日誌
2018年2月の記事一覧
しいたけのコマ打ち
穂北地域づくり協議会の未来部会の方々が、2年生にしいたけのコマうち体験をさせてくださいました。原木に電動ドリルで穴を開けて、コマを打ち込んでいきました。このしいたけが顔を出すのは、2年後ということですが、今からとっても楽しみです。未来部会の方々、どうもありがとうございました。



クラブ見学
3年生のクラブ見学がありました。スポーツクラブ(体育系)では、サッカーを一緒にさせてもらい、アートクラブ(文化系)では、パソコンでイラストを描かせてもらい、クック&ソークラブ(文化系)では、手作りの蒸しパン等を食べさせてもらいました。どれも楽しいクラブなので、どれに入るか迷ってしまいますね。


給食感謝集会
給食感謝集会がありました。始めに健康委員会を中心に、各学年がいつもお世話になっている給食センターや中村牧場、長田パン、配送の方々に感謝の気持ちを込めて書いた手紙を紹介しました。いつもおいしい給食、本当にありがとうございます。
その後、給食センターから頂いた手作りの「おはしカード」を使って箸の使い方の練習をし、黒大豆をはさんでお皿に移し替えるゲームをしました。

その後、給食センターから頂いた手作りの「おはしカード」を使って箸の使い方の練習をし、黒大豆をはさんでお皿に移し替えるゲームをしました。
メニュー
トップページ
学校の概要
学校経営
学校だより
学校からのおしらせ
学校行事
茶臼原小学校PTA
小規模特認校
訪問者カウンタ
8
0
5
5
2
8
西都市立茶臼原小学校
〒881-0026
宮崎県西都市穂北5253番地4
電話番号
0983-43-3217
FAX
0983-43-3256
・本Webページの著作権は、茶臼原小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
・本webページは、児童の肖像権保護の観点から、児童の画像をアップしないことがあります。