学校からのお知らせ

2014年12月の記事一覧

冬休み2日目です


 今朝はまた寒い朝でした。今日も生徒たちは元気よく部活動に参加していました。年末の部活も日曜日までですからあと2日です。限られた練習時間に、目的を持って参加し、効果的な練習になるように工夫してください。
 さて、年末は交通量も増え、交通事故に遭遇する可能性も大きくなります。本校は「自転車通学安全モデル校」の指定を受けています。生徒たちは、より交通安全の意識を高くもってくれていると思います。交通事故にあわないように気をつけてほしいと強く願っています。今日の宮崎日日新聞では、「自動車運転処罰法」に関する記事が載っていました。酒や薬物の影響を受けながら運転をする方が宮崎県でも摘発されているといった内容です。生徒の皆さん、危険な運転をする車が走行している事を認識し、より安全な通行を考えてください。本校から決して悲しい話題が出ることのないように気をつけましょう。
0

冬休みが始まりました

 今日から冬休みです。昨日の終業式で、保健主事の相馬先生や、生徒指導主事の鳥枝先生から「規則正しい生活をすること」「運動を心がけること」など、冬休みに毎日続けてほしいことについて指導がありましたが、今朝は、きちんと起き朝食をとってくれたでしょうか。せめて、大人が仕事に就いている大晦日までは、起床時刻は今までどおりにして、家族と朝食をとり、1日が始まるようにしてください。冬休みは、2週間丁度の14日間です。第3学期の始業の日の1月8日につらい思いをしなくて済むように心がけてください。また、冬休みの課題も計画的に進めてください。
 今日は、ほとんどの部活動が練習をしていました。午前中は、野球・サッカー・女子ソフトテニス・剣道・女子バレー・吹奏楽が頑張っていました。午後は、男子ソフトテニス・男女バスケットボールが練習していました。
 学校は、昨日の大掃除で、お正月を迎える準備ができました。玄関の門松や鏡餅など出番を待っているところです。
0

今日は終業式でした

 今日は第2学期の終業の日でした。午前中3時間は普通に授業をし、4時間目に終業式をしました。式のはじめに「表彰」をしました。前回の表彰は11月21日だったので、1ヶ月でこんなにあるのかと思うくらいの表彰でした。本庄中学校の生徒の力に改めて感心しました。その中でAKEの最優秀賞(満点)の表彰者が145名でした。生徒たちの素晴らしい頑張りを心より祝福したところでした。表彰を受けたみなさん「おめでとう!」、次回も頑張ってください。
 終業式では、各学年の代表の生徒が2学期を振り返り、発表してくれました。代表者の3人は、体育大会や文化発表会を通して、頑張れたこと、学んだことなどを発表してくれました。そして、今後の目標として、1年生の小倉未歩さんは「中学生としての自覚をもつ」、2年生の井上七海さんは「伝統を守るために2年生全体で頑張る」、3年生の鉾之原涼志くんは「入試に向けてしっかり準備し、3年生全員で15の春を笑顔で迎えたい」と発表しました。それぞれの学年に応じた目標です。達成できるようにみんなで頑張ってください。
 次は、2学期最後、平成26年最後の給食の時間です。メニューは生徒たちの楽しみにしていたX’masメニューです。とてもおいしそうに食べていました。(今日の給食をご覧ください)
 午後は大清掃で新年を迎える準備をし、学級指導では、通知表をもらい、冬休みの諸注意を確認しました。
 生徒の皆さん、長い2学期お疲れ様でした。明日からの冬休みを有意義に楽しく過ごしてください。
0

今日は祝日です

 今日は12月23日です。天皇誕生日でお休みです。祝日制定の趣旨は、「天皇の誕生日を祝う」となっています。天皇陛下は125代天皇で、平成元年から天応陛下に在位されています。昭和8年のお生まれで、この誕生日で81歳になられるそうです。
 さて、明日は、いよいよ終業の日です。2学期に頑張った結果をお知らせする通知表が渡されます。どんな結果だったのでしょうか。通知表を参考に2学期を反省してみても良いでしょう。3学期に向かって目標を立てましょう。
 昨日は「弁当の日」でした。今年度は年間3回(7月7日 七夕弁当、8月 夏休みの弁当、12月 クリスマス弁当)の計画をし、3回目を実施しました。それぞれに計画を立て、実践していました。「弁当を全部自分でつくる」ことがめあてでした。めあてどおりに全部をつくれた生徒、一部は自分でつくった生徒、すべてを任せた生徒などさまざまだったようです。自信作を持ち寄り、おいしくいただきました。自分でつくったお弁当の味は、最高だったのではないでしょうか。これから冬休みに入ります。家庭で昼食をとることが多くなるはずです。今までの経験を活かして、家庭で自慢の腕を振るってあげてください。慌ただしい年末です。家庭でも喜ばれると思います。がんばれ!
0

今日は冬至です

 今日は二十四節気の一つ「冬至」です。今日は1年の中で一番夜が長い日です。なぜ、一番夜が長いかは理科の勉強で学んでいるはずですから、家庭で説明してあげると良いでしょう。ところで、今日は19年に1度の特別な冬至なんだそうです。今日は朔旦冬至(さくたんとうじ)といわれる冬至で、19年に1度、陰暦11月1日(新月)と重なる日だそうです。新月は月の満ち欠けの始まりの日、冬至も太陽の1年の始まる日と考えることができて、縁起の良い日とされているそうです。私も初めて勉強した冬至です。
 さて、今朝は、生徒集会でした。今日は執行部から2番目の柱について提案がありました。11月に生徒会役員が新体制になって、「これからの本庄中学校のめざす生徒」を協議し2つの柱を立てました。その1つの柱は「いつでもどこでも大きな声であいさつのできる生徒」として11月の生徒集会で提案がありました。今朝は2本目の柱として「人のために行動できる生徒」を提案されました。具体的な行動例として、地域での行動例「お年寄りを目的地に案内する」、校内での行動例「普段の係活動を行っている級友に『ありがとう』と感謝の言葉を伝える」、「チリを気持ちよく進んで拾う」を寸劇で紹介しました。集会に参加している全校生徒は、真剣に聞いていました。そのあと、各専門委員長がパワーポイントを使って11,12月の反省を伝えました。
 生徒会が提案した2つの柱を全校の生徒が実践できるようになるととても素晴らしい学校になります。頑張って下さい。
0