学校の様子
2021年7月の記事一覧
1学期終業式
7月30日(金),1学期終業式が行われました。
朝のSHRの後に大清掃を行い,1学期の汚れをおとしました。
生徒は時間いっぱい取り組み,教室や廊下の隅々まで掃除を行いました。
その後は,オンラインWeb会議システムの「Zoom」を用いた終業式を行いました。
校長先生の話では,オリンピックでのメダリストに対する誹謗中傷などが続いていることから,日頃から人権意識を高める必要性があることや,全国的にコロナウイルス感染症が拡大している中での夏休みの生活を気をつけることや,先日行われた高校野球の予選で野球部がベスト8に入ったことなどがありました。
終業式後に行われた全校集会では,進路指導主事の二原先生,
生徒指導主事の都外川先生から,夏休みの学習や生活についての話がありました。
2学期は都泉祭などの大きな行事があります。
まずは体を休め,2学期に向けて羽ばたけるように準備をしておきましょう!
朝のSHRの後に大清掃を行い,1学期の汚れをおとしました。
生徒は時間いっぱい取り組み,教室や廊下の隅々まで掃除を行いました。
その後は,オンラインWeb会議システムの「Zoom」を用いた終業式を行いました。
校長先生の話では,オリンピックでのメダリストに対する誹謗中傷などが続いていることから,日頃から人権意識を高める必要性があることや,全国的にコロナウイルス感染症が拡大している中での夏休みの生活を気をつけることや,先日行われた高校野球の予選で野球部がベスト8に入ったことなどがありました。
終業式後に行われた全校集会では,進路指導主事の二原先生,
生徒指導主事の都外川先生から,夏休みの学習や生活についての話がありました。
2学期は都泉祭などの大きな行事があります。
まずは体を休め,2学期に向けて羽ばたけるように準備をしておきましょう!
大会結果(吹奏楽部)
7月25日(日),県吹奏楽コンクールが行われました。
本校の吹奏楽部が出場し,金賞を受賞しました!
吹奏楽部の皆さん,おめでとうございます。
限られた練習時間の中で,成果が発揮できたと思います。
部活動での経験は何物にも代えられないものです。
この思いを胸に,これからの学校生活を送っていきましょう!
本校の吹奏楽部が出場し,金賞を受賞しました!
吹奏楽部の皆さん,おめでとうございます。
限られた練習時間の中で,成果が発揮できたと思います。
部活動での経験は何物にも代えられないものです。
この思いを胸に,これからの学校生活を送っていきましょう!
夏の甲子園予選結果(準々決勝)
7月24日(土),高校野球県予選の準々決勝が行われました。
延岡学園高校との試合で,
延長13回 タイブレークの末に5-7で惜敗しました。
惜しくも負けてしまいましたが,シード校相手に大健闘しました。
たくさんの応援ありがとうございました。これからもよろしくお願いします!
詳細については,下記をご覧ください。
※Sports Naviのサイトです。一定期間を過ぎると閲覧ができなくなる可能性があります。
夏の甲子園予選結果(三回戦)
7月21日(水),高校野球県予選の三回戦が行われました。
日章学園高校との試合で,
初回で2点を先制,2回までに5点を奪うなど7-3で勝利し,準々決勝へと駒を進めました!
次戦は24日(土),延岡学園高校となります。
(天候によっては順延の可能性もあります)
泉ヶ丘高校頑張っています。応援よろしくお願いします!
詳細については,下記をご覧ください。
https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_local/game/C203908/inning
※Sports Naviのサイトです。一定期間を過ぎると閲覧ができなくなる可能性があります。
30分ごとの更新ですので,結果が反映されるまで時間がかかります。
日章学園高校との試合で,
初回で2点を先制,2回までに5点を奪うなど7-3で勝利し,準々決勝へと駒を進めました!
次戦は24日(土),延岡学園高校となります。
(天候によっては順延の可能性もあります)
泉ヶ丘高校頑張っています。応援よろしくお願いします!
詳細については,下記をご覧ください。
https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_local/game/C203908/inning
※Sports Naviのサイトです。一定期間を過ぎると閲覧ができなくなる可能性があります。
30分ごとの更新ですので,結果が反映されるまで時間がかかります。
夏の甲子園予選結果(二回戦)
7月18日(日),高校野球県予選の二回戦が行われました。
延岡工業高校との試合で,
延長11回 9-5で逆転勝利し,三回戦へと駒を進めました。
泉ヶ丘高校頑張っています。応援よろしくお願いします!
詳細については,下記をご覧ください。
https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_local/game/C203908/inning
※Sports Naviのサイトです。一定期間を過ぎると閲覧ができなくなる可能性があります。
延岡工業高校との試合で,
延長11回 9-5で逆転勝利し,三回戦へと駒を進めました。
泉ヶ丘高校頑張っています。応援よろしくお願いします!
詳細については,下記をご覧ください。
https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_local/game/C203908/inning
※Sports Naviのサイトです。一定期間を過ぎると閲覧ができなくなる可能性があります。
教育の情報化推進に伴う端末購入について
宮崎県教育委員会の方針により,県立学校は令和4年度入学生より,「教育の情報化」推進のために,スマートフォン以外の端末を購入した上での教育活動を行います。
本校におきましても,宮崎県教育委員会の方針に沿って検討を進めている段階です。詳細につきましては,3月25日の入学予定者説明会で説明をいたします。
都城泉ヶ丘高校PR動画
新着
大雨等における対応について
下記の通りといたします。
詳細についてはpdfファイルをご覧ください。
大雨等における対応について.pdf
【参考ページ:気象庁HPより】
防災気象情報と警戒レベルとの対応について
スマートフォンの持込について
詳細は こちら をクリックしてください。
学校案内(2022年度入学生用)
2022学校案内(前半).pdf
2022学校案内(後半).pdf
学習支援に関する対応について
PTAよりお知らせ
部活動ガイドライン
行事予定
4月7日段階の行事予定です。
今後の状況により,変更の可能性があります。
リンク
アクセスカウンター
9
2
0
6
4
1
宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校
〒885-0033
都城市妻ヶ丘町27街区15号
TEL 0986-23-0223
FAX 0986-24-5884
都城市妻ヶ丘町27街区15号
TEL 0986-23-0223
FAX 0986-24-5884
本Webページの著作権は、宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。