学校の様子とお知らせ

学校の様子とお知らせ

カブトムシいっぱいプロジェクト

吉之元地区にもっとカブトムシを増やそう!という「カブトムシいっぱいプロジェクト」に、子どもたちが取り組んでいます。
来年に向けての活動のようすを紹介します。
今日は、卵から育ち大きくなったカブトムシの幼虫の、へや(ケース)の土替え作業を行いました。
ケースからブルーシートの上に、カブトムシの幼虫を土と一緒に取り出します。カブトムシの幼虫だけを取り上げ、新しい土を入れたケースの上にやさしく置いてあげます。カブトムシの幼虫は、急いで新しい土の中に潜っていきました。幼虫の数を数えてみると、全部で約370匹くらいいました。
     

稲刈り

10月4日(金)午前中に、稲刈りをしました。
学校のすぐ近くの田んぼの一角をお借りし、5月31日(金)に田植えをしましたが、台風等の大きな被害も無く、順調にすくすくと実った稲は実の入りもいいようです。天気のよい今日の稲刈りは、PTAの今里様のご協力と、折田代地区公民館長の田畑様にもご指導をしていただきながら、とっても順調な作業で楽しく、掛け干し作業までを終えることができました。
あと十日もすると、今度は脱穀作業です。そして1月には、このお米を使って餅つきを行う予定です。
            
 

第4回NN学習~吉之元小学校において

10月2日(水)、吉之元小学校において、西岳小学校・夏尾小学校・吉之元小学校の3校の全児童65名(1年:16名、2年:9名、3年:12名、4年7名、5年:10名、6年:11名)が集まっての合同学習を行いました。
小規模校の児童が集まり、各学年、各教科等の学習内容に適した人数や学習形態で授業を行うことにより、児童一人一人の「主体的・対話的で深い学び」の場を保障するということと、同地区の仲間として、協力しながら活動する態度を育成し、交流を深めるというねらいがあります。
今回は、各学校からバスで移動し、集会所でオリエンテーションを行った後、3校時・4校時・5校時の3時間を、各学年ごとの授業を行いました。また、給食も一緒に食べました。
3校時は、1・2年生合同:体育、3年生:算数、4年生:算数、5年生:国語、6年生:国語です。
4校時は、1年生:算数、2年生:算数、3年生:国語、4年生:国語、5・6年生合同:音楽です。
5校時は、1・2年生合同:図工、3~6年生は合同で、昨日(10/1)訪問して学習した「みやざき動物愛護センター」の職員の方に再び学校に来ていただいて、「いのちを育て・つなぐ」学習を行いました。スライド映写やホワイトボードへのカード提示等のていねいで分かりやすい授業で、グループ学習等を行ったり発表したりと、みんな熱心に取り組んでいました。
それぞれの場面・学習で、子どもたちは交流を深めながら、お互いの考えや意見を聞き、自らの考えを深めていました。
※ オリエンテーション
 
3校時
           
4校時
    
5校時
    
給食 
   



 

第3回NN学習(社会科見学)

10月1日(火)、西岳小学校・夏尾小学校・吉之元小学校の3校の児童が集まっての合同学習「NN学習」を行いました。NN学習の目的は、いつもは少人数の児童たちが集まり集団の中で学び合うことで、多様なとらえ方や考え方があることを知り、子どもたち一人一人の「主体的・対話的で深い学び」を進めることです。
今年度第3回目の合同学習は、「命の大切さを考える」をテーマにした「みやざき動物愛護センター」での施設見学と授業、そして午後は生活科や社会科の学習として「宮崎県庁」の施設見学や防災等に関する授業を行い、話し合ったり、交流し合ったりしました。また、同じバスに乗り移動することで、規律ある集団行動等の態度も養うことができました。
             

運動会、大盛会に終了!

9月15日(日)は、朝からとてもすがすがしいすばらしく良い天気に恵まれました。
吉之元小学校・吉之元地区秋季大運動会は、大盛会のうちに、全ての競技を、一人のケガ・病気も無く、楽しく仲良く一生懸命に、協力しながら行うことができました。
準備、片付け、各役割・係等と、地域の方々・保護者の皆様方、本当にありがとうございました。






*************************************
15名の子どもたちは、運動会に向けて毎日練習を積み重ね、自分たちの力を高めてきました。また、地域と学校が一体となって計画、準備を進め、本年度も盛大に運動会を開催することができました。多くの方々に支えられ、この日を迎えた子どもたちは、存分に力を発揮してくれたと思います。これからも職員一同力を合わせ、本校の教育活動の充実・発展に全力を尽くす所存です。今後とも皆様方のご指導・ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。運動会へのご支援・ご協力、本当にありがとうございました。

 

運動会準備

9月14日(土)13:30から、地域の方々や保護者の皆さんも集まって、明日(9月15日(日))の運動会の準備が行われました。
入退場門は、毎年地域の方々が作ってくださる「杉の門」です。手慣れた作業で、きれいなすばらしい門ができあがりました。入退場の看板は、明日の朝飾られます。
万国旗を結ぶ高い柱も、取り付けられました。万国旗の飾り付けは、風等を考慮して、明日の朝に取り付けられることになりました。
テント設営や机・椅子の運び込みなども、大変ありがとうございました。
子どもたちも、机や椅子を丁寧に拭き上げたり、体育館の中を片付けたりと、一生懸命に作業に取り組みました。
明日の運動会が盛大に行われることを、地域の皆さんと子どもたち全員で、楽しみにしています。
※ 明日の天候は晴れそうですが、今夜の天気や万一のゲリラ豪雨等が心配されます。明日の運動場の状況によっては、運動会は、午前中は体育館の中で行い、運動場のコンディションが整い次第、運動場で行うようにするなど、臨機応変に、柔軟にプログラムを変更しながら行う予定です。皆さんのご協力をよろしくお願いします。