川南町立 多賀小学校
トップページ
2014年9月の記事一覧
6年生がそばの種をまきました。
本校では毎年6年生がそばの栽培体験を行います。先週末、雨の影響で延期になったそばの種まきを本日行いました。例年お世話になっている本校GBA(じいちゃん・ばあちゃん・集まろう会)から4名、6年保護者の方が2名かけつけてくださいました。そばに関するお話やそばのまき方を教わった後、早速種まきスタート。昨年とっておいた10kg分の種を、広い畑にまんべんなくまきました。11月中~下旬に収穫、12月の地域ふれあい活動でそばを打ち、みんなで収穫の喜びを分け合いたいと思います。
1・2年生が落花生を収穫しました。
まだまだ残暑の厳しい毎日ですが、いち早く “実りの秋”の話題です。5月に1・2年生が植えた落花生を本日収穫しました。1本の株を抜くと、30の実が付いているものもあってビックリ!隣の友達と収穫した株を見せ合って、数を数えて一喜一憂。株から落ちたものも残さず拾って、たくさん収穫できました。その中の一部はさっそく塩ゆでにして味わいました。干しているものは後日全校の友達に配られるとか…。畝立てから種まき、この日の収穫までお世話になった地域の方に心から感謝しながらおいしくいただきました。。
9月1日『防災の日』に地震の避難訓練を行いました。
2学期始業式を終えたばかりのその日の午後、『防災の日』にあわせて避難訓練を行いました。最初に地震が起こったときの避難の仕方について、ビデオを見ながら全校一斉の指導がありました。緊急地震速報が鳴ったら机の下にもぐる→先生や放送の指示を聞いて「おはしも」を心がけて指定の避難場所(運動場)に避難する。そして、教室にもどって…。すると、校内放送で緊急地震速報の警告音が流れました。机の下にもぐる音が校内に響いた後は、しばし静寂のときが流れます。教頭先生の「避難開始!」の放送で所定の避難経路を通って第一避難場所である運動場に集合。その間およそ2分間。こうした訓練の繰り返しによって、非常の際の「とっさの行動」が正しくとれる子どもたちに育てたいと考えています。
学校便り「あおばずく」第6号を掲載しました。
学校便り「あおばずく」第6号及び掲載の遅れていました第3・4・5号を掲載しました。左の「学校メニュー」→「学校便り」とお進み下さい。
みんなそろって2学期スタート!
本年度から川南町の小中学校は2学期開始が9月1日となり、多賀小でも本日、全校のみんながそろって2学期のスタートを切りました。2年生に男の子の転入があり、児童数は90名となりました。始業式では3年生と6年生の代表児童が「運動会のリレーをがんばる!」「宅習の量を増やすことと、片付けをがんばること!」といった2学期の目標を堂々と発表しました。校長先生からは「命を守る・心をこめてあいさつをする・学習をがんばる」という3つのお話がありました。充実の2学期になりそうです。
訪問者カウンタ
4
1
4
6
1
4
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4 1 | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15 1 | 16 1 | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24 1 | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
お知らせ
11月29日(金)
参観日
参観授業 13:55~14:40
次年度諸会費納入についての説明
14:45~14:55
学級懇談 15:00~15:20 1・2年
15:25~15:45 3~6年
12月4日(水)
持久走大会 9:05~9:50
(雨天中止)
12月15日(日)
地域ふれあい活動 9:05~11:25