学校の様子

泉ヶ丘の様子

オープンスクール

7月30日(土)に本校のオープンスクールを実施しました。

内容は,全体説明会,保護者向け説明会,模擬授業,在校生との交流会

でした。生徒,保護者を合わせて800名を超える参加者がありました。

大変多くの方に来ていただき,ありがとうございます。泉ヶ丘高校の

魅力が伝わっていることを願います。

クラスマッチ

7月27日(水)は早水体育館で3年生,7月28日は早水体育館で2年生と

本校の体育館で1年生がクラスマッチを実施しました。

3年生と2年生はバレーボール,1年生はドッチボールをしました。

クラスマッチを通じてクラスや学年の親睦を深めることができたようです。

緑道 芸術作品の清掃ボランティア

7月22日(金)に本校生徒有志約70名が,学校前を通る

都城市の高木原緑道にある芸術作品の清掃活動を行いました。

この活動は,3年生の堺梨音さんらが昨年結成した「チーム

かたして」が中心となって始まったもので,今年3月に続いて

2回目の活動でした。

 

7月 部活動等結果報告

【吹奏楽】県吹奏楽コンクール〈部門〉高等学校の部 Aパート

 泉ヶ丘 金賞

【野球部】第104回全国高等学校野球選手権宮崎大会

 準決勝

 泉ヶ丘《ベスト4》 6ー13 宮崎西

 準々決勝

 泉ヶ丘 6ー3 小林秀峰

 3回戦

 泉ヶ丘 5ー3 宮崎日大

 2回戦

 泉ヶ丘 3ー1 聖心ウルスラ

【陸上部】

 宮崎チャレンジマッチ 陸上競技大会 (宮崎県スポーツ協会主催)

 女子走高跳 3年鎌田 1m70 優勝

 県高校一年生大会 陸上競技大会

 女子走高跳 1年柳 1m48 優勝

【百人一首】県高校百人一首新人大会

 グループB 全勝 2年西山

【美術部】第44回県高文祭ポスター原画コンクール

 最優秀賞(一席)2年 中西 紅美子(今年の公式ポスターに採用)
 入  選 2年新竹、2年藤本、2年天神

大学出前講座

7月20日(水)の2~4限に高校1・2年生は大学出前講座を

実施しました。大学の先生を招いて,大学の研究内容の一端を

高校生に触れてもらう授業です。生徒たちには,2つの講座を

選択して受講してもらいました。進路選択の一助となったようです。