トップページ
2019年10月の記事一覧
本校卒業生より寄付をいただきました!
みなさんこんにちは!
昨日28日(月)に第5期卒業生の代表者の皆様(大先輩)が、先般行われた同窓会に参加した同期の皆様から募った寄付金全額を今の中学生(後輩)の教育活動に使ってほしいということで、来校されました。先輩方は、同時の校長先生や先生方の思い出、校歌もなかったことなど話していただきました。また、今回の同窓会が20回目を迎え、年齢も83歳となったことから今回の同窓会を最後にされることもお聞きいたしました。
先輩方の思いを大事に、いただいた多額の寄付金を生徒の教育活動に有効に使わせていただく所存です。心から御礼申し上げるとともに、いつまでも長生きをして私たち後輩のご指導をお願いしたいと思ったしだいです。本当にありがとうございました。
昨日28日(月)に第5期卒業生の代表者の皆様(大先輩)が、先般行われた同窓会に参加した同期の皆様から募った寄付金全額を今の中学生(後輩)の教育活動に使ってほしいということで、来校されました。先輩方は、同時の校長先生や先生方の思い出、校歌もなかったことなど話していただきました。また、今回の同窓会が20回目を迎え、年齢も83歳となったことから今回の同窓会を最後にされることもお聞きいたしました。
先輩方の思いを大事に、いただいた多額の寄付金を生徒の教育活動に有効に使わせていただく所存です。心から御礼申し上げるとともに、いつまでも長生きをして私たち後輩のご指導をお願いしたいと思ったしだいです。本当にありがとうございました。
県中学校秋季体育大会
みなさん、こんにちは
本日は、朝方の雨もあがり午後からは汗ばむ陽気となりました。さて、10月26日(土)27日(日)より県秋季大会が始まりました。この2日間に本校から参加した競技は男子バスケットボールと空手競技でした。男子バスケットは、1回戦宮崎市の加納中学校を延長戦の末破り、2回戦は、高千穂中学校に勝利し、ベスト4をかけて三股中学校に挑みましたが、今一歩力およばず敗退しました。来年の夏に向けてベスト16は大きな自信となったと思います。また、空手競技では、男子:橋口君、松浦君、女子:沼口さんとも残念ながら上位進出は叶いませんでした。心技体を再度鍛えなおし、夏に向けて頑張ってほしいと思います。11月2日(土)からは、残りの競技(剣道、陸上、弓道、柔道、バドミントン、ソフトテニス)が実施されます。応援をどうぞよろしくお願いいたします。
本日は、朝方の雨もあがり午後からは汗ばむ陽気となりました。さて、10月26日(土)27日(日)より県秋季大会が始まりました。この2日間に本校から参加した競技は男子バスケットボールと空手競技でした。男子バスケットは、1回戦宮崎市の加納中学校を延長戦の末破り、2回戦は、高千穂中学校に勝利し、ベスト4をかけて三股中学校に挑みましたが、今一歩力およばず敗退しました。来年の夏に向けてベスト16は大きな自信となったと思います。また、空手競技では、男子:橋口君、松浦君、女子:沼口さんとも残念ながら上位進出は叶いませんでした。心技体を再度鍛えなおし、夏に向けて頑張ってほしいと思います。11月2日(土)からは、残りの競技(剣道、陸上、弓道、柔道、バドミントン、ソフトテニス)が実施されます。応援をどうぞよろしくお願いいたします。
東児湯小・中音楽大会に参加しました!
みなさん、こんにちは
昨日の雨が嘘のように気持ち良い天気となりました。
本日は東児湯音楽大会が、新富町文化会館にて行われました。本校からは、校内合唱コンクールにおいて最優秀賞を受賞した3年3組と吹奏楽部がそれぞれ合唱と合奏を披露してくれました。3組の皆さんは、大観衆を前にしても臆することなく舞台に立ち、コンクール同様素晴らしいハーモニーを聴かせてくれました。
また、吹奏楽部は、聴衆を引き付ける演出も素晴らしいものでした。生徒の楽器搬送等保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
昨日の雨が嘘のように気持ち良い天気となりました。
本日は東児湯音楽大会が、新富町文化会館にて行われました。本校からは、校内合唱コンクールにおいて最優秀賞を受賞した3年3組と吹奏楽部がそれぞれ合唱と合奏を披露してくれました。3組の皆さんは、大観衆を前にしても臆することなく舞台に立ち、コンクール同様素晴らしいハーモニーを聴かせてくれました。
また、吹奏楽部は、聴衆を引き付ける演出も素晴らしいものでした。生徒の楽器搬送等保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
高等学校説明会を実施しました。
みなさん、こんにちは
本日3年生は、午後から高等学校説明会でした。激しい雨が降りましたが、全部で11校の県立・私立高等学校の先生方にお越しいただき、それぞれの学校の紹介等をしていただきました。生徒及び保護者の皆さんは、事前に進学を希望している学校や興味関心のある学校3校の話を聞くことができました。
3年生は、いよいよ受験モードに入り、進学校等を決定していくこととなります。これまでよりもまして、一日一日が非常に大切な時間となります。また、受験は団体戦と言われます。学級、学年全体で助け合い、支え合いながら95名の進路実現に向けて頑張っていきましょう!
本日3年生は、午後から高等学校説明会でした。激しい雨が降りましたが、全部で11校の県立・私立高等学校の先生方にお越しいただき、それぞれの学校の紹介等をしていただきました。生徒及び保護者の皆さんは、事前に進学を希望している学校や興味関心のある学校3校の話を聞くことができました。
3年生は、いよいよ受験モードに入り、進学校等を決定していくこととなります。これまでよりもまして、一日一日が非常に大切な時間となります。また、受験は団体戦と言われます。学級、学年全体で助け合い、支え合いながら95名の進路実現に向けて頑張っていきましょう!
職業人の声を聞く会を開きました!
みなさん、こんにちは
本日の1年生の「総合的な学習の時間」は、各分野で働かれている企業の方をお招きして、その職業や企業等の紹介を含め、これから自分の進路や就職を考えていかなければならない中学生(1年生)に「今、大事なこと」や「挑戦することの大事さ、失敗することは無駄ではないこと」などを教えていただきました。
3名の方は、いずれも都農町在住の方であり、うちお二人は都農中の卒業生でもありましたので、先輩からのメッセージともいえるものでした。
それぞれの持ち時間が50分と非常に長かったと思いますが、熱く語っていただきました。ありがとうございました。
本日の1年生の「総合的な学習の時間」は、各分野で働かれている企業の方をお招きして、その職業や企業等の紹介を含め、これから自分の進路や就職を考えていかなければならない中学生(1年生)に「今、大事なこと」や「挑戦することの大事さ、失敗することは無駄ではないこと」などを教えていただきました。
3名の方は、いずれも都農町在住の方であり、うちお二人は都農中の卒業生でもありましたので、先輩からのメッセージともいえるものでした。
それぞれの持ち時間が50分と非常に長かったと思いますが、熱く語っていただきました。ありがとうございました。
都農中吹奏楽部第1回定期演奏会
みなさん、こんにちは
22日(火)は即位礼正殿の儀が執り行われましたが、都農町では、都農中の吹奏楽部による第1回定期演奏会が、塩月記念館で行われました。
演奏会は午後から3部構成のプログラムで、部員はもちろん、桑引先生を応援する音楽関係者の皆様、そして保護者の皆様方による手作り感満載の素晴らしい演奏会でした。よくもたくさんの曲を覚えたなあと感心するとともに3年生からは、放課後の部活動にワクワクして行っていた。個性豊かな仲間とともに音楽をやれてよかった。すべてが思い出です。など心から音楽を楽しんでいる仲間たちだなあと思いました。
会場がいっぱいになるほど多くの町民の皆様にも来場していただき、つのぴょんまで登場してくれました。こころより感謝申し上げます。ありがとうございました。
22日(火)は即位礼正殿の儀が執り行われましたが、都農町では、都農中の吹奏楽部による第1回定期演奏会が、塩月記念館で行われました。
演奏会は午後から3部構成のプログラムで、部員はもちろん、桑引先生を応援する音楽関係者の皆様、そして保護者の皆様方による手作り感満載の素晴らしい演奏会でした。よくもたくさんの曲を覚えたなあと感心するとともに3年生からは、放課後の部活動にワクワクして行っていた。個性豊かな仲間とともに音楽をやれてよかった。すべてが思い出です。など心から音楽を楽しんでいる仲間たちだなあと思いました。
会場がいっぱいになるほど多くの町民の皆様にも来場していただき、つのぴょんまで登場してくれました。こころより感謝申し上げます。ありがとうございました。
県中学校英語弁論大会に出場!
みなさん、こんにちは
標記の大会が21日(月)に宮崎市民文化ホールにて開催されました。本校から東児湯大会で最優秀賞を受賞した3年の渡部一颯くんが出場いたしました。県内の地区予選を突破した精鋭21名が、これまでの練習の成果を披露しました。
一颯くんもALTのティール先生をはじめ英語科の先生方の熱心なご指導により、堂々とした態度で、表現力豊かで、発音、そして内容もとても素晴らしいものでした。
最終結果は、全体の第4位入賞でした。3位までは全国大会の切符を手にできた訳ですが、私は悔しい反面、都農中の生徒はここまでできることを県内に知らしめてくれたと思っています。本当にお見事の一言です!ありがとう一颯くん。ご指導いただきました先生方に心より感謝申し上げます。
標記の大会が21日(月)に宮崎市民文化ホールにて開催されました。本校から東児湯大会で最優秀賞を受賞した3年の渡部一颯くんが出場いたしました。県内の地区予選を突破した精鋭21名が、これまでの練習の成果を披露しました。
一颯くんもALTのティール先生をはじめ英語科の先生方の熱心なご指導により、堂々とした態度で、表現力豊かで、発音、そして内容もとても素晴らしいものでした。
最終結果は、全体の第4位入賞でした。3位までは全国大会の切符を手にできた訳ですが、私は悔しい反面、都農中の生徒はここまでできることを県内に知らしめてくれたと思っています。本当にお見事の一言です!ありがとう一颯くん。ご指導いただきました先生方に心より感謝申し上げます。
西都児湯地区中学校駅伝競走大会
みなさん、こんにちは
本日は朝から雨模様です。
さて、21日(月)に標記の大会が西都市で行われました。本校からは男女各1チームとロードレースに男子3名が出場いたしました。
女子駅伝は、5人でタスキをつなぎ10位でした。長距離を専門とする訳ではない中、最後まで粘り強く頑張ってくれました。男子駅伝は、1区から上位につけ、富田中と妻中と競り合いながら6区のアンカー坂本龍信くんにタスキが渡り、見事1位でゴールテープを切ってくれました。素晴らしい結果に感激しました。また、駅伝後に行われたロードレース男子の部では、黒木貴裕くんが第2位、阿波野壮太くんが4位に入賞いたしました。
来月の県大会がとても楽しみです。選手の皆さんケガや体調管理には十分気を付けて頑張ってください!
本日は朝から雨模様です。
さて、21日(月)に標記の大会が西都市で行われました。本校からは男女各1チームとロードレースに男子3名が出場いたしました。
女子駅伝は、5人でタスキをつなぎ10位でした。長距離を専門とする訳ではない中、最後まで粘り強く頑張ってくれました。男子駅伝は、1区から上位につけ、富田中と妻中と競り合いながら6区のアンカー坂本龍信くんにタスキが渡り、見事1位でゴールテープを切ってくれました。素晴らしい結果に感激しました。また、駅伝後に行われたロードレース男子の部では、黒木貴裕くんが第2位、阿波野壮太くんが4位に入賞いたしました。
来月の県大会がとても楽しみです。選手の皆さんケガや体調管理には十分気を付けて頑張ってください!
キャリア教育講演会を開きました!
みなさん、こんにちは
今日は久しぶりの雨でしたが、キャリア教育講演会が行われるころには、太陽の光も見れて本日の講演会に花を添えてくれました。
今年のキャリア教育講演会は、橘太鼓「響座」の座長である岩切邦光氏とそのメンバー4人にお越しいただき、岩切様のお話と太鼓の演奏を含め90分間の貴重な講演でした。
岩切さんからは、東日本大震災の際に被災した住民の方を励ます意味で高額な太鼓をつくりもっていったが太鼓の音と津波の音が重なり不要であったエピソードや自身の体験を踏まえて、「チャンスはつかむもの」「だらだらやっても1回、一生懸命やっても1回」「負けを他人のせいにしない」「優勝チームはそれなりの練習をしている」「一生懸命生きる」「思いやりの大切さ」など多くことを教えていただきました。
太鼓の演奏も本当に手を抜かずホンモノを見させていただき、素晴らしい講演会となりました。
今日は久しぶりの雨でしたが、キャリア教育講演会が行われるころには、太陽の光も見れて本日の講演会に花を添えてくれました。
今年のキャリア教育講演会は、橘太鼓「響座」の座長である岩切邦光氏とそのメンバー4人にお越しいただき、岩切様のお話と太鼓の演奏を含め90分間の貴重な講演でした。
岩切さんからは、東日本大震災の際に被災した住民の方を励ます意味で高額な太鼓をつくりもっていったが太鼓の音と津波の音が重なり不要であったエピソードや自身の体験を踏まえて、「チャンスはつかむもの」「だらだらやっても1回、一生懸命やっても1回」「負けを他人のせいにしない」「優勝チームはそれなりの練習をしている」「一生懸命生きる」「思いやりの大切さ」など多くことを教えていただきました。
太鼓の演奏も本当に手を抜かずホンモノを見させていただき、素晴らしい講演会となりました。
2学期 中間テスト中です!
みなさん、こんにちは
本校は本日と明日中間テストを実施しております。
各生徒の日頃の学習の定着状況をみるためのものです。部活動も中止ですので、しっかりテスト勉強をしてテストに臨んでくれるよう願っています。
また、明日まで都農中オープンスクールを実施しております。生徒、職員の普段の姿をどうぞご参観ください。
本校は本日と明日中間テストを実施しております。
各生徒の日頃の学習の定着状況をみるためのものです。部活動も中止ですので、しっかりテスト勉強をしてテストに臨んでくれるよう願っています。
また、明日まで都農中オープンスクールを実施しております。生徒、職員の普段の姿をどうぞご参観ください。
「ストレス軽減」研修会を実施しました
みなさん こんにちは
キンモクセイが微かに香り出してきました。
昨日(16日)の放課後に「ストレス軽減」に関する研修会を藥師寺主幹教諭を講師として実施しました。「哲学対話」といういっけん難しい研修名ではありましたが、参加者(本校教職員)の「こだわり(べき論)」について、自分の「べき」と人の「べき」は違うことを知ることによりストレスは軽減される。(相手が分かれば、対応できる)ことをとても和やかな雰囲気の下で学ぶことができました。今後さらに、本校職員が一致団結し、助け合い、支えあう教師集団をめざしていきたいと思います。
キンモクセイが微かに香り出してきました。
昨日(16日)の放課後に「ストレス軽減」に関する研修会を藥師寺主幹教諭を講師として実施しました。「哲学対話」といういっけん難しい研修名ではありましたが、参加者(本校教職員)の「こだわり(べき論)」について、自分の「べき」と人の「べき」は違うことを知ることによりストレスは軽減される。(相手が分かれば、対応できる)ことをとても和やかな雰囲気の下で学ぶことができました。今後さらに、本校職員が一致団結し、助け合い、支えあう教師集団をめざしていきたいと思います。
鑑賞教室・合唱コンクールを実施しました!
みなさん こんにちは
関東、甲信越、東北地方の皆様には、台風19号による甚大な被害に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。そんな中ではありましたが、本校では、12日(土)に鑑賞教室と合唱コンクールを行いました。
午前中に、「子象物語」の劇そして、午後からは各学級対抗の合唱コンクールでした。
鑑賞教室では、戦時中の上野動物園の猛獣たちの処分をめぐり、動物を守る飼育員や園長と軍の命令を執行しなければならない兵士とのやり取り等を劇を通して表現し、観ている私たちに「平和」や「生命」について改めて考えさせられる内容でした。また、合唱コンクールは、どの学級もこれまでに練習してきた成果を十二分に発表してくれました。特に、3年生の3学級は「甲乙つけがたい」とはまさにこのことを言うのだ、と言えるぐらいのレベルの高い合唱を披露してくれました。審査の結果、最優秀賞は3年3組でした。3組は、来週行われます東児湯音楽大会に本校代表として出場します。
関東、甲信越、東北地方の皆様には、台風19号による甚大な被害に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。そんな中ではありましたが、本校では、12日(土)に鑑賞教室と合唱コンクールを行いました。
午前中に、「子象物語」の劇そして、午後からは各学級対抗の合唱コンクールでした。
鑑賞教室では、戦時中の上野動物園の猛獣たちの処分をめぐり、動物を守る飼育員や園長と軍の命令を執行しなければならない兵士とのやり取り等を劇を通して表現し、観ている私たちに「平和」や「生命」について改めて考えさせられる内容でした。また、合唱コンクールは、どの学級もこれまでに練習してきた成果を十二分に発表してくれました。特に、3年生の3学級は「甲乙つけがたい」とはまさにこのことを言うのだ、と言えるぐらいのレベルの高い合唱を披露してくれました。審査の結果、最優秀賞は3年3組でした。3組は、来週行われます東児湯音楽大会に本校代表として出場します。
読み聞かせを行いました!
みなさんこんにちは
本日は、読み聞かせグループ「キャンベル」の方、2名にお越しいただき、2年生に読み聞かせを行っていただきました。読み聞かせの内容も「食欲の秋」や「ハロウィン」にちなんだ選書をしていただき、本当にありがたいなあと思いながら聞かせていただきました。来月は3年生の予定です。どうぞよろしくお願いいたします。
本日は、読み聞かせグループ「キャンベル」の方、2名にお越しいただき、2年生に読み聞かせを行っていただきました。読み聞かせの内容も「食欲の秋」や「ハロウィン」にちなんだ選書をしていただき、本当にありがたいなあと思いながら聞かせていただきました。来月は3年生の予定です。どうぞよろしくお願いいたします。
トイレの改修工事が終わりました。
みなさんこんにちは
10月に入りました。子どもたちは、来週に迫った合唱コンクールに向けて学級一丸となって練習に励んでいます。やはり3年生のはまりようがすごいです。
当日を楽しみにしているところです。
さて、都農町の貴重な財源をいだだき本校の北・南のトイレを改修していただきました。学校のトイレにしてはかなり立派なものです。町民の皆様心より御礼申し上げます。
大事に使用させていただきます。ありがとうございました。
10月に入りました。子どもたちは、来週に迫った合唱コンクールに向けて学級一丸となって練習に励んでいます。やはり3年生のはまりようがすごいです。
当日を楽しみにしているところです。
さて、都農町の貴重な財源をいだだき本校の北・南のトイレを改修していただきました。学校のトイレにしてはかなり立派なものです。町民の皆様心より御礼申し上げます。
大事に使用させていただきます。ありがとうございました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30   | 31 2 | 1 1 | 2 1 |
3 1 | 4   | 5 2 | 6 1 | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13 1 | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20 1 | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26 1 | 27 1 | 28 2 | 29 1 | 30   |
訪問者カウンタ
7
8
6
7
1
8
都農町立都農中学校
〒889-1201
宮崎県児湯郡都農町大字川北14120番地
電話番号
0983-25-0046
FAX
0983-25-0090
本Webページの著作権は、都農中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。