ようこそ、宮崎県(みやざきけん) 日南市立(にちなんしりつ) 大堂津(おおどうつ)小学校のHPへ

News Topics (最新ニュース)

グループ 弁論大会を聞きに行きませんか・・・

「小村寿太郎候 顕彰 弁論大会」が行われます。
期日  平成29年8月21日(月)13:30~16:30
会場  小村記念館(日南市飫肥)

*10人の高校生が、国際問題などについて、自分の思いや意見を主張します。
*講演会も、行われます。

学校ではできない貴重な学びの時間として、どうですか。

「小村寿太郎」の画像検索結果
0

遠足 いってきます

児童クラブの子供達は、大淀川学習館での活動です。

朝の出席確認。連絡もしっかり聞いて。
1

乗り込みます。
2

見送りの方に、「いってきます」と手を振って・・・。
3

4
夏休みの楽しい思い出が、またひとつ増えることでしょう。
0

会議・研修 英語の勉強をしています

日南市が主催している「小村塾」に6年生が通って、英語を楽しく学習しています。
他校のお友達もできて、楽しそうです。

2

5

英語で、歌も歌っています♪
10

別の部屋では、「Pin the  tail」というゲームをしています。
目隠しをして、ロバのお尻に尻尾( tail)をうまくつけられるよう
チームメイトが、「UP(上へ)」とか「RIGHT(右へ)」と教えています。
日本の「福笑い」のようでした。
8
0

遠足 稲刈りをしました

登校日に、稲刈りをしました。たわわに実った餅米です。
1

地域の方や、保護者の方のお力を借りて、カマでていねいに刈り取りました。
2 3

束にする作業は、ほとんど保護者の方がしてくださいました。
4

みなさんのおかげで、予定よりも早い時間で、刈り取ることができました。
5

みなさんに感謝の言葉を伝えて、終わりました。ありがとうございました。
次の登校日は、脱穀です。お餅付きも、楽しみです。
6
0

晴れ 登校日です

今日は、1回目の登校日でした。
暑い中、笑顔のみんなに会えて、うれしかったです。

体育館で、しっかりお話が聞けました。
1

表彰もありました。
日南市の水泳大会の入賞者です。「おめでとうございます」
2

3 4
0

ひと休み 美味しいお茶をいれました

5年生が、家庭科で、お茶をいれる学習をしました。

使う道具をきれいに洗います。
1

ガスを慎重に扱います。
2

お茶の葉を計量スプーンで、正確に計ります。
3

ちょうどいい温度になったお湯を 急須に注ぎます。
熱いから、気をつけて・・・
4

班のみんなのお茶が、同じ濃さになるように・・・
7

「おいし~い」(*^_^*)
8 9
9 10
0

ニヒヒ 日南キューブ

日南キューブの学習です。
1年生は、興味津々で、先生の指示通りに動かしています。
1

2

2年生は、去年から学習しているので、どんどん活動しています。
高く積み上げるのも、力を合わせて、できるようになっています。
3
0

花丸 花壇のお世話

大堂津小学校では、学級ごとに花壇のお世話をします。
きれいな花壇になるよう、この日は花苗を植えました。
1

笑顔で楽しそうに植えている光景もありました。
2

こんなにたくさんの花苗を植えました。(たくさんのポットでわかります。)
3
0

音楽 リコーダーも、レッツゴー!!

***********************************
夏休みに入りました。
今日からは、紹介しきれなかった一学期の様子も振り返るホームページになります。
***********************************

3年生は、リコーダーの「ソ・ラ・シ」の音が
一学期の間に 上手になりました。
この日は、♪ レッツゴー ソーレー ♪ をみんなで演奏していました。
1

2
0

給食・食事 一学期最後の給食は・・・

近くの細田中学校のホームページでは、毎日の給食が紹介されています。
今回は、それを真似して、給食の写真です。

一学期最後の給食は、多くの子ども達に人気のメニューでした。
1

夏野菜のカレーと、たたきキュウリと、フルーツムースです。
ナスに、カボチャにと、旬の野菜のカレーでした。

そして、たたきキュウリは、人気が高いのです。
デザートまでついて、一学期がんばったご褒美のようなメニューでした。(*^_^*)
0

花丸 一学期 終業式

一学期の終業式でした。
児童発表では、一学期がんばったことで、お友だちを大切にできたことが述べられました。
1

校長先生のお話では、お友だちや、生き物を大切にできたことがすばらしいと。
2
みんな、仲良く、元気に過ごせた一学期でした。

表彰もありました。
陸上、標語、スケッチと、いろいろな面でがんばったお友だちです。
3

4


9


一学期間、みなさま、ホームページの閲覧をありがとうございました。
今後とも、大堂津小学校を見守ってください。
よろしくお願いいたします。
0

遠足 大堂津の浜の清掃

4年生が、環境の勉強のために、またまた大堂津の浜に出かけていきました。
浜の清掃は、もう何回もしているので、どんなところにゴミがあるか、
どんなゴミがあるも、よくわかっています。
1 2

こんなゴミがあると、カメの赤ちゃんは、海にたどり着けないよね・・・と話ながら。
3

きれいな大堂津の浜にします。
4
0

グループ 学校関係者評価委員会

大堂津小学校が、更によりよくなるために、協力して下さる方々の会議が行われました。
委嘱状をお渡ししました。
1 2

それぞれのお立場の視点で、学校の様子を見て、意見を述べていただきます。
1年間、よろしくお願いいたします。
3

4
0

グループ 留学生のお姉さんと・・・

大堂津小学校の児童のお家に、ホームステイされている
留学生のお姉さんが、一日、大堂津小学校で過ごされています。

音楽の授業です。
子ども達の見本として、「子ギツネコンコン…♪」の曲を弾いてくださっています。
1

子ども達も、一緒に、がんばります。
2 3

大堂津小学校の一日を楽しんでください。
4
0

音楽 うらやすの舞

大堂津小学校の近くに三嶋神社があります。
1

ここで、大堂津小学校の7人の子ども達が「うらやすの舞」を練習しています。

扇をもつ子ども達です。
2

鈴を使う子ども達です。
3

学校とは、また少し違う表情で真剣に練習しています。
4

7月16日(日) 午後6時30分 に披露します。練習の成果を見せてほしいです。
8
0

キラキラ 大掃除をしました。

1学期の大掃除です。
1

いつもはできないところも、きれいにします。
廊下の大きな棚も動かして、その後ろをきれいに・・・。
7


広い廊下も、ピカピカに・・・☆
3
0

病院 命を守る着衣泳

水の事故が心配な季節です。もちろん、危険な目に遭わないのが一番ですが、
もしかしたら・・・という時のために、洋服を着たまま水の中で命を守る行動を学びました。

1年生は、初めての体験です。力を抜いて「浮く」ことを頑張りました。
2年生と一緒に、先生の説明を聞いて。
1

ペットボトルを「浮き」にして、浮いてみました。
 2

3・4年生は、まず、洋服を着ていると、「重い」「動きづらい」ことを感じました。
3

友達とペアで浮く練習です。
4

上手に浮いています。
5

5・6年生は、さすがです。5分間、浮いていることができました。
6 7

8 9
0