ようこそ、宮崎県(みやざきけん) 日南市立(にちなんしりつ) 大堂津(おおどうつ)小学校のHPへ

2023年12月の記事一覧

2学期終了

本日22日で2学期が終了しました。朝の活動の時間に体育館で終業式を行いました。最初に3年生の秋山湊馬さんが作文発表を行いました。2学期に、算数の予習・復習を頑張ったことや図工の色塗りを頑張ったこと等を発表し、湊馬さんが2学期に成長したことが伝わる素晴らしい発表でした。次に校長が話をしました。今年はコロナ禍が明け、大堂津小にとってステップアップの年だったこと、冬休みは、是非手伝いに励んで家族との触れ合いを大切にしてほしいこと等を話しました。その後、校歌斉唱と表彰を行い、最後に生徒指導の先生に冬休みの過ごし方についての話をしていただきました。

その後、子ども達は各教室で担任の先生から、通知表をもらいました。通知表には、子ども達が2学期に頑張ったこと、さらに頑張ってほしいこと等の担任の思いが記載されています。是非、御家庭でもう一度親子でじっくりと見られて話し合ってほしいと思います。

明日から冬休みとなります。クリスマスやお正月等の楽しい行事も多いと思います。くれぐれも交通事故等に気をつけて楽しい冬休みにしてほしいと思います。

保護者及び地域の方々には、いろいろなことで学校に協力していただき、本当にお世話になりました。ありがとうございました。良いお年をお迎えください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

持久走記録測定

12月21日に持久走記録測定を実施しました。12月に入り各学年の体育の時間に自己記録の更新を目指して練習を重ねてきました。1・2年生が運動場を3周、3・4年生が5周、5・6年生が7周走りました。それぞれが自分のペースで練習でのタイムを少しでも縮めようと必死に走りました。途中はきつそうな表情でしたが、見事に全員が完走しました。走りきった後の子ども達の表情は、とても爽やかでした。本当によく頑張ったと思います。
運営をサポートしてくださった地域コーディネーターの平角さん、応援と伴走をしてくださった大堂津駐在所の廣島さん、寒い中で温かく応援をしてくださった保護者の皆様、どうもありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

キンカン農家見学

12月13日に3年生は、社会科の学習でキンカン農家を見学しました。今年度も昨年度同様大堂津地区でキンカンを栽培されている築地宏和さんにお世話になりました。築地さんから、キンカンの栽培や収穫の仕方、美味しいキンカンの見分け方等についての説明を聞き、その後、実際にキンカンを収穫しました。お土産に収穫したたくさんのキンカンをいただき、子ども達は大喜びでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

持久走記録測定延期

19日は、あいにくの雨で予定していた持久走記録測定は延期となりました。6年生の教室では、井戸口航大さんの作ったてるてる坊主が揺れていました。今日の日に備えて自己記録の更新を目指していた子ども達にとっては残念だったと思います。21日に改めて実施する予定です。21日が晴れることをてるてる坊主と大堂津小全員で祈りたいと思います。

0

門松づくり

16日の午前中に番屋塾の方々を中心に毎年恒例の門松づくりが行われました。朝早くから、竹の切り出し、竹割、縄締め等の作業を行ってくださり、見事に門松が完成しました。今週末で2学期が終了します。新しい年を迎えるにあたっての準備、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

環境整備ありがとうございます!

今週は日南市の環境整備員の方々が学校の環境整備をしてくださっています。主に学校周辺の木々の伐採や草刈り等を行ってくださいました。

本日は、運動場の側溝に溜まった泥等を取り除いてくださいました。少人数で大変な作業だったことと思います。大堂津小学校のために本当にありがとうございました。

0

スクールワイドPBS

大堂津小学校は2学期に「スクールワイドPBS」に取り組みました。「スクールワイドPBS」とは、子ども達の良い面を職員同士で共有し、称賛や承認をしていこうという取組です。職員が気付いた子どもたちの良い行動を職員室前の掲示板に付箋で貼り、給食時間に放送で紹介します。子ども達は喜んで掲示板を見たり、放送を聴いたりしています。

この取組によって、大堂津小学校では温かい行動が増えてきています。

0

オンライン交流学習

8日の2校時に6年生は都城市の西岳小学校の5・6年生とオンライン交流学習を行いました。最初に自己紹介と自分の学校と住んでいる地域の紹介を行いました。海辺の大堂津小と山間部の西岳小、それぞれ特徴があり子ども達はとても興味深そうにお互いの発表を視聴していました。本校の子ども達は、海水浴場、城山からの景色、醤油、カツオ、カニマンション等をクイズ形式等で発表し、最後によさこいソーランのダンスを披露しました。また、西岳小の子ども達は、気温の低さ、運動場の霜の様子、イノシシが出没すること等をクイズ形式等で発表し、最後に和太鼓の演奏を披露してくれました。初めのうちはやや緊張が見られた子ども達でしたが、発表が進むにつれてのびのびと発表を行っていました。その後、お互いに質問と感想を発表し合い無事に交流学習が終了しました。

コロナ禍の影響で盛んになったオンラインによる交流ですが遠くの子ども達と手軽に交流し合えるという点でとてもメリットがあります。今回の交流学習で、子ども達は自分と違う地域で頑張っている子ども達がいることを知り刺激になったことと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

地区児童会

6日の朝の活動の時間に地区児童会を実施しました。それぞれの地区の教室で登下校の様子、危険箇所等の確認を行いました。また、新しい登校班長さんも決めました。これから、年末を迎え、交通量も多くなります。班長さんを中心に交通安全に気をつけて登下校しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

持久走練習開始

今週より持久走の練習を開始しました。6日の体育の時間に4・5年生が練習を行いました。今年初めての練習で少しきつそうな子ども達もいましたが、自分のペースで走ることができていました。

12月19日が持久走記録測定日となっています。それまで、自分のペースで練習を頑張ってほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

12月参観日

5日は12月の参観日でした。1・2校時は参観授業と学級懇談を実施しました。参観授業では日南市のレインボープランに基づいた道徳や学級活動等の授業を公開しました。レインボープランとは他者との人間関係や性に関する諸問題に対して適切に意思決定し、行動選択できる力を育てるとともに命の尊さや家族や家庭のあり方を学ぶ学習として日南市が取り組んでいる事業です。授業はいかがだったでしょうか。

3校時は、学校保健委員会と家庭教育学級を兼ねて、「メディアとの正しい付き合い方」と「家族とのコミュニケーション」について親子で学習しました。本校の河野教諭と濱田 家庭教育学級長が映像やクイズ等を取り入れて楽しく授業をしてくださいました。

また、この日は第2回学校運営協議会も実施し、運営協議委員の方々に学校や子ども達の様子を参観していただき、その後、学校の運営について御意見を賜りました。「複式授業の解消に努力していただいている」、「大堂津小の子ども達は挨拶がとても良い」等の御意見をいただきました。

保護者及び運営協議委員の方々、お忙しい中、本日の参観日への参加本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

体育指導

11月19日より、体育振興指導教員である串間中学校の榎本盛一先生が本校の6年生にマット運動と跳び箱運動を教えてくださいました。体育が専門であられる榎本先生の御指導は、とても具体的で分かりやすかったです。また、子ども達のレベルに合わせての場づくり等、子ども達がより取り組みやすいような手立ても取ってくだいました。本校の6年生も意欲的に学習に取り組み、マット運動では開脚前転、側転、倒立前転等が、また、跳び箱運動では開脚跳びと台上前転が上手にできるようになりました。

毎回、子ども達が生き生きと参加できる体育の授業を展開してくださった榎本先生の温かい御指導に心より感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0