日誌

2018年6月の記事一覧

努力の成果!

 5・6年生の水泳の授業。平泳ぎの練習をしていました。足と手の動きを連動させるのが難しいようで苦労していましたが、だいぶ上手になっていました。
 その横で、これまでなかなか顔を水につけることに苦労していた子どもが、先生に手を引いてもらいながらも25mを顔を水につけてバタ足で進んでいました。これぞ努力の成果です。かべに着いたときのうれしそうな顔が印象的でした。
  

夏に鍛える・・・

 今週に入り、夏本番を思わせるような暑さが続いています。1学期も残すところ1か月を切り、学校では「鍛える学習」が行われています。教室では1学期に学習したことの復習や評価テストのやり直し、プールでは先生の大きな声に応えるように体をピントと伸ばしてけのびの練習が行われていました。
  

  

  

  

  

アサガオのジュース!

 1年生が校長室に何やら紫色の液体をコップに入れてやって来ました。ニコニコしながらコップの液体を見せるので、「おいしそうだね。それは何ですか?」と尋ねると、何と「アサガオのジュースです!」と答えるではありませんか。
 育てていたアサガオが花を付け毎日観察していた1年生。その花びらを絞って作ったのだそうです。楽しいですね。まるでグレープジュースのようで、美味しそうでした。
           

第2回研究授業!

 昨日は本年度2回目の研究授業を行いました。宮崎大学の先生や学生の方もお招きし、授業研究会では貴重な御意見をいただきました。子ども達の「学び合い」も自然にできるようになっています。さすが6年生、たいしたものです。
  

  

バケツ稲!

 5年生が育てている「バケツ稲」がだいぶ大きくなりました。子ども達は水が涸れないようにいつも気を付けて世話をしています。お米ができるまでまだまだ頑張らないといけません。