2015年12月の記事一覧
昼休み時間は何をしているのかな?
今日は朝から雨で、旗を揚げることもできませんでした。午前中には雨は上がって少し青空も出ていました。裏山の杉林には靄がかかり幻想的な風景でした。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/1100/medium)
みんな昼休み時間は何をしているのかな?と思ってカメラをもってうろうろしてみました。
学級で勉強している生徒、友達と話している生徒、先生に勉強を習っている生徒、美術室で作品の作りをしている生徒・・・いろいろでした。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/1101/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/1102/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/1103/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/1104/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/1105/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/1106/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/1107/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/1108/medium)
理科室から生徒たちの声が聞こえてくるので行ってみました。2年生の授業で電気の学習でした。ビリッと来ていました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/1109/medium)
分からないところを生徒どうして教え合っていました。こんなのが大事なんですよね。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/1110/medium)
1年生の数学は、図形の勉強です。黒板がきれいに整理してあって、すばらいい授業です。分かりやすそうですね!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/1111/medium)
今日の給食のメニューは、「ご飯、魚そうめん汁、牛肉のチャンチャン焼き」でした。チャンチャン焼きとは、鮭などの魚と野菜を鉄板で焼いた料理で、北海道を代表する郷土料理だそうです。今日は鮭の代わりに牛肉を使ったそうです。いろいろな料理を食べさせていただきます。ありがとうございます!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/1112/medium)
カメラがちょっと恥ずかしいのかな?
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/1113/medium)
みんな昼休み時間は何をしているのかな?と思ってカメラをもってうろうろしてみました。
学級で勉強している生徒、友達と話している生徒、先生に勉強を習っている生徒、美術室で作品の作りをしている生徒・・・いろいろでした。
理科室から生徒たちの声が聞こえてくるので行ってみました。2年生の授業で電気の学習でした。ビリッと来ていました。
分からないところを生徒どうして教え合っていました。こんなのが大事なんですよね。
1年生の数学は、図形の勉強です。黒板がきれいに整理してあって、すばらいい授業です。分かりやすそうですね!
今日の給食のメニューは、「ご飯、魚そうめん汁、牛肉のチャンチャン焼き」でした。チャンチャン焼きとは、鮭などの魚と野菜を鉄板で焼いた料理で、北海道を代表する郷土料理だそうです。今日は鮭の代わりに牛肉を使ったそうです。いろいろな料理を食べさせていただきます。ありがとうございます!
カメラがちょっと恥ずかしいのかな?