〒880-1101 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6686番地
〒880-1101 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6686番地
2024年3月の記事一覧
極上のお肉を味わいました
3月12日(火)の給食
☆★ 献立名 ☆★
麦ご飯 牛乳 もやしのスープ 青椒肉絲牛
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 しいたけ チンゲン菜 カラーピーマン キャベツ
(国富町産)牛肉 にら
☆★ 一口メモ ☆★
「青椒肉絲」は中華料理のひとつです。これは、豚肉とピーマンの細切り炒めのことです。この豚肉
を牛肉に変えると「青椒肉絲牛(チンジャオニュウロースー)」というそうです。
今日の給食では、みなさんの地元で育った「くにとみ牛」と「にら」、宮崎県産のキャベツ、カラー
ピーマンを使って、地場産物を活用した「青椒肉絲牛」を作りました。
生徒たちは、この日を楽しみにしていたようで、モリモリと食べる様子が見られました。「今日もお
いしいです!」 その一言を聞くことができ、とても嬉しかったです。
4年ぶりの送別行事
3月8日(金)に送別行事がありました。新型コロナウイルス感染症のため4年ぶりに対面での実施となりました。
計画、準備、運営をしてくれた生徒会役員の皆さん、とても楽しい時間をありがとうございました❗
やっぱりみんなの笑顔や笑い声があふれる学校はいいですね。いよいよ卒業式まで残り1週間です。
『ピアカウンセリング』
県立一般入試も終わり、受験勉強が一段落した3年生では、3月7日(木)にピアカウンセリング(性教育)が行わ
れました。講師は、宮崎県立看護大学の先生方と学生の皆さんでした。思春期の心身の変化や性情報との向き合い方、
多様な性など、とても分かりやすく、これから大人への階段を登る中学3年生にとって、貴重なお話ばかりでした。
先生方、学生の皆さん、ありがとうございました❗
ホッとする味に仕上がりました
3月8日(金)の給食
☆★ 献立名 ☆★
麦ご飯 牛乳 かき玉汁 五目煮
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 にんじん しめじ 鶏肉 しいたけ ごぼう
☆★ 一口メモ ☆★
こんにゃくは、何から作られるか知っていますか?
こんにゃくは、こんにゃく芋からできています。こんにゃく芋といわれる里芋と同じ仲間の芋から作
られています。芋はもともと「エネルギーになる食品(黄色の食品)」に分類されています。しかし、
こんにゃくは、熱や力のもとになる働きは少なく、おなかの掃除をする食物繊維が豊富なので「体の調
子を整える食品(緑の食品)」に分類しています。今日の給食では、「五目煮」にこんにゃくを使って
いました。
今日の給食「かき玉汁」と「五目煮」も、煮干しや昆布、しいたけなどのうま味を感じました。和食
の良さ、だしのうま味を感じるとホッとしますね。
パリッと食感
3月7日(木)の給食
☆★ 献立名 ☆★
麦ご飯 牛乳 チンゲン菜スープ 揚げ春巻き 添えきゅうり 豆乳プリンタルト
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 にんじん えのき チンゲン菜
☆★ 一口メモ ☆★
キャベツは、アブラナ科の野菜です。収穫前のキャベツは葉を固く巻いているので、茎を伸ばして花
を咲かせることはできませんが、実は菜の花に似た黄色のかわいい花を咲かせます。キャベツ畑に行く
機会があれば、収穫されなかったキャベツのわきから茎が伸びて、花を咲かせている様子を見ることが
できるでしょう。花を見ることで、例えばキャベツもカリフラワーも大根も、同じ十字架植物であるこ
とがわかり、アブラナ科の仲間の特徴がはっきりと理解できるでしょう。
今日の給食では、春巻きにキャベツが使われていましたよ。気づいた人はいたでしょうか?
みんなの好きなパンは?
3月6日(水)の給食
☆★ 献立名 ☆★
米粉パン 牛乳 クリームシチュー ズッキーニのマリネ
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)鶏肉 にんじん しめじ キャベツ
(国富町産)ズッキーニ
☆★ 一口メモ ☆★
今日のパンは、「米粉パン」です。このパンは、名前のとおり「米粉」が使われています。
日本の米は、縄文時代後期に伝わり、弥生時代に大きく広がったといわれています。そして、奈良時
代になると、遣唐使によって、小麦粉や米を粉にして型を作り、油で揚げた「せんべい」のような「唐
菓子」が伝わったそうです。これが「米粉」の始まり。それから、この「米粉」が本格的に使われるよ
うになったのは、江戸時代だそうです。意外にも「米粉」は、昔からある食品だったのですね。
毎週水曜日は、パンの日で週に一回のこの日を生徒たちも楽しみにしています。特に、「米粉パン」
は人気です。もちもち食感の「米粉パン」。お味はいかがだったでしょうか?
持続可能な社会の実現のためにできること
3月5日(火)の給食
☆★ 献立名 ☆★
麦ご飯 牛乳 魚そうめん汁 豚肉のしょうが焼き
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 にんじん 豚肉 しめじ キャベツ
☆★ 一口メモ ☆★
持続可能な社会の実現のために、私たちには何ができるのでしょう?
買い物袋を持参したり、調理の際に食材を無駄なく使うように工夫したりすると、ごみを減らすこと
ができます。また、食器や調理器具などの油汚れを古い布などでふき取ってから洗うと水や洗剤の量を
少なくできます。環境のことを考えて、買い物、調理、食事、後片付けをすることが持続可能な社会の
実現につながるのです。小さなことでも環境のことを考えて、自分にできることを実践できるとよいで
すね。
昨日の行事は…
3月4日(月)の給食
☆★ 献立名 ☆★
麦ご飯 牛乳 つみれ汁 いわしみぞれ煮 菜の花のごま和え ひなあられ
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 にんじん えのき
☆★ 一口メモ ☆★
昨日、3月3日はひな祭り。「桃の節句」とも呼ばれています。ひな人形を飾る風習は、室町時代頃
に始まり、一般に広まったのは、明治時代以降といわれています。それまでは、厄をはらうための紙の
人形だったといわれています。「桃の節句」に作られる行事食には、はまぐりのお吸い物やひしもち、
ちらし寿司などがあります。
今日は、「ひなあられ」をつけて、みなさんの健やかな成長と幸せを願って「桃の節句献立」に仕上
げました。
指定野菜と職場体験
3月1日(金)の給食
☆★ 献立名 ☆★
麦ご飯 牛乳 野菜スープ 鶏肉のBBQソース焼き ブロッコリーのマリネ
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 にんじん じゃがいも キャベツ しめじ 鶏肉
☆★ 一口メモ ☆★
最近、ニュースで話題になった「指定野菜」。
「指定野菜」とは、農林水産省が消費量が多く、国民にとって重要な野菜として位置づけている野菜
のことです。今現在、14品目の野菜が指定されています。そして、2026年度より「指定野菜」に追加さ
れる野菜があります。
それは「野菜の王様」と呼ばれる「ブロッコリー」です。彩りもよく、調理もしやすい、お弁当のお
かずにも欠かせない「ブロッコリー」は、ビタミンCやたんぱく質も豊富に含まれています。他にどん
な「指定野菜」があるのか調べてみてくださいね。
本庄中2年生は、2月29日から3月1日までの2日間、職場体験学習に取り組みました。国富給食
センターでも、3名の生徒が来て、給食づくりに関わることを体験してもらいました。
給食が好きな生徒たち。間近で給食づくりを見て体験することで、たくさんの食材を使っていること
や短い時間で作っていることに驚いている様子でした。そして、改めて「給食を食べることへの感謝の
気持ち」をもつことができたようです。
ぜひ、これから学校で2日間体験した給食づくりのことをみんなに伝えてほしいです。そして、給食
センターで体験したことを活かして、これからの学校生活を過ごしてほしいと思います。
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6686番地
0985-75-2557
FAX
0985-75-8935
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |