しました。

講師の先生、今日はありがとうございました!

 

教育実習が始まりました

1学期に引き続き、2学期も今日から3週間の教育実習が始まりました。今回は、保健室の先生の実習です。

実習生は、本校の卒業生でもあるとのこと、懐かしい母校での毎日は、大学では経験できない学びがあることと思います。

今朝、学校へ到着するや否や、養護教諭の先生と暑さ指数の掲示に回ったり、保健室来室の子ども対応に付き添ったりとさっそくの現場対応を体感していました。

まだまだ暑さの続く日々ですが、どうぞ体に気を付けて、3週間頑張ってください!

また、水曜日の朝は読み聞かせです。今日は1年生から3年生の教室でボランティアの皆さんに読み聞かせをしていただきました。

いつもありがとうございます!

 

外遊びはできなかったけれど・・・

今日の昼休み時間も熱中症の危険があるため、室内で過ごした子ども達。体育館では、昨日の白団に引き続いて、青団のリーダーの皆さんが1・2年生を体育館に呼んで、応援練習に励んでいました。

互いに競い合う姿がとても頼もしいです。がんばれ、福小の子ども達!

昼休み時間が終わると、火曜日なので、各教室では週1回のフッ化物洗口でした。本年度もコロナの影響で途絶えていた時期がありましたが、2学期は予定通り再開となりました。(希望されたご家庭の児童のみ実施です。)

 

運動会、応援練習

心配された台風の進路に影響はなく、本当によかったです。

先週金曜日に全体練習が始まりましたが、昼休み時間には応援リーダーの皆さんが体育館で応援の練習を始めました。

白団のリーダーの皆さんは、1年生と2年生を体育館に呼んで、当日の応援の仕方を教えたり、一緒に練習したりしました。

低学年の皆さん、どうでしたか?

明日は青団、あさっては赤団が1年生と2年生に応援の仕方を教えるのだそうです。

応援リーダーの皆さんも低学年の皆さんもがんばってくださいね!期待していますよ!

運動会全体練習

8月30日の結団式で、いよいよ本格的に始まった運動会の準備ですが、今日の1校時は、本年度1回目の全体練習でした。折からの台風の影響による曇り空の中、予定通り、体育主任の先生の話で1回目の全体練習が始まりました。

開始時刻前には待機場所に集合し、真剣な態度で臨みました。さすが福小の子ども達。

今日の練習の1つ目は、開会式や閉会式の流れを知ることでした。

放送担当の児童もさっそく今日が初めての進行です。初めてとは言え、大変落ち着いた分かりやすいアナウンスでした。

今にも降り出しそうな空でしたが、開会式・閉会式の流れは何とか最後まで練習できました。

後半は、各団の応援です。結団式から間もない今日でしたが、応援リーダーの皆さんの意気込みが伝わる練習ぶりでした。

【赤団】

【白団】

【青団】

これから1か月間、福小全体が運動会当日に向けて、赤団、白団、青団の3つの団で互いに競い合い、高め合うそういう期間になることを期待しています。福小の皆さん、スローガンにあるとおり、福小魂を胸に、全員一丸となってがんばりましょう!

運動会の結団式

今日は待ちに待った運動会の結団式。昼の時間に全校児童が体育館に集まり、進行役の児童を中心にして、行われました。

まず、本年度の団長と副団長の皆さんがステージに上がって自己紹介。

全校の皆さんもとても静かにお話を聴いていました。

その後、今年は、団色を決めるための競争です。まず、副団長による玉入れをし、次に、団長が棒の周りを回ってゴールに向けて走り出して、その順位を競いました。体育館は応援の声で大盛り上がりでした。

ゴールした順に3つの風船から1つずつを選んで、一斉にその風船を割ると、何とそれぞれの風船から赤、白、青の色紙がヒラヒラと!

結果、下のように団色が決定。体育館には、歓声が響いていました。

これから運動会までの期間、3つの団で競い合い、高め合いながら、練習や準備を進めていけるとよいですね。

がんばれ、福小の子ども達!応援していますよ!

【本年度のスローガン】

環境整備のおかげで・・・

日曜日のPTA奉仕作業で行った木製ベンチの撤去によって、中庭に広々とした空間ができました。そのおかげで、2時間目の理科では、3年生の子ども達が虫探しに熱中していました。バッタやコオロギを夢中で探す子どもの姿に、環境整備でご協力いただいた保護者の皆様への感謝の気持ちが改めて湧きあがりました。

運動場でも運動会に向けた練習が始まっています。

各教室など、学校の様々な場所で、気持ちよくスムーズに活動ができています。改めてありがとうございました。

奉仕作業へのご協力、ありがとうございました!

27日(日)は、PTA奉仕作業でした。コロナ対策のため、3年間途絶えていましたが、久しぶりに全保護者の方々のご協力をいただいての作業でした。

早朝とは言え、まだまだ暑い天候の中、運動場、中庭、各教室、図書室とそれぞれの場所に応じた取組をいただいたおかげで、見違えるような環境となりました。また、作業の最後には、運動会の練習に備えたテント設営までご協力いただきました。

子ども達も気持ちよく2学期の学校生活を進められることと思います。

心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

2学期が始まりました!

楽しかった夏休みが終わり、今日からいよいよ2学期です。

久しぶりの登校となった子ども達でしたが、どのクラスも穏やかにスタートできたようです。

2校時は始業式。かねてからの暑さによる熱中症対策や感染症対策を兼ねて、オンラインによる式を行いました。

日頃の授業はもとより様々な学校行事も予定されている2学期です。

一人一人の子ども達の取組と成長を全職員一丸となって支えていきます。今学期もどうぞよろしくお願いします。

【校長の話・・・職員室から各教室へ発信】