日誌

2019年6月の記事一覧

七夕飾り!

 いよいよ来週から7月です。雨の朝、2・3年生の教室をのぞいてみると、みんなで七夕飾りを作っていました。色鮮やかな飾りや願い事を書いた短冊をいっぱい作っていました。来週は全クラスで竹に飾り付けることになっています。
  

  

2年生研究授業!

 今日は2年生の教室で本年度2回目の研究授業が行われました。宮崎大学の先生や学生の方々も来校され、算数の授業を参観されました。
 2年生は4名と人数は少ないですが、「もっているお金で買えるか、買えないか?」という、問題を一生懸命に考えて解いていました。
  

  

ダンボールがこんなに!?

 今本校の体育館には保護者の方々の手により連日のようにダンボールが持ち込まれ、ステージにはダンボールの山ができつつあります。
 これは、今週末6月29日(土)~30日(日)にかけて本校体育館で行われる、茶臼原地区子ども会主催の「ダンボールキャンプ」に向けて集められているものです。3年前に一度行われ、今回が2回目となります。
 子ども達も楽しみに待っているようです。果たしてどんなキャンプになるか今から楽しみです。
  

これは職人技!

 昨年の強い台風で倒れたままになっていた「プールの北側フェンス」を、保護者の方々の手によって修繕していただきました。先日の「友愛園ウォークラリー大会」の後、「プールでの水泳指導が始まる前にやっておきましょう!」と数名の保護者の方々が、持ち前の技術や材料を駆使して直されました。金属の溶接等、本当の業者のような仕上がりです。
 お陰様で子ども達が安全に水泳授業ができています。本当にありがとうございました。
  

初めての絵の具!

 1年生の教室をのぞいてみると、図工の授業で初めて絵の具を使っていました。色の出し方、混ぜ方、筆の使い方等を丁寧に教えてもらいながら、思い思いに色を塗っていました。いつの間にか顔にも塗っている子どももいました!
  

  

  

PTAミニバレー大会!

 6月15日(土)今年もPTAミニバレー大会の季節がやって来ました。本校の特色は、学級対抗や地区対抗ではなく、当日参加した人がくじを引いてチームを分け戦うので、誰とでも仲良くなれるところです。
 今年も笑いありハッスルプレーありの賑やかな大会となりました。その後の懇親会も大変盛り上がりました!参加された皆様、役員の皆様ありがとうございました。
  

歯科保健指導!

 6月は「歯を大切にする」月間です。6月13日(木)学校歯科医の先生方に来ていただき、4~6年生の歯科保健指導を行いました。
 いつもの歯磨きをして、磨き残しが分かる液体を口に含むと・・・・あれあれきれいになったはずの歯のいたるとことがピンク色に染まりました。どのように磨くと歯がきれいになるのか、改めて学びました。
  

親子ヨガ教室!

 本年度の家庭教育学級の第1回目の講座「親子ヨガ教室」が行われました。講師の先生を招いて、ほぼ全学級生が集い、子どもと一緒に「ヨガ」を学びました。
 日頃酷使している体と心をヨガでほぐし、心身共にリフレッシュできた一時でした。
  

米良大根の種取り!

 6月6日(木)梅雨の晴れ間の昼休み時間。昨年度畑で育て、収穫して、みんなで食べた「米良大根」の残していた株から「種」を取りました。枯れた実の中には、小さな種が5~6粒ほど入っていて、殻を丁寧にむいて種を取り出しました。9月にはまたこの種を蒔いて、西都・西米良村に昔から伝わる「米良大根」を育てようと思います。
  

  

保健室前の掲示に注目!

 6月は歯を大切にする月です。保健室前の掲示を見ると、子ども達に歯を大切にしてほしいという養護教諭の先生の思いが伝わってきます。子ども達も熱心に見ています。そのお隣には、「リフレーミング」に関する掲示があり、読んでみるとプラス思考で生きていこう!という気持ちにさせられます。
 子ども達の体と心を守る保健室前の掲示がこれからも楽しみです!
  

  

大きく育て!

 梅雨の晴れ間、日差しも強く、たっぷりの雨もあり、学校の花壇や畑の植物が日に日に大きく成長しています。
 学校には、1・2・3年生の植えたサツマイモ、3年生が植えたピーマン、保護者の方が植えてくださったジャンボカボチャ、1年生のアサガオ、2年生のミニトマト、4年生のゴーヤと、生活科・理科・総合的な学習の時間等で育てている植物がたくさんあります。子ども達は毎日水やりなどのお世話をして大事に育てています。
  

  

  

6月です!

 6月4日(火)いよいよ6月の学習が始まりました。1学期も半分を過ぎたということです。
 今日は全校朝会で「目には見えないけれど大切なもの」として言葉の大切さについて話し、その後水泳学習の前に、プールにお清めの塩とお酒を備え安全祈願を行いました。
 あいにくの雨模様でしたが、2時間目からは高学年→低学年→中学年の順にプール開きを行いました。水は少し冷たかったですが、プールには1年ぶりに子ども達の歓声が響きました。このプールで思う存分泳いで、泳力を伸ばし体を鍛えてほしいです。