日誌

学校の様子

竹馬練習

夏休みに公民館登校日で実施するはずだった、竹馬遊びをしました。

公民館長様が各自の身長に合わせて竹馬を作ってくださり学校まで届けてくださいました。

新しいALTの先生が来られました

今日から新しいALTの先生が来られました。

ニック先生です。

児童の皆さんが楽しく英語を学べるようにお手伝いしてくださいます。

とても優しそうな先生です。

あいさつ運動

今朝は東海地区青少協会長さんが児童の登校に合わせて来られて、あいさつ運動をしてくださいました。

早朝からありがとうございました。

運動会スローガン

廊下には運動会のスローガンが掲示されています。

練習も始まりますので少しずつ気持ちを高めてくれるといいと思います。

地区児童会

今朝は地区児童会を行い全校児童で集団登校の確認などをしました。

2学期始業日

1学期の終業日に校長先生から、9月1日に元気に登校することと宿題が出ました。

全員見事に達成できました!

今日の始業式では、校長先生からみんなでがんばる目当ての確認がありました。

代表生徒の発表や、校歌斉唱も堂々とした港小の児童らしい姿でした。

諸連絡では、まだまだ暑い日が続くので運動会の練習を含め健康面に気を付けることなどが話されました。

行事の多い2学期ですので、充実させて欲しいものです。

オンライン登校日

今日は8:10よりオンラインで顔合わせをしました。

校長先生のお話や、各先生方から連絡を聞きました。

巨大化

夏休み中に、校内の生物も成長していました。

手のひらの大きさと比べると、オクラとキノコの大きさがわかるかと思います。

第2回PTA奉仕作業

早朝から、草刈りボランティアの方々、保護者の皆様、児童の皆さんで校内の草刈り等していただきました。

おかげさまで2学期を迎える準備ができました。

ありがとうございました。

逆上がり練習台

校内の鉄棒のところに、写真のような台が設置されています。

逆上がりの補助をしてくれる台です。

設置されたのが暑くなってからでしたから、まだあまり使っているところを見たことがありませんが、涼しくなってから昼休みに遊びながら逆上がりの仕方を覚えてくれたらと思います。

学校保健研究大会

8月6日日曜日に、学校保健研究大会が行われました。

市役所の講堂で参加と、オンラインでの参加に分かれて研修を受けました。

イヌビワ

校舎の裏庭に実のなっている植物がありました。

技術員の先生に調べていただいたところ、イヌビワという植物だということがわかりました。

イチジクに似た実は食べることができるけれども、味の方は………とのことでした。

ちなみに、校内にはバナナの実もあります!

オンライン接続確認

夏休み初日です。

今朝はオンライン接続がうまくいくかどうか確認をしました。

みなさん早起きができていたようです。

写真は、みなさんがタブレットを使って何をしているかリアルタイムで確認しているところです。

このときは、タブレットを使ってお絵かきをしている人がいました。

1学期終業日

明日から楽しい夏休みです。

それを前に、1学期のまとめを行いました。

終業式の校長先生のお話では、「命を大切にすること」、「健康な生活を送ること」を確認されました。具体的には、水の事故、交通事故、熱中症、コロナに気を付けることや、早寝早起き朝ごはんについて話されました。

その後、児童の代表が1学期のまとめを堂々と発表してくれました。

全員で校歌を歌い、終業式を終えました。

次に、各種表彰と諸連絡がありました。

そして大掃除をして毎日使っている校舎に感謝の気持ちを伝えました。

演劇千秋楽

昨日に引き続き、演劇の発表会が行われました。

市教委の社会教育課からもお客様がありました。

演劇ミニ発表会

阪本先生のご指導で、放課後子ども教室の時間を利用して子どもたちは演劇の勉強をしています。

今日と明日はその発表会です。

授業中には見ることのできない児童の姿に感動しました。

環境学習出前講座

環境学習の講師として、延岡市クリーンセンター資源対策課から2名の方にご来校いただきました。

児童はゴミの分別にも挑戦し、環境保護の大切さを学びました。

非行防止教室

延岡警察署より講師をお招きして、「非行防止教室」を実施しました。

「インターネットの正しい使い方」をテーマにお話をしていただきましたが、それ以外にも夏休みを前に大切なことを教えていただきました。

今日学んだことを心にとめて、安心、安全な夏休みを過ごしてほしいと思います。

プール納会

浦城小学校に大変お世話になったプール学習も本日が最後でした。

各自の目標を立て、今日は記録会でチャレンジしました。

各自充実したプール学習でした。

終わりの会では、校長先生から夏季休業中の水の事故防止についてもお話がありました。