2019年1月の記事一覧
センター試験始まる!
1月19日(土),大学入試センター試験が始まりました。
快晴ながらとても寒い一日になりましたが,この日に向けて一生懸命勉強してきた
ことを全て出し切ろうと,リラックスしながらも気合を入れて試験に臨んでいました。
先生たちは,生徒が試験に行き,戻ってくる度に激励の言葉をかけていました。
試験は明日まであります。最後まで粘り強く解き,目標点をクリアしましょう!!
頑張れ受験生!応援してるぞ!
3学期始業式,受験壮行式
1月8日(火),3学期がスタートしました。
始業式では化学を例に,学んだことが他教科とも繋がること,
繋がった知識は,結果として記憶に残るとの話がありました。
あわせて,様々な事象に対して「なぜそうなるのか」と疑問を持ち,
自分で調べることが大切であるとの話がありました。
始業式の後には,受験が迫った3年生に対して,受験壮行式が行われました。
校長先生からの話,隈元3学年主任の話,大橋生徒会長の激励の言葉と続き,
最後は応援団がエールを送りました。
先生たちや後輩の応援を受けて,3年生はさらにやる気を高めたようです。
本番で自己ベストの結果が出せるように,自信を持ち,体調を整えて臨んでください!!
学校の風景
明けましておめでとうございます。
本年も泉ヶ丘高校をよろしくお願いします。
3年生は,明日・明後日の2日間,最後の模擬試験です。
センター試験まであと2週間です!
これまでの力を最大限発揮できるよう頑張ってください!!
また,体育館やグラウンドでは部活動も行われています。
野球部のかけ声や吹奏楽部の音色が聞こえてきます。
掲載しているのはバレーボール部とバスケットボール部ですが,
その他の部活動も練習を行っています!!
募集期間 6月1日(木) ~30日(金)
校内締め切り 6月20日(火)
校内選考の上 1名 応募
書類配布 4月19日(水)~28日(金)
提出期限 5月29日(月)
配布と提出は事務室です
①高校奨学金(給付)
②大学奨学金(貸与)
③専修・各種学校奨学金(貸与)
高校奨学金の校内締め切りは
5月10日(水)
① 今年度(R5)の在学中の奨学金
② 来年度(R6)の大学予約奨学金
大雨等における本校の対応について,
下記の通りといたします。
詳細についてはpdfファイルをご覧ください。
大雨等における対応について.pdf
【参考ページ:気象庁HPより】
防災気象情報と警戒レベルとの対応について
2023年度用の学校案内です。(pdf形式です)
2023学校案内.pdf
令和5年5月1日現在の行事予定です。
今後の状況により,変更の可能性があります。
都城市妻ヶ丘町27街区15号
TEL 0986-23-0223
FAX 0986-24-5884
本Webページの著作権は、宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。