ブログ
学校の様子
避難訓練(火災が起きたとき)
今年もいのちを守るための避難訓練を行うことができました。
冬に入ると多くなる火事のニュース。感染症対策をしながら
全体で集まる時間が短い中、子どもたちは真剣に訓練を行うことが
できました。校長先生から「今日の訓練は100点。本当に火事が
起きたときでも100点であるように、毎年この訓練を行っている」
訓練の大切さを子どもたちは実感している様子でした。
これからも安全で明るく生活を送っていってほしいと思います。
冬に入ると多くなる火事のニュース。感染症対策をしながら
全体で集まる時間が短い中、子どもたちは真剣に訓練を行うことが
できました。校長先生から「今日の訓練は100点。本当に火事が
起きたときでも100点であるように、毎年この訓練を行っている」
訓練の大切さを子どもたちは実感している様子でした。
これからも安全で明るく生活を送っていってほしいと思います。
0
3学期始業式
1月7日(金)3学期がスタートしました。
2・4・6年の児童が、3学期の目標を2学期やこれまでの自分を
振り返り、分かりやすく堂々と作文発表をし、大きな拍手をもらいました。
全校の子どもたちも、校長先生の話を聞きながら、自分の目標を頭に浮かべ
気持ちを新たにする姿がありました。学年最後の学期を一人一人しっかり歩んで
いってほしいと思います。
2・4・6年の児童が、3学期の目標を2学期やこれまでの自分を
振り返り、分かりやすく堂々と作文発表をし、大きな拍手をもらいました。
全校の子どもたちも、校長先生の話を聞きながら、自分の目標を頭に浮かべ
気持ちを新たにする姿がありました。学年最後の学期を一人一人しっかり歩んで
いってほしいと思います。
0
2学期 終業式
12月24日(金)全校の全員そろっての終業式を行うことができました。
2学期を振り返る作文を1・3・5年の児童代表が発表し、がんばったことや
3学期にがんばりたいことがよく伝わってきました。
様々な場面で活躍した児童の表彰があり、全校で大きな拍手を送りました。
3学期始業日に元気な姿をみることができるのを楽しみにしています。
2学期を振り返る作文を1・3・5年の児童代表が発表し、がんばったことや
3学期にがんばりたいことがよく伝わってきました。
様々な場面で活躍した児童の表彰があり、全校で大きな拍手を送りました。
3学期始業日に元気な姿をみることができるのを楽しみにしています。
0
鑑賞教室♪
11月30日(火) 『パステルクロック』さんによる鑑賞教室が
行われました。宮崎を拠点に活動するアカペラ&エンターテイメント
グループです。ライブ感たっぷりで、子どもたちはとても満足している
ようでした。土々呂小の校歌をアレンジして歌うというサプライズもあ
り、すてきな時間となりました。
行われました。宮崎を拠点に活動するアカペラ&エンターテイメント
グループです。ライブ感たっぷりで、子どもたちはとても満足している
ようでした。土々呂小の校歌をアレンジして歌うというサプライズもあ
り、すてきな時間となりました。
0
秋の遠足
11月5日(金) とてもさわやかな秋晴れの下、1年生から6年生まで遠足を
行うことができました。バスや電車、タクシーに乗って様々な場所を訪れました。
お弁当の日でもあり、それぞれ持ってきたお弁当をとてもうれしそうに食べている
姿が印象的でした。思い出の一つとなりました。
【1年生 門川町心の杜多目的広場】
【2年生 西階公園】
【3年生 須美江の展望台】
【4年生 県庁・防災庁舎】
【5年生 キヨモト鐵工】
【6年生 市役所】
0
のびのび運動 音源こちら!
11月は、学校保健委員会の取組である、体幹ストレッチアンケート第3弾の期間となっています。
寒さに負けず、ご家族一緒に取り組んでくださいね。
学校で行っている「のびのび運動」の音源をUPしました。
ぜひご活用ください!
のびのび運動音源 こちらから!!
↓ ↓ ↓
のびのび運動音源.mp3
寒さに負けず、ご家族一緒に取り組んでくださいね。
学校で行っている「のびのび運動」の音源をUPしました。
ぜひご活用ください!
のびのび運動音源 こちらから!!
↓ ↓ ↓
のびのび運動音源.mp3
0
令和3年度 秋季大運動会
10月24日(日) 秋晴の下、待ちに待った運動会が行われました。
運動会スローガン『赤団白団心を一つにめざせ!笑顔でW優勝』を掲げ、子どもたち一人ひとり一生懸命に踊ったり走ったりと、練習の成果を発揮することができました。「うれしい思いも、くやしい思いも、どちらもがんばったからこその思い」という最後の児童代表の言葉が、すばらしい運動会だったことを物語っています。
運動会スローガン『赤団白団心を一つにめざせ!笑顔でW優勝』を掲げ、子どもたち一人ひとり一生懸命に踊ったり走ったりと、練習の成果を発揮することができました。「うれしい思いも、くやしい思いも、どちらもがんばったからこその思い」という最後の児童代表の言葉が、すばらしい運動会だったことを物語っています。
0
全校体育①
10月6日、運動会に向けて一回目の全校体育が行われました。
どちらの団も高学年中心に集中した様子で取り組み、本番も楽しみになります。
日中はまだまだ暑い日が続きますが、体調にも気をつけながら練習をがんばっていきたいです。
0
むかばき宿泊学習
6月3日~4日に5年生はむかばき宿泊学習を行いました。
晴天には恵まれませんでしたが、施設内での活動で多くの事を学びました。
1日目は、フォトアドベンチャーで施設内を探検、むかばきレコードで長縄に挑戦、イニシアティブゲームで友だちと協力することを学びました。夜のキャンドルの集いでは、厳かな雰囲気の中で自分を見つめ直しました。
2日目は、木のペナント作りで思い思いの作品を作ることができました。帰る前に雨が上がったので、少しだけ外の散策を行いました。
規律・友愛・協同・奉仕の4つの合い言葉を意識した2日間でした。
今後の学校生活に生かせるといいです。
晴天には恵まれませんでしたが、施設内での活動で多くの事を学びました。
1日目は、フォトアドベンチャーで施設内を探検、むかばきレコードで長縄に挑戦、イニシアティブゲームで友だちと協力することを学びました。夜のキャンドルの集いでは、厳かな雰囲気の中で自分を見つめ直しました。
2日目は、木のペナント作りで思い思いの作品を作ることができました。帰る前に雨が上がったので、少しだけ外の散策を行いました。
規律・友愛・協同・奉仕の4つの合い言葉を意識した2日間でした。
今後の学校生活に生かせるといいです。
0
学校保健委員会の講話について
宮本整形外科 宮本義明先生の講話は、6月13日(日)までとなっておりましたので、動画は削除致しました。
感想等のアンケートは、6月30日(水)を締め切りとさせていただいております。
ご協力よろしくお願い致します。
なお、体幹を鍛えるストレッチ等の取り組みについては、引き続き、ご家族で楽しみながら実施してくださいね!
感想等のアンケートは、6月30日(水)を締め切りとさせていただいております。
ご協力よろしくお願い致します。
なお、体幹を鍛えるストレッチ等の取り組みについては、引き続き、ご家族で楽しみながら実施してくださいね!
0
地震津波を想定した避難訓練(4/21)
4月21日(水)全校で地震津波を想定した避難訓練が行われました。
土々呂小学校は、港近くにあり、いつどこで起こるかもわからない地震津波を
想定し、毎年、訓練を行っています。
入学したばかりの1年生も、階段を必死に上がり、2年生から6年生も真剣な
表情で訓練に参加していました。
「もし、今、ここで地震が起きたら」と考えながら、この訓練をこれからの生活に
生かすという振り返りをする児童がたくさんいました。
土々呂小学校は、港近くにあり、いつどこで起こるかもわからない地震津波を
想定し、毎年、訓練を行っています。
入学したばかりの1年生も、階段を必死に上がり、2年生から6年生も真剣な
表情で訓練に参加していました。
「もし、今、ここで地震が起きたら」と考えながら、この訓練をこれからの生活に
生かすという振り返りをする児童がたくさんいました。
0
4月参観日・PTA総会
【1年生の様子】
参観授業では、1年生はクラスのみんなに自己紹介をしました。入学して、4日しかたっていませんが、みんな堂々と発表していました。
参観授業の後は、校内放送によるPTA総会、学級懇談会、PTA学級役員決めなどたくさんの内容でしたが、保護者の皆様の協力によりスムーズに進めることができました。
また、雨の中、駐車場の整理に協力してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
0
卒業記念品ありがとうございます。
第129回卒業生のみなさんより、記念品の寄贈をいただきました。
コミック版「はだしのゲン」10巻
愛蔵版「はだしのゲン」10巻
文庫本「怪談レストラン」25巻 です。
本日、修了式にて在校生に紹介したところ、
子どもたちから「わぁ~!」や「やった~!」の声が聞かれました。
これまで貸出中が多かった人気シリーズとあり、
土々呂小みんなで喜んでおります。
卒業生のみなさん、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
大切に使わせていただきます。
コミック版「はだしのゲン」10巻
愛蔵版「はだしのゲン」10巻
文庫本「怪談レストラン」25巻 です。
本日、修了式にて在校生に紹介したところ、
子どもたちから「わぁ~!」や「やった~!」の声が聞かれました。
これまで貸出中が多かった人気シリーズとあり、
土々呂小みんなで喜んでおります。
卒業生のみなさん、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
大切に使わせていただきます。
0
修了式
今日は、在校生とともに修了式をしました。
6年生が卒業して、ちょっぴりさみしいです。
6年生の思いを受け継いで、新たな学年の役割も果たし、
土々呂小学校をしっかり支えてくださいね。
健康や安全に気を付けて楽しい春休みを過ごしましょう。
6年生が卒業して、ちょっぴりさみしいです。
6年生の思いを受け継いで、新たな学年の役割も果たし、
土々呂小学校をしっかり支えてくださいね。
健康や安全に気を付けて楽しい春休みを過ごしましょう。
0
卒業式
ご卒業おめでとうございます。
本日、55名の6年生が土々呂小学校を巣立っていきました。
みなさんの進む道がたくさんの幸せであふれますように。
本日、55名の6年生が土々呂小学校を巣立っていきました。
みなさんの進む道がたくさんの幸せであふれますように。
0
おわかれ遠足
今日は、おわかれ遠足が行われました。あいにくの雨となり、校内遠足となりましたが、児童集会では前半、各学年の出し物が披露されました。発表中、「6年生からたくさん支えてもらったなあ。」と、この1年をしみじみと振り返ったところです。
6年生からは、卒業式の歌が披露されました。ハーモニーがきれいで、卒業式本番の歌声も楽しみにしています。また、朝のボランティア引継式も行われました。これからは、5年生が土々呂小の顔として活躍してくれることでしょう。
後半は、全校でスタンプラリーをしました。縦割り班で、ボーリングや迷路、ジェスチャーゲームなど、5年生が準備してくれた遊びに笑顔いっぱいに挑戦しました。
お別れ遠足のすべてを計画・運営してくれた5年生、ありがとうございました。
卒業まであと14日です。各学年のまとめをしっかりとし、1日1日を大切にすごしましょう。
6年生からは、卒業式の歌が披露されました。ハーモニーがきれいで、卒業式本番の歌声も楽しみにしています。また、朝のボランティア引継式も行われました。これからは、5年生が土々呂小の顔として活躍してくれることでしょう。
後半は、全校でスタンプラリーをしました。縦割り班で、ボーリングや迷路、ジェスチャーゲームなど、5年生が準備してくれた遊びに笑顔いっぱいに挑戦しました。
お別れ遠足のすべてを計画・運営してくれた5年生、ありがとうございました。
卒業まであと14日です。各学年のまとめをしっかりとし、1日1日を大切にすごしましょう。
0
校内作品展
2月24日(水)~3月5日(金) 全校児童の図工作品を一堂に集めた校内作品展が、南校舎1階生活科室で行われています。版画を中心とした力作ぞろいです。
0
おもちゃまつり
先週の生活科の時間に1年生が楽しみしていたおもちゃまつりを行いました。
この日のために2年生はこつこつと準備を進めてきました。
1年生を喜ばせたい、かっこいい2年生の姿を見せたいの
目標を立てて頑張ってきました。楽しんでくれた1年生の笑顔
が忘れられない1日になりました。2年生よく頑張りました。
この日のために2年生はこつこつと準備を進めてきました。
1年生を喜ばせたい、かっこいい2年生の姿を見せたいの
目標を立てて頑張ってきました。楽しんでくれた1年生の笑顔
が忘れられない1日になりました。2年生よく頑張りました。
0
6年生ありがとう!
2月5日(金)1年生がいつも給食でお世話になっている6年生に、お礼の寄せ書きを届けに行きました。
6年生のおかげで成長した1年生は、ほとんど自分たちで準備ができるようになっています。
0
3学期始業式
1月7日(木) 3学期が始まりました。
雪が舞う寒い一日となりましたが、子どもたちは元気に登校してきました。放送での始業式となり、3人の子どもたちが3学期に頑張ることを堂々と発表してくれました。
新型コロナウイルス感染症は、まだまだ油断できない状況ですが、感染予防に十分気を付けていきたいと思います。
短い3学期ですが充実した日々になるように頑張っていきましょう。
0
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14 2 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21 2 | 22 2 | 23   |
24   | 25 2 | 26   | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30   |
延岡市立土々呂小学校
宮崎県延岡市土々呂町1丁目276番地
電話番号
0982-37-0004
FAX
0982-37-0074
本Webページの著作権は、延岡市立土々呂小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
1
2
7
3
7
6