日誌

学校の様子

クサギ

 今日はよい天気となりました。昨日12日(月)が、17日(土)の振替休業日となったため、3連休となりました。台風14号の大きな被害がなかったことはよいことですが、延期した17日(土)は、天気に恵まれることを願うばかりです。
 さて、よい日差しの中、ここ数週間気になっていた木がありました。学校の中庭に生えている、赤いがくに青々とした実がなっている木です。調べたところクサギという木でした。花はいい匂いなのに、葉が臭いことから名付けられたそうです。
 名前を知ったとたん、トイレの窓の外にも生えていることに気付きました。「関心を持っていない時には存在さえ気付かなかったものが、関心を持って名前を覚えたとたん突然見えてくる。」ということが実際にあるのだなと思わされる機会になりました。

台風の雲

 今日は朝から曇り空。風が強いです。空低く流れていく雲を見た登校中の5年生が、雲を指さしながら、同じ班の4年生に「見て!あんなに速い雲を見るのは生まれて初めてじゃ。」と言っていました。
 台風が思いの外速く過ぎ去り、土日は天気がよくなりそうです。運動会が延期となり申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。

明日9日(金)の対応について

 今日は、朝から冷たい強い風が吹いています。
台風14号接近に伴う延岡市教育委員会との協議の結果、明日は延岡市内の小中学校は、通常登校となります。
 ただし、明日の風雨の状況によっては、保護者の方への引き渡し下校等を行う場合もあることを御了承願います。

運動会延期のお知らせ

 台風14号接近に伴う、運動会の延期をお知らせします。
 今週末、9日(金)振替休業、10日(土)前日準備、11日(日)運動会の予定でしたが、現在台風14号は、土曜日に最も接近する予報となっています。
 11日(日)には台風も抜けて晴れることも予想されますが、土曜日の雨の状況や台風の速度次第で、日曜日晴れていてもグランドの水が引かないことや避難場所になることも予想されます。
 また、9月の合同懇談会の際に、台風等の場合は17日(土)に延期させていただくことを既にお伝えしていたこともあり、運動会を10月17日(土)に延期させていただきたいと思います。
 それに伴い、9日(金)は振替休業日ではなく通常授業へ変更(給食あり)
      10日(土)・11日(日)は通常の土日と同じく週休日
      12日(月)振替休業日(11日分振替休業日ではなく、17日分振替休業日として)
      17日(土)運動会
      ※16日(金)前日準備は、児童・職員のみでできる範囲で行う。
 以上のように変更させていただきます。よろしくお願いいたします。

地元食材7

 今日の給食はきのこ汁と魚の竜田あげ。竜田あげを何も知らずに一口食べると、ふわっと柔らかく「ちょっと違うぞ」と思ったら、やはり地元食材第7弾のカンパチでした。
 食材の良さがよく生かされた献立だと思いました。

全体練習5

 今日は、最後の全体練習でした。予行練習でできなかった閉会式の練習と結果発表がありました。
 競技は180対179の1点差で白団優勝。応援は79対79で赤白同時優勝となりました。僅差の結果となり、両団とも本番に向けて更に闘志が高まったようです。



 台風14号接近に伴い対応を検討していますが、まだ進路状況が不確実なため、給食変更対応が可能な明日まで状況を見たいと思います。台風が過ぎ、予定通り11日(日)に実施できるか、順延にするか、1週間ずらして17日(土)又は18日(日)に実施した方がよいかを含めて検討しているところです。

法被

 今日のばんば踊り及び太鼓の練習は、本番さながら法被を着て行いました。「港」の漢字を背中に背負うと堂々として見えました。切れよく叩く練習を行いました。
 練習は順調なのですが、今度は台風14号が発生して週末に近づく心配が出てきました。今の段階ではどう進むか、情報によってまちまちです。今後の進路状況を見守っていきたいと思います。

通学路合同点検

 今日は、通学路合同点検がありました。
 国交省延岡河川国道事務所、県延岡土木事務所、延岡警察署・延岡市土木課、交通政策課、生活環境課、学校教育課、各区長、PTA会長の皆様と、学校職員代表の14名で、事前に通学路の危険箇所として挙げていた箇所を点検しました。
 通学路途中にある、倒壊の恐れがある空き屋2軒への対応と、中東海地区途中でのグリーンベルト設置要望について検討していただきました。
 多くの関係機関の方々に、様々な視点から点検していただく機会となり、大変ありがたく思います。
 今後も、児童の安全が守られることを願います。

中秋の名月

 昨日は中秋の名月。今日の朝が満月とのことです。このところ、台風だったり、蒸し暑かったり、雨だったりと、なかなか満月近くの月を見る機会がなかったのですが、昨日は涼しい中、五ヶ瀬川に浮かぶ中秋の名月を見ることができました。
 ニュースによると今月は、31日にもう一回満月(ブルームーン)が見られるそうです。



10月の全校朝会

 今日は10月の全校朝会がありました。
 「あいさつ」の意味について考えるお話をしました。
 保健室の大浦先生と健康委員会の委員さんからは目の愛護デーにちなんで、目に関するお話がありました。

通知票

 今日は、前期の通知票も各学級で配られました。明日で10月。一年度の折り返しになります。延岡市は3学期制ですが今年は臨時休業対応もあり、各小中学校とも、この時期に通知票を渡します。しかし港小では、昨年度中に通知票を2回にすることが検討され、PTAの了承を得て、元々本年度から通知票を前期と後期に配付することになっていたところです。
 1年生にとっては、初めての通知票。持って帰ってお家の人からがんばりを褒めてもらえるといいですね。

予行練習

 今日の朝は曇り空。閉会式練習前に雨が降り出しましたが、それ以外は予定のプログラムを終えることができました。始めに、「今日やってみて、応援・競技・係活動で出てきた問題点を自分自身で考え、どう本番までに修正していくかが予行練習をする意味ですよ。」と話しました。
 各団とも、今日の結果が気になるようでしたが、閉会式練習が延期となったため、結果発表も第5回全体練習の際に行うことになりました。

全体練習4回目

 今日の全体練習も、秋晴れの下で行えました。エール交換や全員リレーなど、運動場をいっぱいに使って練習しました。白団も赤団も、チームワークが出てきました。明日の予行練習は、天気が心配です。



 おととい27日(日)、延岡出身の力士、琴恵光関が8勝7敗で勝ち越しました。夜の8時前に、もしかしたらと近くの公園に出てみたら、お祝いの打ち上げ花火を見ることができました。地元にとっての明るいニュースは、みんなの励みになると思います。
 個人的には、今年見る初めての花火となりました。

相互参観授業3・4年

 今日は3・4年生の算数科の相互参観授業がありました。3年生は「円と球」、4年生は「計算の順序」のまとめの授業です。両学年ともタブレットを使いながら、それぞれの状況に応じた問題に取り組んでいました。



 今日は朝、涼しい風が吹き、半袖では肌寒いくらいでした.風に運ばれてうっすらとキンモクセイの香りがしました。玄関先のキンモクセイを見ると花がちょっとだけ咲いていました。裏庭に回ると1本だけあるキンモクセイにたくさんの花が咲いていました。この花の香りが風に運ばれていたようです。先週雨が続いていたので気付きませんでした。同じ敷地内でも開花には大きな開きがあるようです。

ポットへ植え替え

 8月27日に、みんなでまいた種が芽を出し、成長してきました。今日の花いっぱい活動は、苗をポットに移し替える作業をしました。1本1本を丁寧に移し替えていきました。



 相互参観授業では、4年生の理科「空気と水」、6年生の社会科「室町時代~新しい文化が生まれる」の授業が行われました。理科では、空気や水を押し縮める実験を行いました。社会では、茶の湯や生け花の写真を見て意見を出し合いました。


 
 運動会全体練習の3回目も行われました。今日はようやくの晴れ。運動場でばんば踊りの練習や、開閉開式の練習を行いました。日陰はサラッとした風が吹いて涼しいのですが、陽向の太陽の光はまだまだ暑さを感じます。

全体練習2

 今日は、2回目の全体練習でしたが、またまた雨のため体育館で行いました。昨年の運動会の様子を記録映像で見た後、エール練習や閉会式練習を行いました。応援賞の評価は全体練習から始まっていることもあり、みんな真剣です。



 また、1・2年生の相互参観授業は、1年生が「たしざん」、2年生が「式と計算」でした。1年生は、「4+8」で、足す数8を6と2に分け、4と6の10のまとまりにして計算することを学びました。2年生は、150<90+70など、不等号や等号を使った式を学びました。

2学期の研究授業

 今日、5・6年生は算数科の2学期の研究授業がありました。5年生は帯分数を仮分数に直す計算に、6年生は全体の比から部分の量を考える計算に取り組みました。複式指導の合間には、自分達で考えを出し合い話し合う場面も見られました。今週から来週にかけて、先生同士の相互参観授業が行われます。



 そして今日は、給食の地元食材提供の6回目。「地頭鶏のレモン和え」。噛むと弾力がありました。

ダンス練習中

 今日下学年みんなで、運動会で踊るダンスの練習をしました。宮崎県に関係がある楽曲を画面に合わせて踊りました。みんなノリノリでした。
 子供の頃「宮崎県民歌」を学校でよく歌った覚えがありますが、このように運動会などで踊ると、いつまでもメロディーやキャラクターを忘れないだろうなと思います。



 おととい学校で窓を閉めようとしたら、何か上からボトッと落ちてきました。見るとヤモリでした。こちらもビックリしましたが、それ以上にヤモリもビックリしたようであわてふためいていました。久々に見たように思います。

耳鼻科検診

 今日、井手耳鼻咽喉科の井手先生により耳鼻科検診を行っていただきました。本年度の検診は、コロナウイルス感染拡大防止のため年度内に行えるかが危ぶまれていましたが、今回で、予定されていた検診を全て終えることができました。
 校医の先生方には、お忙しいところにお越しいただき本当にありがとうございました。

夕刊デイリー中西君掲載

   15日(火)夕刊デイリーに5年中西琥鉄君の作文が掲載されました。コロナ禍での学校生活への思いを書いた作文です。本日FMのべおかで午後5時台に作文が朗読される予定です。