ようこそ、宮崎県(みやざきけん) 日南市立(にちなんしりつ) 大堂津(おおどうつ)小学校のHPへ
2018年3月の記事一覧
お世話になりました
平成29年度も大堂津小学校のホームページを閲覧していただき、ありがとうございました。
平成30年度も、情報発信できるよう努力しますので、よろしくお願いいたします。
体育館近くの桜です。
平成30年度も、情報発信できるよう努力しますので、よろしくお願いいたします。
体育館近くの桜です。
0
カーペットの張り替え
音楽室のカーペットを、春休みに張り替えていただきます。
そこで、音楽室にあるものを、外に出しました。
楽器や机の運び出しを子ども達は、一生懸命してくれました。ありがとうございました。
きれいな音楽室になるので、嬉しいです。
そこで、音楽室にあるものを、外に出しました。
楽器や机の運び出しを子ども達は、一生懸命してくれました。ありがとうございました。
きれいな音楽室になるので、嬉しいです。
0
離任式
平成29年度で、大堂津小学校を出られる先生が、3人いらっしゃいます。
離任式では、その3人の先生方にお話をしていただきました。
児童代表がお別れの言葉を贈り、感謝の気持ちを込めてお花を手渡ししました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。次の学校でも、お身体に気を付けてお過ごしください。
離任式では、その3人の先生方にお話をしていただきました。
児童代表がお別れの言葉を贈り、感謝の気持ちを込めてお花を手渡ししました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。次の学校でも、お身体に気を付けてお過ごしください。
0
修了式の前の光景
修了式で、校歌の指揮や、伴奏をする児童が、熱心に練習をしていました。
友達が、応援してくれているのが微笑ましかったです。
友達が、応援してくれているのが微笑ましかったです。
0
修了式の日のお話し
修了式の後に、春休みの生活についてのお話しがありました。
特に、タブレット等を使う時間の約束については、心身の健康を崩さないようにと、説明があり、
みんな、真剣に聞いていました。
元気に春休みを過ごしてくださいね。
特に、タブレット等を使う時間の約束については、心身の健康を崩さないようにと、説明があり、
みんな、真剣に聞いていました。
元気に春休みを過ごしてくださいね。
0
修了式
平成29年度の修了式でした。
まずは、児童代表が、今年がんばったことを発表してくれました。
続いて、修了証が各学年の代表に渡されました。
校長先生は、この1年間でできるようになったことや、わかったことをしっかり自分で確認して次の年に繋げるようにお話しがありました。
みんなが無事に修了式が迎えられたことが、嬉しいです。
まずは、児童代表が、今年がんばったことを発表してくれました。
続いて、修了証が各学年の代表に渡されました。
校長先生は、この1年間でできるようになったことや、わかったことをしっかり自分で確認して次の年に繋げるようにお話しがありました。
みんなが無事に修了式が迎えられたことが、嬉しいです。
0
卒業式のあいさつ運動
卒業式の日は、朝のあいさつ運動を卒業生がしてくれました。
小学校の思い出がまたひとつできましたね。
小学校の思い出がまたひとつできましたね。
0
卒業式2
卒業生は、最後の学級活動でした。
担任の先生の手作りのDVDを見て、保護者の皆様と一緒に思い出を振り返りました。
その頃、在校生は、後片付けです。きびきび動いて、たのもしい在校生です。
担任の先生の手作りのDVDを見て、保護者の皆様と一緒に思い出を振り返りました。
その頃、在校生は、後片付けです。きびきび動いて、たのもしい在校生です。
0
卒業式
平成29年度の卒業式でした。厳かな中にも、あたたかい卒業式でした。
歌にも呼びかけにも、練習の成果が見られました。
卒業生が退場するときは、会場中が涙に包まれた感動の卒業式でした。
皆様、ありがとうございました。
歌にも呼びかけにも、練習の成果が見られました。
卒業生が退場するときは、会場中が涙に包まれた感動の卒業式でした。
皆様、ありがとうございました。
0
卒業式に向けて
明日の卒業式に向けて、1~5年生で大掃除や、準備です。
児童玄関も、
わたり廊下も、
体育館の中も、
シートも敷きます。
お世話になった6年生のためにがんばります。明日の卒業式が最高の卒業式になりますように・・・
0
おめでとうございます
細田地区のために、様々な活動をされている『細田地区プロジェクト会議』の皆さんが表彰されました。
市長さんから、今後も他の団体の模範となるよう期待しますとの御言葉をいただかれたそうです。
おめでとうございます。
市長さんから、今後も他の団体の模範となるよう期待しますとの御言葉をいただかれたそうです。
おめでとうございます。
0
算数の学び合い
3年生が、算数で、学び合いをしています。
前で、発表するためのボードを書いている人もいます。
発表は、みんな真剣に聞きます。
質問も出ました。
黒板の前で、学び合う姿も見られました。
納得のいくまで、学び合う関係ができています。
前で、発表するためのボードを書いている人もいます。
発表は、みんな真剣に聞きます。
質問も出ました。
黒板の前で、学び合う姿も見られました。
納得のいくまで、学び合う関係ができています。
0
卒業生へプレゼント
放課後子ども教室の先生方が、卒業生に手作りのプレゼントを贈ってくださいました。
心のこもったプレゼントをありがとうございました。
心のこもったプレゼントをありがとうございました。
0
ピカピカに(2)
6年生が、6年間お世話になったからと、掃除をしてくれました。
ピカピカにしてくれた6年生に感謝です。
ピカピカにしてくれた6年生に感謝です。
0
ピカピカに(1)
平成29年度の最後の大掃除です。1年間、お世話になった校舎をきれいにします。
0
「さざなみ会」読み聞かせ最終日
今年度 1年間 朝の読み聞かせをしていただいた「さざなみ会」の皆さん。
朝の忙しい時間に、来校していただき、本当にありがとうございました。
おかげさまで、子ども達が、今以上に本を好きになりました。
朝の忙しい時間に、来校していただき、本当にありがとうございました。
おかげさまで、子ども達が、今以上に本を好きになりました。
0
算数「立体」
2年生が、粘土と、竹ひごで、立体の勉強しています。
実際にできた立体を見て、頂点や辺の数を見つけ出していました。
実際にできた立体を見て、頂点や辺の数を見つけ出していました。
0
「ぶり」
保護者の方が、「ぶり」が揚がったので、子ども達に見せてくださいと、持ってきてくださいました。
大堂津小学校ならではのお届け物でした。
大堂津小学校ならではのお届け物でした。
0
フクちゃんまつりに参加
3月18日に「フクちゃんまつり」が開催されます。
大堂津小学校の活動も、パネルで展示されます。
大堂津小学校の活動も、パネルで展示されます。
0
大堂津天
6年生は、大堂津天を作ります。こちらも、講師は漁協婦人部の方です。
まずは、すり鉢で、なめらかになるまで、ひたすら、すりながら、混ぜます。
調味料を入れて・・・
また、混ぜます。
揚げるときの注意を聞いて、
揚げていきます。
できあがりです。
とってもおいしかったです。ありがとうございました。
まずは、すり鉢で、なめらかになるまで、ひたすら、すりながら、混ぜます。
調味料を入れて・・・
また、混ぜます。
揚げるときの注意を聞いて、
揚げていきます。
できあがりです。
とってもおいしかったです。ありがとうございました。
0
かつお飯
5年生が、かつお飯を作っています。講師は、大堂津漁協婦人部の方です。
まずは、かつおをさばきます。お手本をみせていただきます。
手ほどきを受けながら、やってみます。
慎重に包丁を使っています。
たれに漬けて、ご飯に盛り付けます。
いただきます!
最後に、お話しをしてくださいました。ありがとうございました。
まずは、かつおをさばきます。お手本をみせていただきます。
手ほどきを受けながら、やってみます。
慎重に包丁を使っています。
たれに漬けて、ご飯に盛り付けます。
いただきます!
最後に、お話しをしてくださいました。ありがとうございました。
0
1年生の図工
箱の中から、にょきにょき何かが出てくる作品を作っています。
どんなふうにしようか、考えています。
どうしたらうまくいくか、話し合っています。
箱にさしたストローから、息を吹き込むと・・・
出来上がりが、楽しみです。
どんなふうにしようか、考えています。
どうしたらうまくいくか、話し合っています。
箱にさしたストローから、息を吹き込むと・・・
出来上がりが、楽しみです。
0
卒業式練習3
今回は、卒業式当日かと思うくらい、厳かに緊張した雰囲気で練習できました。
休憩時間は、楽しく、仲良く過ごせました。
再度、歌の練習はピリッとできました。
入場は、5年生のリコーダー演奏「威風堂々」で行われます。
すばらしい 思い出に残る卒業式になることでしょう。
休憩時間は、楽しく、仲良く過ごせました。
再度、歌の練習はピリッとできました。
入場は、5年生のリコーダー演奏「威風堂々」で行われます。
すばらしい 思い出に残る卒業式になることでしょう。
0
雨の日の昼休みです
5年生の教室では、イス取りゲームが始まっていました。
自分の座るイスを獲得するのに、必死な様子で、盛り上がっていました。
体育館では、3・4年生が、ドッジボールをしていました。上手にかわして、生き残っている人達もいました。
自分の座るイスを獲得するのに、必死な様子で、盛り上がっていました。
体育館では、3・4年生が、ドッジボールをしていました。上手にかわして、生き残っている人達もいました。
0
卒業式の練習2
2回目の練習です。
よびかけの練習では、タイミングの取り方を覚えました。
歌はまだまだ、練習が必要でした。
6年生は、今日も、みんなのお手本でした。6年生のために、1~5年生もがんばります。
退場の練習をする6年生の姿を見ていると、少しさびしくなりました。
5年生が、それを見て、あと1年後は・・・と、思いを巡らせていたようでした。
よびかけの練習では、タイミングの取り方を覚えました。
歌はまだまだ、練習が必要でした。
6年生は、今日も、みんなのお手本でした。6年生のために、1~5年生もがんばります。
退場の練習をする6年生の姿を見ていると、少しさびしくなりました。
5年生が、それを見て、あと1年後は・・・と、思いを巡らせていたようでした。
0
日南市少年少女合唱団演奏会
3月3日に行われた演奏会は、あいにくの雨でしたが、たくさんの方が来場され、
大成功に終わりました。
自己紹介や、歌の中での振りなど、一生懸命練習した成果が感じられました。
大成功に終わりました。
自己紹介や、歌の中での振りなど、一生懸命練習した成果が感じられました。
0
お別れ遠足 お昼ご飯
遠足では、お昼ご飯も、学年関係なく、仲良く食べていました。
0
お別れ遠足 砂の造形
6年生との最後の遠足は、砂の造形をしました。力作ぞろいでした。
0
卒業式の練習
3月23日の卒業式の練習が、始まりました。
卒業式は、お世話になった6年生を送る大事な式だというお話しを聞きました。
座り方も、正しくできるようにしました。
6年生は、いつもお手本です。
6年生の後ろ姿を見て、学ぶ1~5年生です。
卒業式は、お世話になった6年生を送る大事な式だというお話しを聞きました。
座り方も、正しくできるようにしました。
6年生は、いつもお手本です。
6年生の後ろ姿を見て、学ぶ1~5年生です。
0
3月の掲示板
掲示板も、花かごになり、すっかり春です。先生方の手作りの作品です。
3月は「学習のまとめをしっかりしよう」が、目標です。
3月は「学習のまとめをしっかりしよう」が、目標です。
0
日南少年少女合唱団(2)
いよいよ今週の土曜日が迫ってきました。練習にも熱が入っています。
顔に手を当てて、頬骨が動いているかを確認したり・・・
パート練習をしたり・・・
みんな、きれいな歌声をホールに響かせようと、がんばっています。
【案内】 日南少年少女合唱団 演奏会
3月3日(土)13:30開場 14:00開演 日南市文化センター
入場料300円(高校生以下 無料)
顔に手を当てて、頬骨が動いているかを確認したり・・・
パート練習をしたり・・・
みんな、きれいな歌声をホールに響かせようと、がんばっています。
【案内】 日南少年少女合唱団 演奏会
3月3日(土)13:30開場 14:00開演 日南市文化センター
入場料300円(高校生以下 無料)
0
アクセスカウント
0
0
8
9
1
3
0
2
学校行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   |
10 1 | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28   | 29 1 | 30   |
学校基本情報
〒889-3141
宮崎県日南市大堂津一丁目8番1号
TEL:0987-27-0009
FAX:0987-27-2661
学級数 7学級
児童数51名
職員数14名
【2024年5月1日現在】
Webページの著作権は、大堂津小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県日南市大堂津一丁目8番1号
TEL:0987-27-0009
FAX:0987-27-2661
学級数 7学級
児童数51名
職員数14名
【2024年5月1日現在】
Webページの著作権は、大堂津小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。