日誌

2019年10月の記事一覧

いい姿勢の日!

 11月1日は「いい姿勢も日」ということで、今朝のすくすくタイムは養護教諭の先生や健康委員会の子どもたちから「立腰」等のよい姿勢の作り方について教えてもらいました。姿勢は体調、集中力、ひいては学力まで影響するとても大事なものなのだということがわかりました。11月はよい姿勢に気をつける月間として全校で取り組んでいきます。
  

  

音楽大会に向けて!

 11月6日(水)の西都市音楽大会に出場する4・5年生が練習を積み重ねています。昼休みの体育館をのぞいてみると、とてもきれいで優しい歌声が響いていました。大会まで1週間となり、練習も佳境に入っています。当日はきっと茶臼原小学校らしい発表ができることと思います。がんばれ4・5年生!!
  

  

みどりの少年団募金活動!

 10月27日(日)コスモスが満開の西都原で行われた「ふるさと産業祭り」において、本校のみどりの少年団が「みどりの募金活動」を行いました。用意していただいた苗木や花の種をくばりながら、集まった人たちに大きな声で募金を呼びかけました。
 子どもたちにとって、このような社会的活動に参加することは、社会の一員としての意識を高めるうえで大変意義深いことだと思いました。
  

  

  

5年生宿泊学習!

 5年生が穂北小学校との合同で青島青少年自然の家での宿泊学習に出発しました。本校の代表児童が堂々と誓いのあいさつを述べ、元気よく出発していきました。きっと貴重な体験をしてくるものと思います。帰りが楽しみです!
  

かがやきハイスクール!

 夏の「かがやきスクール」でお世話になった妻高校を6年生が訪ねました。生徒会の代表の高校生の皆さんが、親切に説明しながら校内を案内してくれたり、子供たちの質問に丁寧に答えてくれました。
 将来この子供たちが高校進学を考えるときにきっと今日のことを思い出し、進路選択の一助になればと思いました。
 お世話をしていただいた高校生の皆さん、校長先生をはじめ妻高校の先生方、貴重な体験をさせていただき本当にありがとうございました。
  

  

米良大根の間引き!

 9月25日に学校の畑に蒔いた米良大根が成長してきたところで、より大きく育つように「間引き」作業をしました。子どもたちは自分が蒔いたところの苗の中で成長のいいものを1本だけ残して、周りの苗を抜きました。今年も大きな大根が採れたらいいなあと願うばかりです。
  

スクールコンサート!

 今日は県立芸術劇場主催の音楽アウトリーチ事業で「スクールコンサート」を開催しました。ピアノ演奏家の方が、著名な音楽家のエピソードを交えながら様々な曲を演奏してくださいました。
 子どもたちは本物のピアノ演奏に聞きほれ、音楽のすばらしさに包まれた時間となりました。
  

  

  

いも堀り

 10月15日(火)先週つる切りをしたいもを掘りました。昨年よりも少し広くなった畑で、2校時に1~3年生が、3校時に全学年の児童で行いました。
 子どもたちがつるの根元を頼りに手で丁寧に掘っていくと、大きないもが次から次に顔を出しました。昨年に比べていもの大きさも量も倍ぐらい収穫できました。子どもたちは大きないもが出てくるたびに大喜びでした。
 これまで、畑作りから草刈り、そして収穫に至るまでご協力いただいた保護者の皆様本当にありがとうございました。
  

  

  

芋のつる切り!

 今日は1~3年生が学校の畑で育てているさつまいもの「つる切り」を行いました。ご指導してくださる保護者の方の話をよく聞いて、大きく広がったいものつるを手際よく切ってつるを片付けていきました。
 暑い中でしたが、15日のいもほりに向けてみんな頑張りました!
  

  

ふれあい運動会!

 10月6日(日)爽やかな秋空の下、令和初の「ふれあい運動会」を開催しました。その名の通り茶臼原小学校と茶臼原地区が合同で行う秋の一大行事です。
 子ども達の元気な返事、きびきびとした動き、一生懸命な走りや演技に大きな歓声が沸き、また保護者や地域の競技では必死さの中にも笑いのある、本当に茶臼原ならではの運動会となりました。
 開催にあたり、PTAの方々には運動場整備、花火の打ち上げ、バザーの準備、当日の係と本当にお世話になりました。ありがとうございました。学校での打ち上げも楽しかったです!