日誌

2021年10月の記事一覧

お芋の収穫祭

 10月29日(金)
 今日は、1年・2年・3年で「お芋の収穫祭」を行いました。今年はたくさんお芋が収穫できたので、子ども達もたくさん持って帰りました。
 しばらくの間、学校でお芋を寝かし、熟成するのを待っていました。

 みんなエプロンにマスクをつけて実践です!!

 お芋を輪切りにして、水につけておくことでアクを抜きます。
それから、お湯で炊いていきます。お芋の味を一番感じられる食べ方だそうです。

 完成しました!!!これに少量のお塩をふりかけます。

 みんな美味しそうに食べました!!完食です!!

 自分たちで育てた作物を、自分たちで食す。食の原点ですね。
 ご馳走様でした。