2023年1月の記事一覧
竹馬タイム
3学期のスタートと同時に小学部の竹馬タイムも始まりました。竹馬タイムは、小学部伝統の行事として長年続いている「竹馬大会」に向けて練習をする時間です。週に2回、2時間目終了後の休み時間を20分間確保して、小学部全学年で竹馬の練習をします。初めて竹馬に乗るという1年生は、6年生に支えてもらいながら一人で乗れるように練習します。2年生以上は、40m競争のうさぎさんレース出場を目指して練習に励んでいます。
給食感謝集会
1月24日から30日まで全国学校給食週間です。全国学校給食週間は、学校給食の意義や役割についてたくさんの人に知ってもらい、これからの学校給食について考えてもらうことを目的としています。本校では、給食に関わる様々な方々(調理師さん、栄養士さん、パン屋さん、牛乳屋さん、給食運搬をする方など)に日頃の感謝の気持ちをお手紙に表しました。1月20日(金)に給食感謝集会を行い、毎日の給食の献立を作ってくださる栄養士の樋口先生(南方小)に、給食の歴史や給食の人気メニューなどのお話を聞きました。全校を代表して、保健委員会の児童生徒が、感謝の気持ちを伝え、お手紙を渡しました。給食は、郷土料理や外国の料理などいろいろなメニューが豊富で栄養価の高いものになっています。子どもたちには、給食をしっかり食べて健康な身体づくりをしてほしいと思います。
第3学期 始業式と表彰式
1月10日、第3学期の始業日でした。体育館に集まり、始業式を行いました。代表児童生徒が、3学期にがんばることと題して作文発表をしました。そして、2学期中に学習面、運動面で表彰を受けた児童生徒の表彰式を行いました。BFC作品展、読書感想文、英語暗唱、JA習字、英語検定、漢字検定、数学検定で、入賞、合格した児童生徒が表彰を受けました。それぞれの頑張りをみんなで大きな拍手で称えました。子どもたちの頑張りで、ますます学校全体が意欲的になると思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
〒882-0074
宮崎県延岡市細見町2971番地13
電話番号0982-39-0804
F A X0982-41-0153
本Webページの著作権は、延岡市上南方小中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。