日誌

2021年7月の記事一覧

PTA奉仕作業行いました。

 7月11日(日)の8:00からPTA奉仕作業を実施しました。まさに作業日和となる晴天でしたが、かなり暑く、熱中症対策のため水分補給の時間や塩分摂取のためのタブレットなどを事前に用意しました。


 会長あいさつ、事業部長あいさつの後、作業開始です!



 たくさんの保護者の方々と共に、たくさんの子ども達も一生懸命に汗を流してくれました。茶臼原小学校は、児童、保護者、地域の方々に支えられている学校だなとつくづく感じました。
 前日にも、大﨑PTA会長と川越事業部長が重機で草を刈ってくださいました。この日の作業は2時間弱で終了しました。学校がとてもすっっきりしました。
 保護者の皆様、児童の皆さん、本当に暑い中ありがとうございました。

家庭教育学級スタートです!

 7月9日(金)に家庭教育学級がスタートしました。
開級式には、西都市社会教育指導員の田中尚子先生に来ていただき、開級式でお話をしていただきました。

 本年度の計画を家庭教育学級生是全員で確認しました。

 第1回の取組は、「心肺蘇生法」です。講師は、本講の福本養護教諭にしていただきました。

 心肺蘇生法の手順やAEDの操作などについて説明があった後、全員で体験しました。


 短い時間でしたが、充実した家庭教育学級でした。田中先生、保護者のみなさん、本当にありがとうございました。

非行防止教室

 7月7日(水)
 今日は、5・6年生を対象にした「非行防止教室」がありました。講師には宮崎北警察署の署員の方々に来ていただきました。
 「万引き」についての寸劇を通して、「万引きがなぜいけないのか」、また、「それをそそのかすことも同罪なのか」など、子ども達に考えさせながらの授業でした。


 警察の方々によるお話のため、とてもわかりやすく、ためになる「非行防止教室」でした。警察署のみなさん、本当にありがとうございました。

給食訪問

 7月6日(火)
 今日は、給食訪問がありました。栄養教諭の宮原先生に来ていただき、各学年での食事の様子を見られたり、献立の説明をされたりしました。
 特に1年生の教室では、子ども達の待つ態度や「好き嫌いはありませんか。」と言う質問に対しての全員が「ありません。」の返事に大変驚いていました。


 また、ALTのジュビ先生も一緒に給食の時間を過ごしてくださって、1年生はニコニコしながら給食を食べていました。
 どの学年も、残食ゼロでペロリと完食しました。
毎日美味しい給食をありがとうございます。

1学期最後の参観日です!

 7月1日(木)
 今日は、1学期最後の参観日でした。2校時・3校時は下学年の参観授業・学級懇談、4校時・5校時は高学年の参観授業・学級懇談でした。
 今日の参観授業のテーマは、全学年「人権学習」です。どの学年も、道徳や学級活動で人権学習に取り組みました。

 1年生は、道徳の授業で、子ども達は真剣に考えていました。

 6年生は、外部講師の方をお招きして、性教育「命の誕生」について学習しました。どの学年も、人の心の大切さ・命の大切さを学ぶことができました。子ども達がこれから先、人に対して思いやりも持って関わったり、命の重さを考えたりして行動できるような大人になってほしいと願っています。