ようこそ、宮崎県(みやざきけん) 日南市立(にちなんしりつ) 大堂津(おおどうつ)小学校のHPへ
2019年1月の記事一覧
手洗いの励行
インフルエンザなどの感染症に気を付けるために、
大堂津小学校でも、手洗いをていねいにしています。
しっかり予防しましょうね。
大堂津小学校でも、手洗いをていねいにしています。
しっかり予防しましょうね。
0
みんなで、空をみあげました
PTA会長さんから、電話が入りました。
「珍しい雲が見えていますよ。」と。
ロケット打ち上げ後の雲の様子を、みんなで見ることができました。
「珍しい雲が見えていますよ。」と。
ロケット打ち上げ後の雲の様子を、みんなで見ることができました。
0
新春子どもの声を聴く会
児童代表が、小村記念館で、発表しました。
最後は、きれいな写真を高く掲げて、大堂津の青い海を残していきたい
と結んで、大きな拍手をいただきました。
最後は、優秀賞を受けて、大きな達成感を味わっていました。
最後は、きれいな写真を高く掲げて、大堂津の青い海を残していきたい
と結んで、大きな拍手をいただきました。
最後は、優秀賞を受けて、大きな達成感を味わっていました。
0
読書ゆうびん
本校のある中学校区の4校で、読書ゆうびんをしています。
他校の児童・生徒からのおすすめの本の紹介です。
この日は大窪小学校からの読書ゆうびんが届いていました。
興味がある本には、シールをはっていきます。
他校の児童・生徒からのおすすめの本の紹介です。
この日は大窪小学校からの読書ゆうびんが届いていました。
興味がある本には、シールをはっていきます。
0
鬼のお面
もうすぐ節分ということで、たいよう学級では「鬼のお面」を作りました。
「鬼は~ 外~!!!」
「鬼は~ 外~!!!」
0
森林環境教育
材木店の方々を講師に招いて、4年生で「森林環境教育」を行いました。
まず、飫肥杉を使って、鉛筆立てを作りました。
カナヅチを上手に使えるようになりました。
その後には、飫肥杉に関する説明や、飫肥杉で作ったたくさんの作品の紹介がありました。
飫肥杉の素晴らしさや、講師の方の飫肥杉に対する熱い思いを感じることのできた学習でした。
まず、飫肥杉を使って、鉛筆立てを作りました。
カナヅチを上手に使えるようになりました。
その後には、飫肥杉に関する説明や、飫肥杉で作ったたくさんの作品の紹介がありました。
飫肥杉の素晴らしさや、講師の方の飫肥杉に対する熱い思いを感じることのできた学習でした。
0
長縄跳びの練習
青空の下で、長縄跳びの練習に励むみんなです。
まずは、準備運動から・・・
さあ、とびますよ。どの班も、声を掛け合って、なかよく、楽しく!
まずは、準備運動から・・・
さあ、とびますよ。どの班も、声を掛け合って、なかよく、楽しく!
0
冬を見つけたよ
1年生が冬を探していました。校庭の木々や草花の様子から、冬を感じていました。
校長室にも冬のお裾分けが届きました。スイセンのいい香りがします。
校長室にも冬のお裾分けが届きました。スイセンのいい香りがします。
0
習字
3年生の習字の時間です。
みんな、真剣に書いています。
書いた後は、どれを提出しようか、じっくり考えています。
みんな、真剣に書いています。
書いた後は、どれを提出しようか、じっくり考えています。
0
給食感謝集会
全国学校給食週間なので、給食に感謝する集会を開きました。
給食に関する標語については、みんなの投票の結果、優秀な標語を作った人を表彰しました。
手作りのメダルが授与されました。
栄養教諭の先生の「ひむか地産地消の日」についてのお話しも真剣に聞いていました。
給食に関する標語については、みんなの投票の結果、優秀な標語を作った人を表彰しました。
手作りのメダルが授与されました。
栄養教諭の先生の「ひむか地産地消の日」についてのお話しも真剣に聞いていました。
0
星について
4年生の理科の授業です。
星についての学習です。星座早見板を上手に使って、学習しています。
星についての学習です。星座早見板を上手に使って、学習しています。
0
竹馬
1年生が、生活科で使う竹馬を上級生が整備してくれました。
そして、竹馬に乗ってみることにしました。
はじめは、支えが必要でしたが、後からは一人で上手に乗れていました。
楽しそうに、闊歩(かっぽ)していました。
そして、竹馬に乗ってみることにしました。
はじめは、支えが必要でしたが、後からは一人で上手に乗れていました。
楽しそうに、闊歩(かっぽ)していました。
0
リハーサル
1月下旬に日南市新春子どもの声を聴く会に、6年生の代表が出場します。
そのリハーサルがありました。
とっても堂々とした発表でした。
聞いているみんなも、真剣な表情でした。
みんなから、内容も発表の態度もすばらしいという感想が出されました。
そのリハーサルがありました。
とっても堂々とした発表でした。
聞いているみんなも、真剣な表情でした。
みんなから、内容も発表の態度もすばらしいという感想が出されました。
0
きれいになりました
冬休みの間に、牛乳や給食を運ぶ大きな車が通るところに新しい小石を入れていただきました。
おかげで、こんなにきれいになりました。
ありがとうございました。
おかげで、こんなにきれいになりました。
ありがとうございました。
0
元日にエイサーを・・・
平成31年の元日に、エイサーを披露した団体に、大堂津小学校の児童が2名入っていました。
寒さに負けず、早朝から準備して、初日を背に、勇壮に舞っていました。
寒さに負けず、早朝から準備して、初日を背に、勇壮に舞っていました。
0
大堂津の浜の・・・
平成31年の初日の出です。
とってもきれいな初日でした。
とってもきれいな初日でした。
0
メダカの救出作戦
3年生の学級で飼っているメダカさんが元気がないということで、救出大作戦となりました。
お水を足して、水草もきれいにして・・・
きれいになった水槽で、元気をとりもどしたメダカさんでした。
3年生のやさしさが、メダカさんの命を救いました。
お水を足して、水草もきれいにして・・・
きれいになった水槽で、元気をとりもどしたメダカさんでした。
3年生のやさしさが、メダカさんの命を救いました。
0
凧あげ 2
1年生も、自分で凧を作りました。
上手に作れたので、元気いっぱい凧があがりました。
とっても、楽しい凧あげでしたね。
0
凧あげ 1
曇り空でしたが、いい風がふいていたので、凧あげには絶好の日でした。
たいよう学級の児童が、先生と一緒に、上手に凧をあげていました。
高く、高くあがっていました。
たいよう学級の児童が、先生と一緒に、上手に凧をあげていました。
高く、高くあがっていました。
0
話し合い
みんなで遊ぶのに、何をして遊ぶかを話し合っている3年生です。
意見も出ます。
進行は、みんなの意見を大事にします。
さあ、今から、多数決ということになりました。
みんなで、楽しく遊べることでしょう。
意見も出ます。
進行は、みんなの意見を大事にします。
さあ、今から、多数決ということになりました。
みんなで、楽しく遊べることでしょう。
0
3学期 始業の日
いよいよ、3学期がスタートしました。
児童代表が、3学期の目標を発表しました。
先生のお話では、冬休みに安全に過ごせたかをみんなで振り返りました。
各教室では、学級活動が行われ、3学期の心構えをしていました。
3学期に入ったので、記念撮影をしている学級もありました。
大堂津小学校に、今日からまた、元気な声が響きます。
児童代表が、3学期の目標を発表しました。
先生のお話では、冬休みに安全に過ごせたかをみんなで振り返りました。
各教室では、学級活動が行われ、3学期の心構えをしていました。
3学期に入ったので、記念撮影をしている学級もありました。
大堂津小学校に、今日からまた、元気な声が響きます。
0
交替の3学期
今まで、6年生がしてきてくれたことを、5年生が受け継ぎます。
そのために、3学期は、登校班の班長などを交替する時期です。
旗の上げ下ろしも、交替なので、6年生が指導をしてくれました。
6年生、今までありがとうございました。
5年生が最上級生になる心構えをする3学期です。
そのために、3学期は、登校班の班長などを交替する時期です。
旗の上げ下ろしも、交替なので、6年生が指導をしてくれました。
6年生、今までありがとうございました。
5年生が最上級生になる心構えをする3学期です。
0
鳥のオブジェに
大堂津小学校には、いくつかのオブジェがあります。
その中の鳥のオブジェに・・・
よく見ると、本物の鳥さんがとまっていました。
なんとも微笑ましい光景でした。
その中の鳥のオブジェに・・・
よく見ると、本物の鳥さんがとまっていました。
なんとも微笑ましい光景でした。
0
正門には門松です
保護者の方と、6年生が作った門松が、大堂津小学校の正門にあります。
まさに、お正月の大堂津小学校です。
まさに、お正月の大堂津小学校です。
0
新年のスタートです
新しい年を迎えました。
掲示板では、かわいいイノシシさんが新年のごあいさつをしています。
今年もよろしくお願いします。
掲示板では、かわいいイノシシさんが新年のごあいさつをしています。
今年もよろしくお願いします。
0
アクセスカウント
0
0
8
8
9
0
8
7
学校行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   |
10 1 | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28   | 29 1 | 30   |
学校基本情報
〒889-3141
宮崎県日南市大堂津一丁目8番1号
TEL:0987-27-0009
FAX:0987-27-2661
学級数 7学級
児童数51名
職員数14名
【2024年5月1日現在】
Webページの著作権は、大堂津小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県日南市大堂津一丁目8番1号
TEL:0987-27-0009
FAX:0987-27-2661
学級数 7学級
児童数51名
職員数14名
【2024年5月1日現在】
Webページの著作権は、大堂津小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。