学校の様子・お知らせ

2022年7月の記事一覧

昨日の団活動

 昨日の団活動は、団装飾をしました。ベニヤ板に模造紙を貼り、プロジェクターで投影させた絵を、模造紙に書いていく作業を協力して行いました。

団活動2日目

 団活動2日目は、スローガンの飾り付けをしました。夏休み中の団活動では、団装飾、応援の練習、創作ダンスの練習を主に行います。今年のスローガンの文字はRさんが書いてくれました。

夏休み初めての団活動

 昨日は夏休みに入って初めての団活動が行われました。ノートPCを使って、創作ダンスの振り付けを考えたり、団装飾のキャラクターを決めたりしていました。合同運動会に向けて、みんなで協力して頑張ってます。

 

ノートPCの持ち帰り

 昨年度都城市では児童生徒1人1台の学習用端末が配付され、夏尾中学校でもこの端末を活用した授業に取り組んでいます。夏休みにも家庭学習においても活用していくために、本日、持ち帰り用のケースを配付しました。子供さんが持って帰ってくると思います。都城市GIGAスクール構想の実現に向けてのプリントを配付していますので、しっかり読まれて端末を持ち帰えらせることについての、ご理解とご協力をお願いいたします。夏休みの宿題としてドリル教材Qubenaも活用していきます。

   端末持ち帰りの説明の様子

1学期終業式

 1学期終業式が行われました。1学期の反省を2年生のMさんと3年生のAさんが原稿を見ずに堂々と述べてくれました。夏休みも合同運動会に向けた団活動、団装飾、応援練習、部活動と忙しいと思いますが、しっかり計画を立てて夏休みの課題にも取り組んでください。