ブログ

学校の様子

第1回学校運営協議会の開催

 6月7日(火)本校会議室において、延岡市教育委員会より依頼状の交付が行われたあと、実施にあたって市の運営方針について説明をしていただきました。その後、学校長より本校の学校経営方針の説明と土々呂小の児童の現状と課題などについて協議をしていただきました。経営方針について承認していただき、今後は地域と保護者と一体となって「地域とともにある学校」づくりを目指していきます。

0

【6年生】子どものための音楽会

5月10日、6年生の希望者は、宮崎市で開催された「子どものための音楽会」に参加しました。

行き帰りのバスが長旅にはなりましたが、生の音楽に触れることができたので、子ども達にとって、とても良い刺激になったようです。

音楽鑑賞も普段なかなか経験できないので、貴重な体験になりました。

0

交通安全教室

4月27日には、東九州自動車学校の先生にご来校いただき、交通安全教室を行いました。

上級生・下級生に分けて分散開催でお話をしていただきました。

本校の前の道路は車道がとても狭く、歩道との距離も近くなっています。

また、交通量も少なくないので、事故が起きないように心がけておくことが大切です。

交通教室で学んだことを実践につなげて、安全な道路通行ができるように、見届けをしっかりと行っていきたいと思います。

0

津波避難訓練

4月16日、地震・津波を想定した避難訓練を行いました。

海に隣接する本校では、津波を想定して早急な避難を行えるように準備しておくことが重要になっています。

今回は、避難先を2か所に分け、非常階段をのぼって避難する練習をしました。

避難をする必要がないことが一番望ましいですが、有事の際に向け、対応・準備を欠かさないようにしておきたいものです。

ご家庭でも、どこに・どうやって・何を持って避難をするのかなど、ぜひ話し合ってみてください。

0

【6年生】朝のボランティア活動

新しく土々呂小学校の顔になった新6年生の皆さんは、朝のボランティア活動に取り組みました。

土々呂小学校が過ごしやすい環境になるように、玄関や通路などの清掃をしました。

今年の土々呂小学校を引っ張っていく存在として、1年間よろしくお願いしますね。

0

令和4年度入学式

令和4年度も、はや1ヶ月が過ぎ、木々が緑の葉をつけて季節の移り変わりを示しているようです。

更新が遅くなりましたが、本年度も、学校行事などの学校の様子をホームページを活用してお伝えしていきます。

 

さて、4月13日には、令和4年度入学式を挙行いたしました。

40名の新入生が土々呂小学校の仲間入りをしました。

これからたくさんの『ワクワク』や『ドキドキ』が待っていることでしょう。

沢山の学びを経験して、大きく成長していくことを期待しています。

0

避難訓練(火災が起きたとき)

 今年もいのちを守るための避難訓練を行うことができました。
 冬に入ると多くなる火事のニュース。感染症対策をしながら
 全体で集まる時間が短い中、子どもたちは真剣に訓練を行うことが
 できました。校長先生から「今日の訓練は100点。本当に火事が
 起きたときでも100点であるように、毎年この訓練を行っている」
 訓練の大切さを子どもたちは実感している様子でした。
 これからも安全で明るく生活を送っていってほしいと思います。
 
 
0

3学期始業式

 1月7日(金)3学期がスタートしました。
 2・4・6年の児童が、3学期の目標を2学期やこれまでの自分を
 振り返り、分かりやすく堂々と作文発表をし、大きな拍手をもらいました。
 全校の子どもたちも、校長先生の話を聞きながら、自分の目標を頭に浮かべ
 気持ちを新たにする姿がありました。学年最後の学期を一人一人しっかり歩んで
 いってほしいと思います。
0

2学期 終業式

  12月24日(金)全校の全員そろっての終業式を行うことができました。
 2学期を振り返る作文を1・3・5年の児童代表が発表し、がんばったことや
 3学期にがんばりたいことがよく伝わってきました。
  様々な場面で活躍した児童の表彰があり、全校で大きな拍手を送りました。
 3学期始業日に元気な姿をみることができるのを楽しみにしています。


0

鑑賞教室♪

 11月30日(火) 『パステルクロック』さんによる鑑賞教室が
 行われました。宮崎を拠点に活動するアカペラ&エンターテイメント
 グループです。ライブ感たっぷりで、子どもたちはとても満足している
 ようでした。土々呂小の校歌をアレンジして歌うというサプライズもあ
 り、すてきな時間となりました。
 
0

秋の遠足


 11月5日(金) とてもさわやかな秋晴れの下、1年生から6年生まで遠足を
 行うことができました。バスや電車、タクシーに乗って様々な場所を訪れました。
 お弁当の日でもあり、それぞれ持ってきたお弁当をとてもうれしそうに食べている
 姿が印象的でした。思い出の一つとなりました。
 【1年生 門川町心の杜多目的広場】


【2年生 西階公園】


【3年生 須美江の展望台】
 
【4年生 県庁・防災庁舎】


【5年生 キヨモト鐵工】


【6年生 市役所】
0

のびのび運動 音源こちら!

11月は、学校保健委員会の取組である、体幹ストレッチアンケート第3弾の期間となっています。
寒さに負けず、ご家族一緒に取り組んでくださいね。
学校で行っている「のびのび運動」の音源をUPしました。
ぜひご活用ください!

  のびのび運動音源 こちらから!!

   ↓   ↓   ↓  
  のびのび運動音源.mp3
0

令和3年度 秋季大運動会

 10月24日(日) 秋晴の下、待ちに待った運動会が行われました。
 運動会スローガン『赤団白団心を一つにめざせ!笑顔でW優勝』を掲げ、子どもたち一人ひとり一生懸命に踊ったり走ったりと、練習の成果を発揮することができました。「うれしい思いも、くやしい思いも、どちらもがんばったからこその思い」という最後の児童代表の言葉が、すばらしい運動会だったことを物語っています。










0

全校体育①


10月6日、運動会に向けて一回目の全校体育が行われました。
どちらの団も高学年中心に集中した様子で取り組み、本番も楽しみになります。
日中はまだまだ暑い日が続きますが、体調にも気をつけながら練習をがんばっていきたいです。
0

むかばき宿泊学習

6月3日~4日に5年生はむかばき宿泊学習を行いました。
晴天には恵まれませんでしたが、施設内での活動で多くの事を学びました。
1日目は、フォトアドベンチャーで施設内を探検、むかばきレコードで長縄に挑戦、イニシアティブゲームで友だちと協力することを学びました。夜のキャンドルの集いでは、厳かな雰囲気の中で自分を見つめ直しました。
2日目は、木のペナント作りで思い思いの作品を作ることができました。帰る前に雨が上がったので、少しだけ外の散策を行いました。
規律・友愛・協同・奉仕の4つの合い言葉を意識した2日間でした。
今後の学校生活に生かせるといいです。






0

学校保健委員会の講話について

宮本整形外科 宮本義明先生の講話は、6月13日(日)までとなっておりましたので、動画は削除致しました。
感想等のアンケートは、6月30日(水)を締め切りとさせていただいております。
ご協力よろしくお願い致します。
なお、体幹を鍛えるストレッチ等の取り組みについては、引き続き、ご家族で楽しみながら実施してくださいね!
0

地震津波を想定した避難訓練(4/21)

4月21日(水)全校で地震津波を想定した避難訓練が行われました。
 土々呂小学校は、港近くにあり、いつどこで起こるかもわからない地震津波を
想定し、毎年、訓練を行っています。
 入学したばかりの1年生も、階段を必死に上がり、2年生から6年生も真剣な
表情で訓練に参加していました。
「もし、今、ここで地震が起きたら」と考えながら、この訓練をこれからの生活に
生かすという振り返りをする児童がたくさんいました。
0

4月参観日・PTA総会

 
      【1年生の様子】
 参観授業では、1年生はクラスのみんなに自己紹介をしました。入学して、4日しかたっていませんが、みんな堂々と発表していました。

 参観授業の後は、校内放送によるPTA総会、学級懇談会、PTA学級役員決めなどたくさんの内容でしたが、保護者の皆様の協力によりスムーズに進めることができました。

また、雨の中、駐車場の整理に協力してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

0