トップページ
2020年9月の記事一覧
ピア・サポート活動の1回目を実施しました。
みなさん、こんにちは
本日は全校一斉にピア・サポートプログラムの第1回目を行いました。「ピア・サポート活動」とは、「ピア」は「仲間、同僚」、「サポート」は「支援」ということで、「ピア・サポート活動」とは、「仲間が仲間同士で相互に助け合う活動」のことです。本校は、今年度より県の「ひなたセーフティプロモーションスクール推進事業」の推進校(3年間)の指定を受けました。
推進校においては、学校教育の一環として、教師の指導・支援のもとに生徒同士が相互に思いやり、助け合い、支え合う人間関係を育むための活動に取り組むことで、人権感覚を向上させ、いじめや不登校の未然防止を図ることをねらいとしています。
本日は全校一斉にピア・サポートプログラムの第1回目を行いました。「ピア・サポート活動」とは、「ピア」は「仲間、同僚」、「サポート」は「支援」ということで、「ピア・サポート活動」とは、「仲間が仲間同士で相互に助け合う活動」のことです。本校は、今年度より県の「ひなたセーフティプロモーションスクール推進事業」の推進校(3年間)の指定を受けました。
推進校においては、学校教育の一環として、教師の指導・支援のもとに生徒同士が相互に思いやり、助け合い、支え合う人間関係を育むための活動に取り組むことで、人権感覚を向上させ、いじめや不登校の未然防止を図ることをねらいとしています。
生徒会役員選挙活動中です!
みなさん、こんにちは
本日の朝は秋の深まりを感じさせる気温となりました。体調面の管理には十分注意を払いましょう!さて、本校では、第74期都農中生徒会役員選挙に向けて、1・2年生の立候補者と応援責任者を中心に選挙活動が行われています。本年は、コロナウイルス感染症対策のため、PRの配布物の禁止や応援演説を給食中の校内放送で行い、例年の立会演説会は、事前にビデオに録画したものを各学級で放映し、選挙を実施するなど工夫を凝らしての実施となっています。新生徒会役員は、今月24日(木)に投票が行われます。
1・2年生から合わせて17名の生徒が立候補してくれています。これからの都農中を背負っていってくれる素晴らしい生徒たちばかりです。
写真は、応援責任者の校内放送の様子です。
本日の朝は秋の深まりを感じさせる気温となりました。体調面の管理には十分注意を払いましょう!さて、本校では、第74期都農中生徒会役員選挙に向けて、1・2年生の立候補者と応援責任者を中心に選挙活動が行われています。本年は、コロナウイルス感染症対策のため、PRの配布物の禁止や応援演説を給食中の校内放送で行い、例年の立会演説会は、事前にビデオに録画したものを各学級で放映し、選挙を実施するなど工夫を凝らしての実施となっています。新生徒会役員は、今月24日(木)に投票が行われます。
1・2年生から合わせて17名の生徒が立候補してくれています。これからの都農中を背負っていってくれる素晴らしい生徒たちばかりです。
写真は、応援責任者の校内放送の様子です。
単元テスト(社会)を実施しました。
みなさん、こんにちは
本日のT・T(都農タイム)は社会の単元テスト(3回目)が行われました。コロナ感染対応や台風のため臨時休業があったりとなかなか当初の計画通りには進んでいない現状はありますが、どの企画も担当職員がその都度即対応し、円滑に活動ができるようスピーディーに対応しておりとても感謝しています。
さて、生徒の皆さん、できはどうでしたか?回を重ねるごとに高得点の生徒が増えてきており、平均点も高くなってきています。各生徒が自分のこととして地道に努力している証拠ではないでしょうか?教師も理解できていることとそうでないところの確認や、授業方法や内容の研究に役立てていきたいと思います。
本日のT・T(都農タイム)は社会の単元テスト(3回目)が行われました。コロナ感染対応や台風のため臨時休業があったりとなかなか当初の計画通りには進んでいない現状はありますが、どの企画も担当職員がその都度即対応し、円滑に活動ができるようスピーディーに対応しておりとても感謝しています。
さて、生徒の皆さん、できはどうでしたか?回を重ねるごとに高得点の生徒が増えてきており、平均点も高くなってきています。各生徒が自分のこととして地道に努力している証拠ではないでしょうか?教師も理解できていることとそうでないところの確認や、授業方法や内容の研究に役立てていきたいと思います。
相互授業参観(音楽・英語)でした!
みなさん、こんにちは
9月の第3週となりました。本日は、桑引教諭(音楽科)、山口枝里教諭(英語科)の相互授業参観が行われました。音楽は1年2組で「ありがとうの約束」という歌詞の内容にふさわしい表現の工夫を考える学習でした。1回目の全体合唱とそれぞれの歌詞の情景や思いなどを学んだあとの2回目の合唱に違いが見られ、各生徒の変容や対応力に感心しました。また、5校時には2年2組の英語科の授業でした。提示装置やワークシートを活用しながらポイントをしっかり押さえてある授業でした。どちらの授業もまずは、指導者が生き生きしていてとてもよかったです!ありがとうございました。
9月の第3週となりました。本日は、桑引教諭(音楽科)、山口枝里教諭(英語科)の相互授業参観が行われました。音楽は1年2組で「ありがとうの約束」という歌詞の内容にふさわしい表現の工夫を考える学習でした。1回目の全体合唱とそれぞれの歌詞の情景や思いなどを学んだあとの2回目の合唱に違いが見られ、各生徒の変容や対応力に感心しました。また、5校時には2年2組の英語科の授業でした。提示装置やワークシートを活用しながらポイントをしっかり押さえてある授業でした。どちらの授業もまずは、指導者が生き生きしていてとてもよかったです!ありがとうございました。
相互授業参観(数学)でした。
みなさん、こんにちは
朝方は、激しい雷雨でした。登校時間に重ならなかったのでほっとしたところです。
さて、本日の5校時に上冨教諭が、3年2組の数学少人数指導の授業を提供していただきました。「関数の式の求め方」について理解する授業でした。少人数の特性を生かしながらきめ細やかな授業を見せてていただきました。ありがとうございました。
朝方は、激しい雷雨でした。登校時間に重ならなかったのでほっとしたところです。
さて、本日の5校時に上冨教諭が、3年2組の数学少人数指導の授業を提供していただきました。「関数の式の求め方」について理解する授業でした。少人数の特性を生かしながらきめ細やかな授業を見せてていただきました。ありがとうございました。
相互授業参観を行っています。
みなさん、こんにちは
2学期も私たち教師の授業力を高めるための研修を行っておりますが、その研修の一つとして、各先生方が自分以外の授業を自由に参観できる相互授業参観を計画しました。
本日は1年学年主任の伊比井教諭(英語科)がその先陣を切って、授業を提供していただきました。先生の持ち味である「明るさとユーモア」を存分に出していただいた授業でした。また、生徒の様子から「普段から楽しんで英語を学んでいる」んだなあと感じましたし、参観した私たちも引き込まれていきました。ありがとうございました。
この取り組みは、今月30日まで計画されています。
2学期も私たち教師の授業力を高めるための研修を行っておりますが、その研修の一つとして、各先生方が自分以外の授業を自由に参観できる相互授業参観を計画しました。
本日は1年学年主任の伊比井教諭(英語科)がその先陣を切って、授業を提供していただきました。先生の持ち味である「明るさとユーモア」を存分に出していただいた授業でした。また、生徒の様子から「普段から楽しんで英語を学んでいる」んだなあと感じましたし、参観した私たちも引き込まれていきました。ありがとうございました。
この取り組みは、今月30日まで計画されています。
煎茶ティーバッグをいただきました。
みなさん、こんにちは
朝夕は冷房機器が必要ないくらいの気候になってきました。本日児湯郡茶農業協同組合様より児湯郡内の保・小・中学校に対して「煎茶ティーバッグ」を提供いただきました。
煎茶は、各生徒に2袋配付いたしますので、ご家庭でご賞味ください。
朝夕は冷房機器が必要ないくらいの気候になってきました。本日児湯郡茶農業協同組合様より児湯郡内の保・小・中学校に対して「煎茶ティーバッグ」を提供いただきました。
煎茶は、各生徒に2袋配付いたしますので、ご家庭でご賞味ください。
台風の後片付けをしました!
みなさん、こんにちは
台風10号は、県内においても残念ながら人的被害をもたらしました。本校では、幸いにして大きな被害は出ませんでしたが、正門からの町道や中庭、駐車場、第1グランドを中心にかなりの落ち葉や枝葉が散乱しました。昨日は、出勤した職員で車や自転車が通行できるようにはしましたが、本日は1時間目を全校生徒、全職員での奉仕作業の時間として、出来る限りの後片付けを行いました。かなりの量でしたので、完全に終えることはできませんでしたが、時間いっぱい作業に取り組んでくれました。ありがとうございました。
台風10号は、県内においても残念ながら人的被害をもたらしました。本校では、幸いにして大きな被害は出ませんでしたが、正門からの町道や中庭、駐車場、第1グランドを中心にかなりの落ち葉や枝葉が散乱しました。昨日は、出勤した職員で車や自転車が通行できるようにはしましたが、本日は1時間目を全校生徒、全職員での奉仕作業の時間として、出来る限りの後片付けを行いました。かなりの量でしたので、完全に終えることはできませんでしたが、時間いっぱい作業に取り組んでくれました。ありがとうございました。
台風10号が通過しました!
みなさん、こんにちは
本日7日(月)は台風10号のため臨時休業です。大型で非常に強い台風10号は、本県を6日午前に強風域、午後に暴風域としながら北上しました。台風接近前から特別警報級とか最大級の警戒をなどとの報道がなされ、学校としましてもできる限りの台風対策をとり備えました。お蔭をもちまして、正門から学校までの町道は、竹や木々の枝や葉っぱが散乱していましたが、校舎やその他の建物などには大きな被害は見られませんでした。
本当に良かったです。各ご家庭や地域での被害等はございませんでしょうか?
明日は通常どおりの登校となります。何かありましたら遠慮なく学校へご連絡ください。台風10号は去りましたが、河川の増水や地盤が緩んでいるところもありますので、十分気を付けて登下校をお願いします。
本日7日(月)は台風10号のため臨時休業です。大型で非常に強い台風10号は、本県を6日午前に強風域、午後に暴風域としながら北上しました。台風接近前から特別警報級とか最大級の警戒をなどとの報道がなされ、学校としましてもできる限りの台風対策をとり備えました。お蔭をもちまして、正門から学校までの町道は、竹や木々の枝や葉っぱが散乱していましたが、校舎やその他の建物などには大きな被害は見られませんでした。
本当に良かったです。各ご家庭や地域での被害等はございませんでしょうか?
明日は通常どおりの登校となります。何かありましたら遠慮なく学校へご連絡ください。台風10号は去りましたが、河川の増水や地盤が緩んでいるところもありますので、十分気を付けて登下校をお願いします。
台風10号対策を!
みなさん、こんにちは
台風9号が無事去りましたが、台風10号が週末から月曜日にかけて九州に接近する予報となっております。今回の台風は、気象庁によりますと「中心気圧930hPa以下、最大風速50メートル以上の特別警報級に発達する恐れがある」と報道しています。
学校としましては、6日(日)の部活動は中止、7日(月)は臨時休業といたしましたのでお知らせいたします。
台風が通過するまで本当に予断を許さない状況が続きますが、考えられる対策はすべてとっておきたいものです。また、河川の増水や土砂災害等にも十分注意を払い、早め早めの避難や対応をしてください。
何もないことを心から祈っています!
台風9号が無事去りましたが、台風10号が週末から月曜日にかけて九州に接近する予報となっております。今回の台風は、気象庁によりますと「中心気圧930hPa以下、最大風速50メートル以上の特別警報級に発達する恐れがある」と報道しています。
学校としましては、6日(日)の部活動は中止、7日(月)は臨時休業といたしましたのでお知らせいたします。
台風が通過するまで本当に予断を許さない状況が続きますが、考えられる対策はすべてとっておきたいものです。また、河川の増水や土砂災害等にも十分注意を払い、早め早めの避難や対応をしてください。
何もないことを心から祈っています!
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30   | 31 2 | 1 1 | 2 1 |
3 1 | 4   | 5 2 | 6 1 | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13 1 | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20 1 | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26 1 | 27 1 | 28 2 | 29 1 | 30   |
訪問者カウンタ
7
8
6
1
5
1
都農町立都農中学校
〒889-1201
宮崎県児湯郡都農町大字川北14120番地
電話番号
0983-25-0046
FAX
0983-25-0090
本Webページの著作権は、都農中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。