2023年9月の記事一覧
西都児湯地区中学校秋季体育大会
9月30日(土)西都児湯地区中学校秋季体育大会が始まりました。都農中学校体育館では男女バスケットボール競技が行われ、男女ともに2勝することができました。各競技とも新チームになって努力してきた成果を発揮できるよう健闘を祈っています。頑張れ都農中学校部活動生!
『体育大会全体練習➂』を行いました!!
9月28日(木) 本日の5,6校時及びTTの時間を使って、3回目の「体育大会全体練習」を行いました。今日は、『入場行進』、『開会式・閉会式(ラジオ体操を含む)』、『エール交換』がおもな練習内容でした。全体練習の後は、各団ごとに応援練習を行いました。
アンコンシャスバイアスの授業(3年生)
9月27日(水)5校時3年生でアンコンシャスバイアスの授業(2回目)が行われました。アンコンシャス・バイアスとは、「無意識の思い込み、偏見」と訳され、誰かと話すときや接するときに、これまでに経験したことや、見聞きしたことに照らし合わせて、「この人は〇〇だからこうだろう」「ふつう〇〇だからこうだろう」というように、脳の機能によって引き起こされるものです。2回目は「アンコン気付かなかったらどんな問題が起きるのか?」グループで協議し、考えたことを発表しました。
令和5年度中学校英語暗唱弁論大会
9月26日(火)サン川南文化ホールで、東児湯地区の中学校英語暗唱弁論大会が行われました。都農中学校からは暗唱の部に3年髙橋佑和さん、永友美妃さん、弁論の部に佐藤由望さん、三輪彩乃さんが参加しました。どの生徒もステージにあがりこれまでの自分の練習の成果をすべて発揮したすばらしいスピーチでした。これまで応援いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。生徒のみなさん、感動をありがとう。(写真は役場発表会と当日の午後の写真)
『つのスポーツコミッションのロゴ』をデザインしました!!
9月26日(火) 昨日、「つのスポーツコミッション」の石原様、小松原様が来校され、「つのスポーツコミッション」のロゴマークに本校3年生のデザインを採用したとのお知らせがありました。採用されたロゴが広く使われることに生徒も喜んでいました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4 1 | 5   | 6 1 | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15   |
16   | 17 1 | 18 1 | 19 1 | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
〒889-1201
宮崎県児湯郡都農町大字川北14120番地
電話番号
0983-25-0046
FAX
0983-25-0090
本Webページの著作権は、都農中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。