川南町立 多賀小学校
トップページ
2021年12月の記事一覧
地域ふれあい活動
本日は、地域ふれあい活動でした。
1から4年生はミニしめ縄作り
5年生は餅つき
6年生はミニ門松作り を
しました。
地域の方々に作り方を教えていただきました。
保護者の皆様にもご協力いただきました。
まだまだ、コロナ以前のような活動とはいきません。
しかし、気を付けながら少しずつ以前のような活動ができるようになってきました。
ミニしめ縄作りです。
出来上がりです。
餅つきです。子どもが餅つきをする前に保護者の方がつきます。
ミニ門松作りです。近くで本物の大きな門松をつくってくださっています。
材料等、準備してくださってありがとうございます。
訪問者カウンタ
4
7
3
3
7
3
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4 1 | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
お知らせ
多賀小は令和7年度より小規模特認校になりました。詳しくは、川南町教育課(以下URL)のホームページでご確認ください。
https://www.town.kawaminami.miyazaki.jp/soshiki/12/13438.html
次の参観日は
7月4日(金)です