トップページ

2022年10月の記事一覧

交通安全教室

1・2年生は道路や横断歩道の歩行について、3~6年生は自転車の乗り方についてを中心に学びました。車の運転者視点でのお話しや子どもたちが分かっていても実際にできないことがあること等について深められました。

日々の交通安全に対する意識が子どもたち一人一人の大切な命を守ります。

手を挙げて自分の存在をアピールします。

「ぶたはしゃべる」を合言葉に自転車点検をします。

「ブ」レーキ、「タ」イヤ、・・・後は何か覚えていますか?

運動会が行われました

 

10月2日(日)に運動会を行いました。

秋晴れの中、子どもたちの元気のよい声が学校中に響き渡りました。

保護者の皆様には前日準備や後片付け等で子どもたちを支えていただきました。

また、保護者や来賓の皆様に見ていただくことで、子どもたちのやる気も出ました。

たくさんの方々に認めていただき、充実した運動会となりました。