2022年10月の記事一覧
茶臼原恒例!お茶の学習~3年生~
茶臼原小学校・恒例となりました「お茶の学習」を、本日3年生で実施しました。
御指導いただいたのが、茶臼原在住でもあり、本校の元PTA会長で、現在は学校評議員としても御支援をいただいております石川健さまです。お茶の生産者としてだけでなく、お茶を使った様々な商品を開発・販売されておられる方で、総合的な学習の時間における「地域学習」のサポートを長年していただいております。来週は、石川さんの自宅兼工場にお邪魔し、更に深い学びを行います。子ども達も楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。
体育振興指導教員による専門的な授業~6年体育~
本日より、県教育委員会による「体育振興指導教員による派遣事業~体育科~」がスタートしました。宮崎市立赤江中学校の西山教諭が来校し、5~6年生体育授業(陸上運動)における専門的な指導を受ける機会を計画しております。早速、体育館でストレッチや体ほぐしを行った後、「走」の運動に取り組みました。子ども達も普段と違った指導に興味津々・・・。楽しく取り組んでいました。次回からは、「走り幅跳び」「走り高跳び」「短距離走」「リレー」「ハードル走」等の指導をしていただきます。高い専門性を肌で感じる貴重な時間となることを期待します。
ありがとう!ヒマワリさん
季節はいつしか秋の深まりを見せています・・・。今日は、学級園の「ヒマワリ」から、次の彩りへと移すために、全校一斉に学級園の整備を行いました。まだまだ元気なヒマワリも多く、その一部は、別の場所に移植したり、切り花として持ち帰ったりして大切に後始末を行いました。次はどんな彩りで学級園を飾るのか?お楽しみに!!
5年生『新聞記事を使った国語の授業』
5年生の国語科の授業『新聞を読もう』で、事実と感想、意見を区別して自分の考えを伝える文章を書く活動を行いました。最近は、活字離れ、とりわけ新聞を読む機会が少なくなったと言われ、新聞を活用した授業を取り入れる事例も多くなりました。今回、5年生の国語科の授業で新聞記事を読んで、自分の考えを伝え合う学習を行いました。授業では、朝日新聞の『カカオ・児童労働無し』へ~ブラックサンダー【安くても人権配慮】という記事を元に、自分の意見や感想をまとめ、推敲し合う活動を行いました。文章を書いたり推敲したりという「アナログ」の活動と書いた文章をPCタブレットを活用して可視化し、共有するという「デジタル」の活動を取り入れながら深い学びが展開できました。
惜別の思い・・・宮交バス・『西都~茶臼原~高鍋』廃止
先日、UMKテレビ宮崎『よかばん』でも放送されましたが、宮交バス路線の『西都・茶臼原・高鍋路線』が9月30日をもって廃止となりました。PTAの有志のアイディアで、『最終バスを見送りたい!』という番組タイトルのもと、地域のみなさん、保護者、そして子ども達が最終バスを感謝の気持ちをもって見送る様子が映りました。放送終了後、旧職員や地域を知る方々から連絡をいただいたり、車を止めてバス停の記念写真を撮られる方が居たり、テレビ反響も多くありました。さて本日、宮崎交通様より『バス停』の寄贈をしていただき、学校敷地内で保存することとなりました。ここ茶臼原の地にバス路線があった歴史をつないでくれることと思います。
1・2年生による茶臼原探検!
ここ数年のコロナ禍にあって、地域にある保育園や高齢者保健施設等への見学や訪問が計画通り実施できない状況でした。本日、1~2年生による『地域探検』を行い、ひかり保育園、菜花園、友愛園を始めとする『地域散策』を行いました。好天に恵まれ、プチ遠足気分の子ども達は、元気いっぱい活動することができました。事前指導で「4つの”あ”」(あいさつ・あんぜん・ありがとうのきもち・あいづち)について約束をして有意義な体験活動ができました。お世話になった関係機関の皆様に心より感謝申し上げます。
持久走大会に向けてスタート!
今朝は、この秋一番の冷え込みとなり、半袖では肌寒い朝となりました。しかしながら、日中は暖かい日差しとなり、寒暖の差が激しい季節を迎えたようです。さて、学校では、11月25日(金)の実施予定の『持久走大会』に向けた練習を開始しました。本日は、全校体育でコースの確認を行い、その後、学年ごとに試走を実施しました。昨年度よりコースの一部が変更となり、児童の安全面を更に重視することと致しました。練習初日でしたので、『ゆっくりでいいよ~!』とスタートしたのですが、いざ、走り出すと、徐々に『本気モード』に突入した子ども達もおり、じんわりと汗をかきながら走る姿も見られました。今後、学年ごとの練習及び、全体練習等を重ねながら、本番を迎えます。一人一人が自分の目標に向かってねばり強く取り組むことを期待しております。フレ~フレ~茶小っ子!!
グランドゴルフで交流を深める!
本日2時間目に、2~5年生の子ども4名と3名の先生で、学校の前庭で『グランドゴルフ』を実施しました。朝の冷たい空気を吹き飛ばすような温かい日差しのなか、みんなで楽しく活動できました。『打ちま~す!』『ナイスショット!』等、元気な掛け声を響かせながら元気いっぱい過ごすことができました。
かがやきハイスクール~夢を叶えるための選択は?
茶臼原小学校『かがやきハイスクール』が本日開催されました。6年生14名が地元の高校に出向き、授業見学や施設見学、生徒との交流を通して、自らの将来の進路選択に役立てる目的で実施しております。妻高校は、今年度創立100周年を迎え、様々な記念行事を生徒主体で取り組んでおり、学校全体に活気がみなぎっております。そんな雰囲気を6年生の子ども達もしっかり感じていたようです。14名が違う中学校に進学はしますが、もしかしたら、また、高校で同じ時間を過ごすことになるかもしれません。どんな未来を見つめているのでしょうか・・・。
バケツ稲の収穫~5年生~
6月10日に、JA西都の方の御指導による『バケツ稲栽培』をスタートし、本日、収穫作業を行いました。『豊作』とは言えないものの、『米づくり』の一連の作業工程について学ぶことができました。このあと、脱穀・乾燥等の作業を手作業で行い、学習のまとめを進めていきます。
宮崎県西都市穂北5253番地4
電話番号
0983-43-3217
FAX
0983-43-3256
本Webページの著作権は、茶臼原小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。