新規日誌1

最初の参観日

 4月20日(金) 今日は4月の参観日でした。1年生にとっては初めての参観日となりました。保護者は学年が変わってのお子さんの様子を初めて見るため、わくわく。担任の先生方は、どくどき。子どもたちはさてどっち? でも、とても楽しそうに学習していました。
 3・5年生の参観授業は、算数科の複式授業でした。3年生は「わり算」、5年生は「体積」の学習でした。さすが、中学年・上学年生。与えられた課題に真剣に取り組んでいました。自分の考えをはっきりと言えていたところがよかったです。


 1・2年生の参観授業は生活科でした。「学校たんけんに行こう」で、校内のすみからすみまで探検して回りました。まだ入ったことのない教室などに入ることができ、とても楽しかったようです。2年生がそれぞれの場所の説明をしてくれました。途中でクイズを出したりして、工夫が見られました。



 保護者も授業での様子を見ることができて、ホッとされたのではないかと思います。
0

第115回入学式

 4月12日(木)は平成30年度第115回入学式が行われました。
今年の新入生は男子2名女子1名の計3名です。卒業式後、4人になって何となく寂しかった大河内小学校に新たな仲間が増え、7人での学校生活が始まりました。

 二人の担任の先生にはさまれて、ちょっと緊張気味の1年生3名が入場しました。

 在校生の先輩たちも少し緊張気味でしたが、新しく後輩が増えることに、心の中はワクワクしているのが分かりました。


 式の中では、教科書と入学お祝いの絵の具セットを1人1人に手渡されました。
大切に、そして勉強を頑張るぞ~!


 先輩たちから、入学歓迎の言葉をいただきました。優しいお兄さんお姉さんとこれから一緒に小学校生活です。
困ったときにはお兄さんお姉さんたちがいつでも助けるからね。安心してください。



保護者の皆様、本当におめでとうございます。ご来賓の皆様温かいお声かけありがとうございます。
これからも、見守ってください。

0

新しい一年の始まり~始業式

  4月9日(月) 今日から平成30年度が始まりました。
昨年度末3名の児童が卒業と転出し、4名でのスタートとなりました。
少し寂しい感じでしたが、入学式で3名の新入生が来るのを楽しみに待ちましょう。
とはいえ、4名の子どもたちはとても元気いっぱいで、希望に満ちている雰囲気が伝わってきました。

 最初に新たな先生方を迎える新任式です。今回は新しい校長先生をはじめとして3名の先生方が来てくださいました。

歓迎の言葉を5年生のTくんが代表で言いました。これからよろしくおねがいいたします!!
 新任式の後は始業式が行われました。さすが、1学年上がっただけに、みんなすばらしい整列とあいさつでした。

新しい学年での抱負を各学年代表が発表しました。



 新入生が入ると先輩になる分、勉強やいろんなことに更に頑張りたい2年生。
 あいさつや言葉遣いでお手本になるようになりたい3年生。
 自分の行動や頑張りを示すことで、最上級生の立場でみんなをまとめ引っ張っていきたい5年生。
それぞれの思いを堂々と述べてくれました。

 校長先生からは、素晴らしい目標に向かい、自信をもって頑張るようにとはげましの言葉をいただきました。
みんなで頑張ろう!!
0

離任式

3月27日離任式が行われました。
今回の異動で4名の先生方が新たな学校に移られます。この日は3名の先生方とのお別れでした。


☆校長先生は今年でご退職でした。37年間の教職生活の最後を大河内小学校で迎えられました。

☆お二人の先生方、とてもとても寂しいです。ほんとうにお世話になりました。
毎日のご指導。楽しい学校生活のお手伝いありがとうございました。







涙、涙の離任式でしたが、ほんとうに幸せな大河内小学校での生活でした。
次の職場に行かれても、健康に留意されながら、自信を持って「私を見てください」と笑顔で言えるように、頑張ってください。
たまには、遊びに来てください。
0

平成29年度修了式

 3月26日は本年度の修了式でした。先日、卒業生(1名)を送り出し、なんとなくさみしい感じがしましたが、在校生6人が今年一年の締めくくりを堂々と行いました。



児童代表として1年Yくん、3年Nくん、5年Hさんが今年一年の自分を振り返って意見を述べました。



修了証は児童一人一人に手渡されました。一年間頑張りました。

 校長先生が、今年一年のみんなの頑張りをほめてくださいました。
 「『わたしを見てください』と自信をもって笑顔でいえる大河内小の子ども」というミッションがしっかりとできたこと。「できるまであきらめない」という姿勢で頑張れたことなどについて話されました。

 全員次の学年に向けて、決意をもってスタートしました。とても頼もしい6人です。
 修了式後に本年度いっぱいで転出するNくんとHさんが、お別れのあいさつをしました。
本当に仲良く、何事にも頑張ってくれました。とても寂しいですが、次の学校でも頑張ってほしいです。
0

記念樹を植えました

 3月23日、卒業式の後に記念樹を植えました。卒業記念と合わせて、4月から転校する2名の児童も一緒に、これまでの感謝の気持ちを込めて苗木を植えました。
 「梅・モモ・桜」の苗木を丁寧に植え、保護柵もしっかりと組むことができました。






みんなの願いを受けて、すくすくと成長してほしいです。
0

第113回卒業式

 3月23日は平成29年度第113回卒業証書授与式でした。
今年の卒業生は男子1名。多くのご来賓の方々や保護者の方々に見守られながら式を進めることができました。


卒業生Tくんは、凛とした態度で一つ一つの動作を心を込めて行います。
卒業証書授与の後、教育委員会からも卒業記念品をいただきました。




在校生6人全員が卒業するTくんに一言ずつ感謝の言葉を贈りました。

Tくんは卒業生としての独唱をきれいな声で堂々と歌いました。とても感動しました。



 6年間、常に一生懸命に努力し、素晴らしい成長をすることができたTくん。
保護者の支えと地域の方々の見守りがあったからだと思います。
 中学校で、また、素晴らしい活躍をしてくれることだと期待します。
 Tくん、本当にご卒業おめでとう!
0

学習発表会

 2月25日(日)に学習発表会が行われました。たくさんの地域の方々や保護者が参観される中、1年間の学習の成果を発表しました。

 本校のミッション「『わたしを見てください』と自信をもって笑顔でいえる大河内小の子ども」
を十分に発揮してくれました。
 【プログラム2】小学生による合奏「ジュピター」

【プログラム3】保育所生による表現「いちごのミラクルール」

【プログラム4】小学生各学年による学習発表
低学年1・2年生


中学年3・4年生


高学年5・6年生



【プログラム5】家庭教育学級合奏&合唱「上を向いて歩こう」


【プログラム6】小学校職員合奏「キセキ」~写真がありませんでした~
【プログラム7】保育所生&小学生合唱「さんぽ」


【プログラム8】小学生による表現「コンテンポラリーダンス」



【プログラム9】保育園生による「サボテンより愛をこめて」


【プログラム10】小学生による劇「じゅげむ」



【プログラム11】小学生による合唱「ふるさと」

☆最後の校歌は校長先生の指揮で会場の全員が歌いました。
0

大河内小弁当の日

年に3回実施されている弁当の日
今回のテーマは「自分の弁当に名前をつけよう」でした。
子どもたちは、大好きなおかずがたくさん入っているお弁当を食べることを朝からとても楽しみにしていました。

食べる前にお弁当発表会を行い、一人ずつ「弁当の名前」、「工夫したこと」、「難しかったこと」を発表しました。

 

 
 
 
 

どのお弁当もいろどりがよく、とってもおいしそうでした。
6年生のTくんは、すべて自分の力で作るパーフェクトコースでした。6年間の成長が伝わるお弁当でした。
保護者の皆様のおかげで、充実した弁当の日となりました。
ご協力、ありがとうございました。
0

椎葉村生涯学習フェスティバル

2月18日(日)に、村の開発センターで「第29回生涯学習フェスティバル」が行われました。
その中で、平成29年度人権作品コンクールの表彰がありました。
本校の5年生Hさんが標語の部で優秀賞を受賞し、表彰されました。


☆受賞標語「だいじょうぶ 自分は自分 むね張って」
とてもよい感性でHさんらしい標語です。
 その後の「子どもの声を聞く会」では村内の6年生が村や自分の将来についての意見をみんなの前で発表しました。
Tくんは、「ぼくの大好きな椎葉村」と題して、椎葉を出て行った人が椎葉の魅力をあらためて振り返り、戻ってきたいと思える村の姿について堂々と落ち着いて発表しました。具体例や根拠がはっきりと述べられていて、素晴らしい発表でした。

0