川南町立 多賀小学校
トップページ
2017年7月の記事一覧
参観日
午後からの4校時が参観授業で、1・2年生はプールで「水遊び」、3年生は保健で健康な生活について、4年生は養護教諭とのTTで歯の磨き方を学習していました。5・6年生は、外部講師をお招きして「スマートフォン」の正しい使い方を学びました。
本日は、町の「さざんか学園」の方々12名が来られて、授業の様子を参観したり、学級懇談の時に子どもたちの自習の様子を見てくださったりしました。絵や粘土作りの他、裁縫のお手伝いもしてくださいました。心からお礼申し上げます。また来てくださることを子どもたちとともに楽しみにしています。
訪問者カウンタ
4
2
9
5
8
8
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
お知らせ
2月21日(金)
参観日
次年度の学級編成についての説明(体育館)
13:40~13:50
参観授業 13:55~14:40
学級懇談
1・2年 14:50~15:10
3~6年 15:15~15:35