岩戸小学校の様子

岩戸小トピックス

教え合い学習の様子

地区別学習会の第2部の学習会は教え合い学習でした。中学生の先輩たちが小学生に教えてくれる貴重な時間となりました。宿題もすすみました。ありがとうございました。

地区別学習会講演会

地区別学習会の中で2つの講演会を行いました。五ヶ瀬中等高等学校に進学した卒業生の話を聞く会と東岸寺出身で白バイ隊員としてご活躍の佐藤優季さんの話を聞く会です。1年生から3年生の講演会の中では、実演もあり子どもたちは目をきらきらさせて聞いていました。4年生から中学3年生を対象にした『私の足跡』という自分の夢を実現させるために頑張ってきたことをわかりやすく情熱をもって語る姿に子どもたちも吸い込まれていくようでした。

地区別学習会

地区別学習会の学習①の様子です。中学生の先輩たちと同じ地区の小学生が合同で学習します。学習②は教え合い学習になります。

町子ども水泳大会

岩戸小の児童たちが大活躍です。16名が3位内入賞。その中で優勝5名です。
5年女子 25m自由形 3位 馬原明莉さん
5年男子 25m自由形 優勝 本願恵大さん(大会新)
6年女子 25m自由形 優勝 馬原咲嬉さん
6年男子 25m自由形 2位 木下諒一郎さん
5年男子 25m平泳ぎ 優勝 興梠 倫さん
6年男子 25m平泳ぎ 2位 坂本大祈さん
5年女子 50m自由形 3位 馬原明莉さん
5年男子 50m自由形 2位 工藤凛大さん
5年男子 50m自由形 3位 本願恵大さん
6年女子 50m自由形 優勝 馬原咲嬉さん
6年男子 50m自由形 優勝 佐藤遼一さん
5年女子 50m平泳ぎ 2位 佐藤夢咲さん
5年男子 50m平泳ぎ 2位 工藤凛大さん
5年男子 50m平泳ぎ 3位 興梠 倫さん
6年男子 50m平泳ぎ 3位 佐藤遼一さん
4年女子 25m自由形 2位 佐藤李幸さん
5年男子 100mリレー 2位
6年男子 100mリレー 2位
6年女子 100mリレー 2位

町子ども水泳大会

本日、町子ども水泳大会がすこやか館で行われます。今日の出発式の様子です。校長先生が、『自分との戦いです。今自分が持っている力を出し切ってきてください』と激励をしてくださいました。岩戸っ子頑張れー!!!!!

第1学期終業式

平成29年度第1学期の終業式が行われました。2人の児童が立派な発表をしてくれました。校長先生が第1学期の各学年の成長をほめてくださいました。聴く姿勢も立派でした。各学級とも終業式に臨む態度についてきちんと指導されており、素晴らしい終業式となりました。その後、各学級ごとに振り返りがなされ、学級に戻っていきました。

水泳大会前練習

21日(金)に高千穂町子ども水泳大会が行われます。今日の5・6校時は水泳大会に向けての特別練習が行われました。校長先生も指導に入り、最後の調整を行いました。

運動会に向けて

今年の岩戸小学校の運動会のスローガンは『かがやけ最高の運動会に向かってつっ走れ岩戸っ子』です。今日の3・4校時を使って5年生はスローガンづくり、6年生は団装飾を行いました。手作りの運動会が始まっています。本年度の運動会は10月1日(日)です。

人権の花

昨日、全校児童で植えたマリーゴールドとサルビアの様子です。昨日の夕立で、少し元気に見える「人権の花」です。大事に育てていきます。

夏休みの準備

プールサイドがきれいに整備されました。校長先生が夏のプール開放に向けて作業をしてくださいました。また、台風3号で被害のあった日陰をつくる柱の補強を、整備委員長の佐藤哲郎さんが行ってくださいました。夏休みの準備はバッチリです。

『人権の花』運動における花の苗等贈呈式

平成29年度『人権の花』運動における苗等の贈呈式が行われました。興梠副町長様をはじめ、宮崎地方法務局延岡市局長の服巻様からもご挨拶をいただきました。贈呈式の後、全校児童で人権の花として寄贈していただいた『サルビア』と『マリーゴールド』を植えました。これから大切に育てていきたいと思います。

レッツGo!慰霊塔(1年生)

今日、1年生は慰霊塔にみんなで行きました。自由時間では『だるまさんがころんだ』『けーどろ』をしたり、『虫さがし』をしたりしました。梅雨明け空のもと、元気に遊んだ1年生です。6月に植えたイモ畑も見学に行きました。フォトアルバムにも紹介しています。

不審者から身を守る学習

今日は、『不審者から身を守る学習』が行われました。『いかのおすし』の指導がありました。ついてない 知らない車にらない おごえで叫ぶ ぐ逃げる 人にらせる の指導が行われました。安全に気をつけて夏休みをすごしていきましょう。

5年生 稻の観察

今日5年生は、6月に植えた稲の様子を観察にしに行きました。そこで観察したことを教室でまとめてみました。

夏本番 1・2年生の水泳の授業

今日は、日差しが強く絶好の水泳日より。1・2年生の水泳の様子です。元気な声がプールに響いていました。『先生見て、見て』という声がプールのあちこちから聞こえてきました。プール開きの頃と比べると、逞しくなりました。

朝のボランティア活動

岩戸小学校の朝は子どもたちが活発にボランティア活動に取り組んでいます。外では花の水やり、運動場の草抜き、プール回りの清掃、室内では廊下のモップがけや掃き掃除などを積極的に取り組んでくれています。

家庭教育学級が開かれました

7月12日(水)19:30から家庭教育学級の開級式及び学校保健委員会が開かれました。広域消防署から職員に来ていただき、4名の指導者の下、PTAのみなさんが心肺蘇生法の講習を受講しました。和やかな雰囲気の中にも、真剣に取り組んでいただきました。参加した皆様ありがとうございました。

自習の一日を頑張る3年生

今日は担任の先生が、宮崎出張で自習がありましたが、一日しっかり取り組めました。1時間目の漢字のテストと4時間目の『マイタウン』づくりの作品です。何をつくったのかはお子さんに聞いてください。黒板は1日を振り返った評価です。よく頑張りましたね。

7月 元気もりもりタイム

7月の保健目標は『夏を健康にすごそう』です。熱中症にならないために水分補給の方法や帽子の着用、そして規則正しい生活を送って『はやね・はやおき・朝ごはん』を実践することが各学級で説明されました。

清掃の達人たち

岩戸小学校の清掃は昼休みが終わった13時35分から始まります。昼休みが終わるとすぐに無言清掃が始まります。清掃を黙々と頑張る達人の紹介です。

平成29年度 運動会結団式

本日、運動会の結団式が行われました。じゃんけんをした後、A団の団長の蒼瑠さんがペットボトルを選んで、その後B団の団長の千公さんが残ったペットボトルを手にして、かけ声の後力一杯振ると団の色が現れました。A団は白、B団は赤です。その後リーダーの紹介、団付きの先生方の紹介がありました。写真はその様子です。

全校朝会・表彰式

本日、全校朝会が行われました。校長先生が本県出身の青木選手の新聞記事を紹介しながら「情熱」について話されました。その後、表彰式が行われました。

町PTAバレーボール大会の様子

7月2日(日)に高千穂町PTAバレーボール大会が行われました。岩戸小学校からも多くの参加者が出て賑やかな大会になりました。ミニバレーボールの部ではCチームが優勝、Bチームが第3位となりました。終始和やかな楽しい大会になりました。

3年生の一日

今日は学級担任の先生が宮崎出張でした。「先生が居なくても手を抜くことがないようにする」というめあてを目標に1日頑張りました。学級担任にいい報告ができる頑張りがたくさんあった1日となりました。写真で1日の動きを紹介します。何をやっているのか想像しながらご覧ください。

3・4年生の水泳の授業

本日、5・6校時で3・4年生は水泳の授業がありました。午後は日差しもあって『寒い』という感想は聞かれませんでした。「蹴伸び」をしました。その後大雨になりました。

6年生の音楽の授業

6年生の音楽の授業です。廊下を歩いていると、和やかな授業風景が見られました。学級担任を囲んでみんなで合唱の練習をする風景です。さすが6年生ですね。

職場体験学習

本日から2日間、高千穂中学校の生徒さんたちが岩戸小学校で職場体験を行います。4名の生徒さんは、全校集会で自己紹介をしてくれました。2日間の体験を頑張っています。

4年生 高齢者の方について知ろう

本日、げんき荘から田崎さんと原田さんに来ていただき、4年生を対象に「高齢者の方について知ろう」という授業をしていただきました。4年生はおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に生活している子どもも多く、積極的に授業に参加していました。

鑑賞教室

今日は劇団「風の子 九州」による演劇『バンバンとトラ』の上演がありました。3人のパワフルな演技に子どもたちは釘付けになりました。その様子です。

1年生保護者給食試食会

参観日に1年生の保護者を対象に給食試食会が開かれました。メニューはミートスパゲッティーとりっちゃんのサラダ、牛乳、ミルクパンでした。1年生は大喜びでした。

第2回参観日の様子

6月21日(水)第2回参観日が行われました。雨にもかかわらず、多くの保護者に来校していただき、子どもたちの様子を見守っていただきました。今回は、自学ノートの素晴らしいものの展示もありました。来月は地区懇談会もありますのでよろしくお願いします。

学校関係者評価委員会

本日、学校関係者評価委員会が行われました。1・2年生の授業参観の後、児童数の推移について学校長から説明があり、学校の現状を考えていきました。

3年生の授業中の様子

3年生の授業の様子です。理科の授業でバネの強さを調べる授業でした。バネを引っ張ると進む距離が長くなるということは?どういうことなのかを考える授業です。

土砂災害防止教室

今日は5・6年対象に土砂災害防止教室が行われました。西臼杵支庁 土木課より南﨑さんに来ていただき、土砂災害についての講和がありました。真剣な態度の中にも和やかな場面もあり、楽しい学習になりました。

3・4年生プール開き

今日は、3・4年生のプール開きがありました。環境整備作業でつくっていただいた日陰が大活躍です。大きな歓声が上がる中、何度もやり直しをして、プールの授業の約束を確認していきました。今年は岩戸小学校のプールで思う存分泳げそうです。

5・6年プール開き

今日は待ちに待ったプール開きです。5年生と6年生が初泳ぎをしました。6年生は毎日、プール周辺をきれいにしてくれています。6年生は1年生のための足場もプールに設置してくれました。

1・2年生でイモ植え体験

本日、1年生と2年生の児童たちはイモ植え体験を行いました。元気に坂道を登っていき、畑に張ってあるマルチにイモの苗を植えていきました。大きく育つのが楽しみです。

5年生の田植えの様子

本日5年生は、総合的な学習の時間で田植え体験を行いました。保護者の皆様や地域の方々の協力を得て、田植えをしました。はじめは、おどおどしていましたが、すぐに土になれていきいきと活動していました。

学校支援訪問の様子

学校支援訪問が行われました。岩戸小学校の子どもたちの頑張る姿が見られました。先生方も頑張っています。授業の様子を一部紹介します。フォトアルバムでもご覧になれます。

全校朝会

今日は全校朝会が行われました。校長先生のお話の後、表彰がありました。フォトアルバムにも紹介してありますのでご覧ください。

第1回環境整備作業

日(日曜日)に第1回環境整備作業が行われました。快晴のもと、多くの保護者に参加していただき8:00からの作業はスムーズにすすみ、10:40に作業を終了することができました。作業のはやさとレベルの高さに岩戸小学校PTAの底力を感じました。フォトアルバムにもその様子が紹介してあります。保護者の皆様ご協力ありがとうございました。

青いプール出現

5・6年生が頑張って、ぴかぴかのプールになりました。青いプールが出現しました。これから水を入れていきます。

プール清掃

今日の3・4校時に4年生がプール清掃を行ってくれました。最初はおどおどしていた4年生たちも、校長先生の号令で一列に並んで壁磨きに参加!!みるみるうちにきれいになりました。午後は5・6年生の出番です。きれいなプールが出現します!!!

元気もりもりタイム

6月になりました。6月の元気もりもりタイムは、歯の健康について全校児童で考えました。歯科検診の結果について説明があった後、歯磨きの大切さについてお話がありました。6月1日から6月7日までの1週間、「歯と口の健康週間」の取り組みとして「歯磨きがんばりカード」に取り組みます。ご家庭でも応援よろしくお願いします。

ふれあい交流会

ふれあい交流会が行われました。1年生は昔遊び、2年生は折り紙とあやとり、3年生はグランドゴルフ、4年生は蒸しパン作り、5年生はお手玉作り、6年生は竹とんぼ作りを行いました。地域の方々と保護者の協力で楽しく活動することができました。多くの参加ありがとうございました。活動の様子はフォトアルバムでもご覧になれます。

岩戸小ギャラリーコーナーができました

岩戸小学校の児童は頑張っています。いろいろな行事で少しずつ逞しくなっています。児童たちの頑張りを写真で紹介していくコーナーを体育館前の廊下につくりました。学校にお立ち寄りの際はぜひご覧ください。

ふれあい学習


7月29日(金)に卒業生とのふれあい学習を行いました。2年前までは各地区の公民館をお借りして地区ごとに行っていましたが、校舎立て替えを機に昨年度から学校で行っております。今年度は、旧岩戸中学校を使用して行いました。現在の中学3年生にとっては1年間岩戸中生として通った懐かしい校舎です。

 内容は自学自習、教え合い学習、中学生による読み聞かせ学習の3つの学習を行いました。自学自習では、それぞれの課題を熱心に行う姿が見られました。教え合い学習では、中学生が小学生に教える姿が微笑ましかったです。読み聞かせは、読む中学生の緊張した表情と読み聞かせを聞く小学生のキラキラした瞳が印象的でした。

 学習終了後には、校舎移転のため机やイスを中学生の協力のもと、1階まで運びました。また、青少年育成協議会から差し入れのジュースもいただきました。

 児童、生徒の感想からも充実した学習となったことがよく分かります。協力してくれた卒業生のみなさん、ありがとう!!個人的には、教え子である卒業生の顔を久々に見ることができ嬉しかったとともに、声変わりした声やにきびのできた顔に成長を感じ、頼もしく思えました。

<児童・生徒の感想より>

○ 中学生が分からないところを分かりやすく説明してくれたので、分からなかったところが分かるようになりました。

○ 本の読み聞かせは、みんなに分かるようにゆっくりと読んでいて、色々な所まで気をつかっていてすごいと思った。

○ 毎年、このふれあい学習が夏休みの楽しみなイベントの1つでした。今年は、旧岩戸中学校での学習会だったので、中1のころも思い出し、懐かしく感じました。この活動は、僕らが卒業しても続けていってほしいと思います。

○ 小学生とふれあう機会というのはあまりないですが、とても楽しい時間となりました。校舎見学などもさせていただいて、とても懐かしく思いました。楽しい思い出になりました。

5・6年プール開き



 6月14日(火)の2~4時間目を使って5・6年生のプール開きを行いました。1年ぶりのプールに子どもたちも大興奮!!25mクロールや平泳ぎに分かれてそれぞれで練習をしたり、個別指導をしたりしながらあっという間に時間が過ぎてしまいました。5時間目の子どもたちの元気がなかったこと・・(涙)そうとう疲れたのでしょうね。 
 当日は天気も良く最高のプール日和でした!子どもたちの日ごろの行いがいいのでしょうか?担任が晴れ男なのでしょうか?ともあれ、本年度もプールの学習頑張ります!!保護者の皆様、水着の洗濯どうぞよろしくお願いします!!

プール清掃


 6月2日(木)の3~4時間目を使って、4年生がトイレや更衣室などの掃除を、5~6時間目を使って5・6年生がプールの中を掃除しました。
 2年間使っていないプールだったので、汚れが気になるところでしたが、高千穂町商工会議所女性部の方々の協力のもと、4月にEM菌を作り、事前にプールに投入しておいたため、壁などの掃除が非常にスムーズに行えました。暑い中での作業でしたが、子供たちは一生懸命掃除をしてくれました。おかげでプールがきれいになりました。
 昨日よりプールに水を入れています。1週間ほどでプールに水がたまる予定です。子どもたちの歓声が響き渡ることでしょう!今からプールの学習が楽しみです!!

5月20日 古祖母登山


 5月20日(金)に6年生とその保護者で古祖母登山を行いました。途中何度も心が折れそうになりましたが、山頂から見える景色の素晴らしかったこと!!やってよかった!
 当日は、多くの保護者の皆様、山の会の方々のご協力で無事全員登山に成功することができました。ご協力ありがとうございました!!岩戸の地域の底力を見ることができた1日でした。

1年生歓迎集会



 今日は、1年生歓迎集会を行いました。全校委員会の子どもたちが企画から運営まで担当してくれました。

1年生の自己紹介では、1年生が自分の名前と好きな物を発表してくれました。全校児童の前での発表でしたが、みんな大きな声でしっかりと発表することができました。次に、「岩戸小○×クイズ」や「ジャンケン列車」をして、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。笑顔いっぱいの楽しい歓迎集会でした。

ご入学おめでとうございます!



 4月8日に入学式を行い、15名のかわいい1年生が入学してきました。

 式の中でのお話もしっかりと聞き、児童氏名点呼ではみんな元気のよい返事が返ってきました。 また、2年生が全員で歓迎の言葉を言ってくれました。小学校では楽しいことがいっぱいあることを知って、1年生の子どもたちは嬉しそうな様子で聞いていました。小学校での生活に1日でも早く慣れて、楽しい学校生活を送ってほしいと思います。

 来賓の皆さま、お忙しい中をご臨席いただきありがとうございました。今日から123名の子どもたちと18名の職員で、岩戸小学校の新たな1ページを作っていきます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

始業式

 


 平成28年度、スタートです!
 子どもたちは新しい学年になり、期待に胸を膨らませて元気に登校してきました。
 新任式では、岩戸小に転任して来られた4名の先生方をお迎えしました。そして、始業式では、6年生の代表児童が今年1年間頑張っていくことについての作文を発表しました。子どもたち一人一人がそれぞれの目標をもって、気持ち新たに頑張っていってほしいと思います。
 保護者や地域の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

離任式














 今日は、離任式でした。岩戸小学校からは、5名の先生方が転出、退職されました。
 代表児童の別れの言葉と岩戸っ子の呼びかけ・・・。感動しました。
 そして、先生方の一人ひとりの言葉は、子どもたちの心に残ったことと思います。
 さらに、多くの保護者の皆様にも見送っていただきました。
 さらに、サプライズもありました。

 岩戸っ子のみなさん、そして、保護者の皆さん。本当にありがとうございました。

 岩戸に来てよかった。岩戸でよかった。
 

修了式






 感動の卒業式の翌日、それぞれの学年の課程を修了したことを証する式が行われました。
代表児童の元気な返事、凛とした態度・・・。頼もしく感じました。
 6年生が卒業し、それぞれが4月に進級します。
 岩戸の伝統を引き継ぎ、そして、さらによりよくなるように4月からがんばってほしいですね。

 修了おめでとう。次の学年での活躍も期待しています。

 

卒業式



 光差し、春を感じた3月24日。高千穂町立岩戸小学校の第110回卒業証書授与式が行われました。
 入場では、1年生から6年生までの軌跡が音楽とともに流れ、卒業生の成長を感じました。
 卒業証書授与では、卒業対策委員の皆様にご協力いただいた岩戸ならではの杉の板でできた卒業証書を受け取り、一人ひとりが、これからの志、感謝を述べました。
 別れの言葉では、感極まり涙する卒業生、保護者、職員・・・・。
 本当に素敵な卒業式でした。

 卒業生のみなさん。ふるさとを大事に。ふるさと岩戸のことを誇りに思い、夢に向かってはばたいてください。卒業おめでとうございます。

タグラグビー大会(サントリーカップ)への参加


 11月22日(日)に6年生と5年生の希望者で都農町にて行われましたタグラグビー大会(サントリーカップ)に出場しました。タグラグビーは、ラグビーからコンタクト(タックルなどの身体接触)を除いたスポーツで、ボール回しなどを通して仲間との交流や達成感を味わうものです。経験が不足している中、7名×4チーム出場し、3チームが決勝トーナメントに進むことができました(あと1チームも準優勝したチームを相手にがんばりました)。試合後には涙する子どもも見られ、貴重な経験になったことと思います。送迎やお弁当の準備など役員の方々をはじめ保護者の皆様にはたくさんのご協力をいただきました。心より感謝申し上げます。

雲居都荘訪問(福祉体験活動)



 11月20日(金)に5年生が総合的な学習の時間を使って、特別養護老人ホーム雲居都荘にて福祉体験活動を行いました。雲居都荘の方々の丁寧、熱心な対応でとても貴重な体験をすることができました。今回の訪問では、介護体験と交流活動の2本柱で行いました。介護体験では、お風呂の入れ方や車いすを使っての体験をすることができ、介護の大変さや心に留めておくことなどを学習しました。交流活動では、練習してきたリコーダー等の発表やグループごとに分かれてけん玉やあやとりなどを入居者の方々と行いました。どちらの活動もとても有意義なものになり、体験後には「介護の大変さややりがいがよく分かった。」「将来は福祉の仕事に就きたい気持ちが高まった。
」などの感想が聞かれました。また、今回の体験は青少年育成協議会よりお弁当の差し入れもありました。このようにたくさんの方々にご協力いただきました。ありがとうございました。

大きな芋がとれました!(1・2年生)

今年は、岩戸小学校の花壇に芋を植えました。
長雨が続き、傘を差し合って雨の中での苗植えでした。
あれから、5か月… ご覧ください! この大きな芋。
だれもいなくなった校舎の花壇でこんなにも大きく生長していました。
子どもたちも大喜び。花壇での芋掘りも十分盛り上がりました。
 
 
 

修学旅行2日目 夜 & 3日目








 
修学旅行2日目 夜 & 3日目
 吉野ヶ里遺跡から、熊本の宿泊先へ。子どもたちは、とてもおなかがすいていたようです。
目の前のご馳走をみてびっくり。おいしく頂いたとのことです。
 夜は、友達と何の話をしていたのでしょうね。明日の計画でしょうか。今日の思いででしょうか。
それとも・・・。
 修学旅行3日目は、一番?楽しみにしていた三井グリーンランド。朝から、ご飯をモリモリ食べて、
準備万端。修学旅行も今日で終わり。家族の方も待ち遠しいことでしょう。

修学旅行 2日目 午後








                      

吉野ヶ里遺跡 見学終
 吉野ヶ里遺跡の見学も終了したの連絡が来ました。
 次は、熊本の旅館に向けて出発です。バスの中では、熟睡かもしれませんね。
 夜には、御礼の手紙を書く活動が設定されています。自分の考えを、どう表現するか
楽しみですね。

修学旅行2日目 午前







修学旅行2日目 午前中
 修学旅行2日目。午前中は、班別自主研修でした。事前に、目的地、ルートなどを決めていました。
慣れない土地で、電車に乗るとき、施設を利用するとき、道路を歩くときなどのマナーや決まりについて大丈夫かなと心配な面もありましたが、友達と助け合い、支え合い、励まし合い、充実した研修になったようです。
 出発は、長崎駅前。その後、班で決めた見学地を回り、オランダ物産館に集合でした。
 写真は、班別自主研修を終えた子どもたちの様子です。疲れも見えますが、とても生き生きとした表情が印象的です。午後は、吉野ヶ里遺跡。どんなことに気付き、何を学んで、自分なりにどのような考えをもつのでしょうか。楽しみです。

修学旅行1日目







修学旅行1日目
 10月28日から高千穂小学校連合修学旅行が始まりました。高千穂町内5校の6年生が一緒に熊本、長崎へ2泊3日の学習に出かけました。
 1日目は、結団式を行い熊本新港からフェリーに乗り、島原へ。島原では、かまぼこセンター、土石流被災家屋保存公園を見学しました。その後、長崎市へ移動し、長崎平和公園、長崎原爆資料館で日本の歴史について理解を深めました。
 今日は、2日目です。岩戸小の子どもたちは全員元気だそうです。一回り成長して、帰ってくることを楽しみにしています。