学校からのお知らせ

2021年6月の記事一覧

曇り ドライカレーに合わせて


6月30日(水)の給食
6月30日の給食
☆★ 献立名 ☆★
 ナン 野菜スープ ドライカレー レモンゼリー 牛乳

☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)にんじん キャベツ 鶏肉
(国富町産)ピーマン

☆★ コメント ☆★
 今日は、ドライカレーに合わせて「ナン」を提供しました。
「ナン」の発祥地は、インドといわれていますが、パキスタン、アフガニスタン、イランなどの国でも食べられているそうです。
 日本でよく知られている「ナン」の形は、給食で出ている「しずく」のような形ですが、「ナン」はペルシャ語で「パン」という意味もあるので、国や地方によって、さまざまな形があるそうです。
 もちもちとした食感の「ナン」とドライカレーを一緒に味わいました。
0

晴れ こってりうどん


6月29日(火)の給食
6月29日の給食

☆★ 献立名 ☆★
 わかめご飯(減量) とんこつうどん 洋風白和え 牛乳

☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 豚肉 にんじん しいたけ
(国富町産)きゅうり

☆★ コメント ☆★
 今日の給食は、濃厚スープとにんじんやキャベツなどの具材がたっぷり入った「とんこつうどん」を作りました。
 「うどん」は、日本の食べ物の中でも多く食べられています。ご飯をいつも食べているためか、うどんのように水分が多くつるつると食べられるものは、日本では、とてもなじみのある麵料理の1つになるようです。
 「うどん」は、その土地によって食べ方がいろいろあり、だし汁の中で煮込んだり、だし汁につけながら食べる方法もあります。
0

雨 旬を迎える野菜


6月28日(月)の給食
6月28日の給食
☆★ 献立名 ☆★
 麦ご飯 なすびのみそ汁 鶏ごぼう丼 牛乳

☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 にんじん なすび ねぎ 鶏肉 しいあけ ごぼう

☆★ コメント ☆★
 今日の給食は、これから旬を迎える「なすび」を使ってみそ汁を作りました。
 暑い国インドで生まれた「なすび」は、奈良時代に日本にやってきたといわれています。実は、ほとんどが水分で、とてもヘルシーな野菜なのです。皮の紫色のもとになっているのは「ナスニン」という成分で、体の若さを保ってくれる働きもあるそうです。
 子どもたちの中で、苦手意識をもたれることの多い「なすび」ですが、今から旬を迎え、栄養価も高まるので、ぜひ料理に取り入れてほしいです。
0

晴れ パリパリの食感


6月25日(金)の給食
6月25日の給食
☆★ 献立名 ☆★
 麦ご飯 中華スープ 春巻き きゅうりの中華和え

☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 にんじん しいたけ チンゲン菜
(国富町産)きゅうり

☆★ コメント ☆★
 「春巻き」は、中国の広東料理の1つです。名前の由来は、2月の立春のころに、新芽が出た野菜を具にして作られたからといわれています。油で揚げた「揚げ春巻き」やそのまま食べる「生春巻き」などがあります。
 今日の「春巻き」は、豚肉、にんじん、玉ねぎ、キャベツ、しいたけなどを具材にした「揚げ春巻き」でした。
0

晴れ ごまの風味と


6月24日(木)の給食
6月24日の給食
☆★ 献立名 ☆★
 麦ご飯 ごま味噌煮 千切大根のツナ和え 牛乳

☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)地頭鶏 にんじん ごぼう キャベツ
(国富町産)千切大根

☆★ コメント ☆★
 今日の給食は、宮崎県産の「地頭鶏」を使って「ごま味噌煮」を作りました。ごまとみその風味に、「地頭鶏」のうま味が加わったので、とても味わい深い煮物に仕上がりました。また「地頭鶏」は、しっかりとした歯ごたえもあり、嚙めば嚙むほど、うま味を感じました。
 また、副菜は国富町産の「千切大根」を使った酢の物を作りました。「千切大根」のシャキシャキとした食感が楽しめる酢の物でした。
ごま味噌煮
0