トップページ

2023年7月の記事一覧

読み聞かせ

読み聞かせの方がいらっしゃるのがうれしくて、階段や廊下まで来て、待っている子どもたちもいます。姿が見えると嬉しそうに、教室の友達に知らせに行きます。学年に応じた本を準備してくださっていて、子どもたちは前のめりになったり、反応したりして楽しんでいます。

七夕飾り(小林地区更生保護女性会より)

今年も、たくさんの七夕飾りを、小林地区更生保護女性会の皆様からいただきました。1年生が願いごとを短冊に書いて、いただいた七夕飾りを飾り付けました。廊下に並んだ七夕飾りが、風に揺られてとてもきれいです。願いごとが叶いますように。

いつも気持ちのよい環境

子どもたちが安全に気持ちよく活動できるように、学校技術員の田中さんが、草刈りや剪定、育苗、除草等をしてくださいます。運動場に加えてサブグランドも、草が刈られているので子どもたちのお気に入りの活動場所になっています。花壇に植えられた花も、種から育ててくださっています。いつも整った環境で活動できています。ありがとうございます。

宿泊学習

町内4小学校の合同宿泊学習が実施されました。さまざまな活動で、折り合いをつけながら友だちとのかかわりを楽しむ様子が見られました。人とつながる力があることを感じ、頼もしく思いました。また、キャンドルファイヤーでの発表は、歌とダンス、クイズで大変盛り上がり、とても楽しい時間を過ごせました。

読み聞かせ

子どもたちが心待ちにしていた読み聞かせが始まりました。読み手の近くに椅子を寄せて、お話の世界に入って楽しむ様子が見られました。