学校からのお知らせ

2022年6月の記事一覧

曇り かぼちゃでかぜ予防

給食・食事6月15日(水)の給食給食・食事

6月15日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 黒糖パン 牛乳 かぼちゃのミートソース煮 海藻サラダ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)鶏肉 しめじ キャベツ

(国富町産)きゅうり

☆★ コメント ☆★

 今日は、かぼちゃをたくさん使って「かぼちゃのミートソース煮」を作りました。

 かぼちゃは、およそ400年前にカンボジアから日本に伝わったといわれています。糖分やビタミンA、ビタミンCなどが多く含まれており、かぜや病気に負けない体づくりをサポートしてくれます。かぼちゃの旬は、夏ですが、日本では12月の冬至にかぼちゃを食べる習慣があります。これは、かぼちゃを収穫してから長く保存できるので、野菜の少ない冬にビタミンなどの栄養補給ができ、かぜを予防するためだそうです。

0