2022年9月の記事一覧
9月 部活動等結果報告
【囲碁部】県高文祭囲碁部門 男子個人戦2位 1年山下 (九州出) , 女子個人戦優勝 2年萩原 (九州出) 【吹奏楽部】県高文祭吹奏楽部門 都城泉ヶ丘 優秀賞 , 都城A 優秀賞 【将棋部】県高文祭将棋部門 男子団体 準優勝 男子個人 ベスト16:2年園田・1年飯ケ谷 ベスト8:1年西川 【生物部】県高文祭自然科学部門 生物部門 最優秀賞 【化学部】県高文祭自然科学部門 化学部門 最優秀賞 【陸上競技】県新人大会 女子400m6位 2年城村, 女子1600mリレー4位 1年原口2年水町2年城村2年西山 女子三段跳2位 2年西山(九州出), 男子3000mSC4位 2年徳留(九州出) 女子3000m5位 1年南谷, 男子110mH5位 1年児玉, 女子800m5位1500m6位 1年黒肱 女子800m3位1500m4位 2年水町(九州出), 男子ハンマー投げ3位 2年餅原(九州出) 女子走高跳4位 1年柳, 男子走幅跳5位 2年黒木, 女子走幅跳5位 2年西山 【ソフトテニス】県高校新進大会 女子団体 ベスト8 【県高校英語スピーチコンテスト】 優勝 2年馴松(九州大会出場) 5位入賞 2年谷口 【水泳部】県高校新人大会水泳競技大会 男子個人メドレー 3位 1年森岡 男子200m平泳ぎ・100m平泳ぎ 1位 1年丸﨑(九州大会出場) |
都泉祭 体育の部
9月7日(水)に台風の影響で延期された都泉祭体育の部を実施しました。
台風一過の素晴らしい天候でした。コロナの影響のため,昨年と同様に
午前中のみの活動で,競技内容は,エール交換・演舞,選抜100m決勝,
アトラクション,各学年の全員リレー,HR対抗リレー,団対抗リレー,
創作ダンスでした。成績は,競技の部・応援の部ともに白団でした。
白団の皆さん,おめでとうございます。
都泉祭 文化の部2日目
9月3日(土)は都泉祭2日目,学校の部を行いました。
主な内容は,各文化部の展示や企画,高校2年のクラス展示,高校1年のステンドグラス
中学生の制作・発表,バザー,登山部のボルダリング体験,Izumiシネマ,ビブリオバトル
いずみArtist Stage,未成年の主張 などです。
都泉祭 文化の部1日目
9月2日(金)は都泉祭1日目をMJホールで行いました。
内容は,開会式,ダンス部発表,Izumi Movie,英語弁論,
演劇部発表,放送部発表,いずみArtist Stage,中学合唱,
高3合唱コンクール,音楽部発表,吹奏楽部発表などでした。
宮崎県教育委員会の方針により,県立学校は令和4年度入学生より,「教育の情報化」推進のために,スマートフォン以外の端末を購入した上での教育活動を行います。
本校におきましても,宮崎県教育委員会の方針に沿って検討を進めている段階です。詳細につきましては,3月25日の入学予定者説明会で説明をいたします。
下記の通りといたします。
詳細についてはpdfファイルをご覧ください。
大雨等における対応について.pdf
【参考ページ:気象庁HPより】
防災気象情報と警戒レベルとの対応について
詳細は こちら をクリックしてください。
2023年度用の学校案内です。(pdf形式です)
2023学校案内.pdf
9月1日段階の行事予定です。
今後の状況により,変更の可能性があります。
都城市妻ヶ丘町27街区15号
TEL 0986-23-0223
FAX 0986-24-5884
本Webページの著作権は、宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。