日誌
2015年9月の記事一覧
第69回茶臼原地区・茶臼原小ふれあい運動会
9月27日(日)、小雨が降る中、茶臼原地区と合同で「ふれあい運動会」を開催しました。「最後まで心を一つに全力だ!CUB49」のスローガンの下、堂々の入場行進ができました。開会式で雨が強くなり、一時テントに待機することがあったものの、午前10時過ぎには雨も止んで、全競技を消化することができました。また、地域の方々も4つの種目に和気藹々とした雰囲気の中で参加し、笑顔で怪我もない1日を過ごせました。赤団が競技優勝、白団が応援賞、地区優勝は中茶・下茶地区という結果で終わりましたが、参加した全ての人が心地よい疲れと満足感に包まれた一日でした。
![運動会① 運動会①](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1505/wysiwyg/image/download/1/55/medium)
![運動会② 運動会②](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1505/wysiwyg/image/download/1/56/medium)
![運動会③ 運動会③](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1505/wysiwyg/image/download/1/57/medium)
![運動会④ 運動会④](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1505/wysiwyg/image/download/1/58/medium)
![運動会⑤ 運動会⑤](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1505/wysiwyg/image/download/1/59/medium)
![運動会⑥ 運動会⑥](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1505/wysiwyg/image/download/1/60/medium)
![運動会⑨ 運動会⑨](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1505/wysiwyg/image/download/1/61/medium)
![運動会⑩ 運動会⑩](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1505/wysiwyg/image/download/1/62/medium)
![運動会⑪ 運動会⑪](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1505/wysiwyg/image/download/1/63/medium)
![運動会⑫ 運動会⑫](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1505/wysiwyg/image/download/1/64/medium)
![運動会⑭ 運動会⑭](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1505/wysiwyg/image/download/1/65/medium)
第2学年の算数研究授業
運動会に向けた練習も熱が入り出した9月16日(水)。2年生の算数「ふえたり へったり」の研究授業がありました。この学習は、増減する数を相殺の考えを用いて算出することを目的としており、思考力を要します。5人の子どもたちは、操作活動をしたり図に書いたりしながらじっくり考え、学び会いながら答えを求めていました。
![2年研究1 2年研究1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1505/wysiwyg/image/download/1/34/small)
![2年研究2 2年研究2](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1505/wysiwyg/image/download/1/35/small)
![2年研究3 2年研究3](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1505/wysiwyg/image/download/1/36/small)
ふれあい運動会に向けたPTA奉仕作業
小雨が降り、空模様が心配された6日(日)、PTAの奉仕活動が行われました。雨合羽を着た保護者の皆さんと職員で、夏季休業中に生い茂った雑草を刈り取り、運動場やふれあい広場の芝の整備、運動場トラックの整地、運動場周辺の助木の剪定等の作業を行いました。この日は隣の保育園の奉仕活動とも重なり、長時間にわたって作業を続けていただいた保護者の方もいらっしゃいました。本当にお疲れ様でした。
![奉仕活動1 奉仕活動1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1505/wysiwyg/image/download/1/131/small)
![奉仕活動2 奉仕活動2](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1505/wysiwyg/image/download/1/132/medium)
![奉仕活動3 奉仕活動3](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1505/wysiwyg/image/download/1/133/medium)
ふれあい運動会の結団式
4日(水)の5校時。27日(日)に開催する「第69回 ふれあい運動会」の結団式がありました。全員が注目する中、6年生2名の団長が、ロープに結び付けた赤と白のはちまきを段ボールの箱から引っ張り出し、“団の色”が決定しました。今年のスローガンは、「最後まで心を一つに全力だ!あきらめないぞ茶小っ子CBU49」です。青空の下で児童の笑顔と汗が輝く運動会にしたいと考えています。
![結団式1 結団式1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1505/wysiwyg/image/download/1/111/medium)
![結団式2 結団式2](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1505/wysiwyg/image/download/1/112/medium)
![結団式3 結団式3](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1505/wysiwyg/image/download/1/113/medium)
地震を想定した避難訓練の実施
9月1日は「防災の日」。それに先駆けて本校では8月28日に地震を想定した避難訓練を実施しました。災害は、いつ、どこで、どのようにやってくるか分かりません。大切なのは、状況をよく判断して自らの命を守ることです。今回の避難訓練は、学校の授業中に地震が起こった時の避難方法の確認に加えて、登校班で5つの問題形式で出された状況に対し、どのように考えて命を守るかという試みを行いました。
![避難訓練5 避難訓練5](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1505/wysiwyg/image/download/1/91/medium)
![避難訓練6 避難訓練6](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1505/wysiwyg/image/download/1/92/medium)
![避難訓練7 避難訓練7](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1505/wysiwyg/image/download/1/93/medium)
訪問者カウンタ
6
9
5
2
8
3
西都市立茶臼原小学校
宮崎県西都市穂北5253番地4
電話番号
0983-43-3217
FAX
0983-43-3256
本Webページの著作権は、茶臼原小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。