椎葉村立大河内小学校 (しいばそんりつ おおかわうち しょうがっこう)
新規日誌1
朝のあいさつ運動
今週(4日~7日)は、あいさつ運動週間でした。あまり交通量は多くありませんが、
子どもたちは、○○さんだ、といいながら、元気で明るい「おはようございます」のあいさつ
をしています。あいさつばかりでなく、手には『お仕事がんばってください』等メッセージ
も添えています。残り明日までですが、学校前の道路を使われる方々に、にっこりして
もらっています。朝から爽やかになります。
0
空き瓶回収
11月2日(日)は、子ども会行事の空き瓶回収でした。地区ごとに親子
で空き瓶を回収して回りました。この日は、保育所も親子での参加でした。
地区ごとに回収した空き瓶を、湯前の業者に持っていき、子どもたちが
きれいに並べました。
大河内地区の皆さん、ご協力ありがとうございました。
0
交流草川(2日目)・集合学習(低学年)
交流草川の2日目は、海岸端の学校ならではの活動がありました。5年生全員で、干物づくり
にチャレンジしたようです。魚を開いたり干したりと楽しかったことだろうと思います。その他には
タグラグビーでチーム対抗のゲームに汗をかいたとのことです。
本校の2名の子どもたちは、学校でふだんできない、遊びや活動に没頭していたということで
す。大いに楽しんでくれたことと思います。
(活動スナップは、後日掲載します。)
今日から、1年生の集合学習が始まりました。椎葉村内の低学年生が椎葉小学校横の
「夢織りの館」に集合して、普段できない大人数での学習を行います。
今日は、図画工作と体育がとても楽しかったということでした。1年生2名が、目を輝かせ
ながら楽しそうに話してくれました。
0
交流草川(1日目)
本日、11時頃に草川小に到着し、対面式を無事にすませたということです。
朝が早かったので、大丈夫かなと思いましたが、2人とも元気ということです。
本校の2人の楽しみは、2人ともホームステイだそうです。交流椎葉のときに
いい思いをしたのでしょうね。今夜は、ホームステイ先で草川の保護者の皆様
や友達と思う存分お話しして、仲良くなってほしいですね。
16時頃、ホームステイ先の保護者の方と対面し、笑顔でいっしょに帰って
行ったようです。きっと、楽しい時間が流れることでしょう。
0
大河内の紅葉3
26日(日)に、荒河内滝周辺の紅葉を見に行きました。もう少しというところでしょうか。
それでも、紅・黄・緑・渓流など絶妙のポイントがありました。
(スナップは、大河内の風景の中にあります。)
0
大河内の紅葉2
本校の先生が通勤途中に大河内の紅葉を撮りました。まだ、部分的ですが確実に紅葉が
はじまってきています。次回をお楽しみに!
(大河内の紅葉2のスナップは、大河内の風景にあります。)
0
第24回椎葉村小体連陸上大会
村陸上大会が、21日(火)に開催されました。本校から、5年生2名が参加しました。
100M走、走り幅跳び、ソフトボール投げ、50Mハードル、学校対抗リレー等の全ての
種目に出場しました。素晴らしいと声援をおくったところです。走・跳・投に持てる力を出
し切った二人でした。ご声援いただきましたご家庭の皆様お疲れさまでした。
(陸上大会スナップは、大河内の風景の中にあります。)
0
研究授業(1年 鳥原学級)
本日15日(水)は、1年生2名での研究授業日です。この日のために、担任の鳥原先生はいろいろな準備をされてきました。
特に、本校では今回「並行読書」という手法を取り入れ、子どもたちに活用する力をつけようと取り組んでもらいました。教材名は、「サラダでげんき」です。並行読書として選んだ本が、サラダでげんきの挿絵を担当している「ちょう しんた」さんの「キャベツくん」です。
計画通りに授業が進み、子どもたちの元気よさが引き出せた素晴らしい授業でした。
0
稲刈りに行きました!
雨や台風で延期になっていました稲刈りを14日(火)に行いました。稲刈りから稲干しまで、
ほとんどを子どもたち自身の手で行うことができました。田圃の所有者の方が、草が生えない
よう管理してくださり、短時間で終了することができました。
作業が終わったら、お茶や漬け物をごちそうになり、みんなで楽しく会話をしてすてきな時間
を共有できました。来年は、草取りもしっかりがんばりたいと思います。
(稲刈りスナップは、大河内の風景にあります)
0
通学合宿(九大演習林にて)
10月9日(木)に、九大演習林の中を探検に行きました。この日は、九大の先生方やガイドさんと一緒です。キノコや木の実など、いろいろなことを教わりました。先生方も知らないことがあり、楽しく勉強できたようです。
夕方からは、演習林事務所で、夕飯の準備や虫の勉強会など一日中楽しい勉強ができました。夜は、9時20分には就寝でした。昼間の活動のお陰で、ぐっすり眠れたようです。
(探検スナップは、大河内の風景の中にたくさんあります)
0
学校周辺の山の樹木が色づき始めました
学校周辺の山の樹木が、少しずつ色づき始めました。これから、本格的に
紅葉の季節に向かいます。大河内の素晴らしい紅葉をこれから紹介していき
たいと思います。こうご期待!
0
走り幅跳び用の踏切板の設置
7日(火)から、5年生が陸上大会に向けた練習を開始しました。
走り幅跳びの練習時に、踏切板がなかったので、保護者の方に
お願いしたところ、翌日に立派な角材が届きました。
早速、昨日は穴を掘り設置したところです。5年生が、がんばって
練習し、自己記録を更新できればよいなと期待しています。
0
災害対策検討会(大河内小)
6日(月)に、地元消防団の役員3名と本校PTAで、緊急災害時の避難方法等について
話し合いました。災害報道のたびに、学校の安全度を考えてきましたが、学校所在地が
どの程度危険なのかが、十分に確認できていなかったので地域の方々からいろいろな
情報を提供していただきました。
結局、総合的に判断した結果、一番安全な場所は学校の2階ということになりました。
加えて、徒歩登校時の児童の安全対策については、保護者の見守りを継続して行うこと
を確認できました。
0
子ども神楽の練習開始
大河内神楽保存会の皆様の指導の下、子ども神楽の練習が始まりました。
これから、約1か月間、平家まつりに向け、子どもたちはみっちり練習すること
になります。立派な神楽が舞えるようがんばってほしいですね。
(練習スナップは、「大河内の風景」の中にあります)
0
やまびこ号がやって来た!
子どもたちの待ちわびた「やまびこ号」が大河内小学校に来ました。
9:30から11:00までのわずかな時間でしたが、お気に入りの本を
9:30から11:00までのわずかな時間でしたが、お気に入りの本を
見付けていました。あらかじめ、リクエストしていた子どもたちは、自分
のものを見付け、喜んでいました。多くの本を抱えて、嬉しそうに教室
に戻っていきました。
0
コノハチョウ見つけた!
10月1日(水)の朝、玄関のところに葉っぱが落ちていると思った。
でも、よく見たらなんと落ち葉そっくりのコノハチョウだった。子どもに
教え、みんなで感心しながら見つめました。
ヤマナメクジ、ハリガネムシについで見つけた珍しい生き物です。
(写真では、分かりにくいですね)
0
第11回大河内地区合同秋季大運動会
9月28日(日)に大河内地区合同の運動会を開催しました。当日は、村教育委員会より
山本直美様、山腰孝幸様、村議会議員椎葉藤香様をはじめ、地域の多数のご来賓を迎え
て盛大に行われました。当日は天気にも恵まれ、子どもから大人までの幅広い年代の方
方が、いろいろな種目にチャレンジし、大いに笑い、感動した一日となりました。運動会開
催に際し、ご協力いただきました多くの皆様方に深く感謝申し上げます。
(運動会の写真は、「大河内の風景」の中に多数あります)
運動会スローガン 最後まで、がんばりぬこう 大河内人
0
稲刈り間近な田圃
今年の5月22日(木)に田植えを行った苗が、今日現在9月18日(木)で、写真のように大き
く生長していました。草取りにも行かなかったのですが、田圃を貸していただいている方のご
配慮で見事に生長し、10月初めに稲刈りをする運びになりました。子どもたちも稲刈りを楽し
みに待っているとのことです。
0
運動会全体練習(2回目)
9月16日(火)は、2回目の全体練習でした。保育所の園児5名を加えて13名での行進や
開閉開式等、みっちり練習できました。本校では、団技やダンスを1年生から5年生までの
8名で行うため、1年生は必死で覚えます。上学年生と同じことができる1年生は、素晴らし
いと思います。
0
エイサーの練習
9月8日(月)に今年2度目のエイサーの練習を行いました。この日も
九州保健福祉大学エイサーサークルの4名のお兄さんお姉さんから
指導してもらいました。子どもたちは、3つの踊りをだいたい覚えたよう
です。この日も、一緒に給食を楽しく食べました。
0
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 29 2 | 30   |
訪問者カウンタ
1
2
7
0
2
7
1
椎葉村立大河内小学校
〒883-0402
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
本Webページの著作権は、大河内小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。