ようこそ、宮崎県(みやざきけん) 日南市立(にちなんしりつ) 大堂津(おおどうつ)小学校のHPへ

2023年2月の記事一覧

地区児童会

27日に本年度最後の地区児童会を実施しました。最初に登下校の様子や地区での過ごし方等についての反省と各地区での危険箇所の確認を行い、その後、次年度に向けての班編制を行いました。4月には新入生も入学してきます。各地区・各班で優しく迎えてくれることと思います。

0

家庭教育学級閉級式

22日の参観日に本年度の家庭教育学級の閉級式を行いました。今回は南郷中学校生徒指導主事の水尾彰太先生による講話でした。テーマは、「認められたい子ども達~α(アルファ)世代の子育てを考える」で応用行動分析の理論に基づき子どもが良い行動をしたときに認めてあげたり褒めたりしてあげることの大切さについて教えていただきました。水尾先生の具体的な分かりやすい説明に保護者もとても熱心に聞き入っていました。

水尾先生、お忙しい中素晴らしい講話を聴かせてくださりありがとうございました。

0

本年度最後の参観日

22日は本年度最後の参観日でした。参観授業l、学級懇談、家庭教育学級閉級式、PTA総会を実施しました。参観授業は、1年生が日南市のレインボープランの授業で赤ちゃんの模型を抱っこする等して自分の誕生について学習しました。2年生は、自分の成長について発表し、保護者に感謝の言葉を伝えました。3・4年生と5・6年生はプレゼンや手紙で保護者への感謝の気持ちを発表しました。どの学年も心に残る素晴らしい授業でした。

PTA総会では、新旧役員方々の紹介と森PTA会長と大内新PTA会長が挨拶をされました。森PTA会長及び旧役員の方々本年度は本当にありがとうございました。大内新PTA会長及び新役員の方々来年度よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

クラブ見学

17日の6校時は、3年生がクラブ見学を体験しました。大堂津小学校には、生活・文化クラブと運動クラブの二つのクラブがあります。本日は生活・文化クラブは、おはじきサッカーや手作り双六等の机上のゲームを楽しんでいました。実際に3年生もゲームに参加させてもらってとてもうれしそうでした。運動クラブは、体育館でドッジボールを楽しんでいました。力強いボールの投げ合いを見て、3年生もやりたそうな表情を見せていました。

さて、来年度3年生はどちらのクラブ活動を希望するのでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

フワフワことばをたくさん使おう!

今月の保健室の掲示は「2月はフワフワことばをたくさん使おう」です。「フワフワことば」とは心がうれしく明るくなる気持ちの良い言葉のことです。それに対して、言われると心が傷ついたり悲しくなる言葉を「チクチクことば」としています。子ども達はフワフワことばを使って友達等に対する心温まるメッセージを書いて「フワフワことばの木」にたくさん貼り付けています。大堂津小の子ども達の心を幸せにする心優しい取組です。

0