学校の様子・お知らせ

2023年4月の記事一覧

生徒総会に向けての学級討議

   5月9日(火)に、生徒総会が行われます。会に向けて、これまで2度の学級討議が行われました。生徒会役員が時間をかけてつくった資料をじっくりと読みながら、改善した方がよいこと疑問点など、積極的に意見が出されていました。総会当日に向けて、役員さんは準備が大変でしょうが、夏尾中がさらによりよい学校になるよう、また全校生徒にとって有意義な会になるよう進めていきましょう。

謎の生物の正体は

   昨日ホームページ上にアップした5体の謎の生物の正体は、美術の単元の「身近な動物から発想する」で3年生が昨年の後半から製作していた動物たちでした。2つの物を組み合わせたり言葉からイメージを膨らませたりして新しい想像の動物をつくったようです。完成した作品を校庭の自然の中に置いて、M先生の指導のもと撮影会でした。

   さてそれぞれの生物たちは何と何が組み合わされた動物でしょう。

みなさんのご想像にお任せしますね。ちなみに写真は生徒が撮影したものです。

 

雨にも負けず、寒さにも負けず・・

   4月25日(水)今日は朝から冷たい雨。加えて肌寒い。H先生が出勤早々「雨ですね~今日は芋の苗植えはできませんね~」と残念そうにつぶやかれました。どうやら3年生の技術の授業「生物の育成の技術と原理・法則と仕組み」の単元でサツマイモの苗植えを計画されていた様子。雨がやむといいなあ~と願っていると、なんと3時間目には雨がやみました。早速、元気100倍のH先生の指導のもと、雨にも寒さにも負けない3年生は芋の苗植え作業にがんばりました。たくましい3年生です!収穫の時期が楽しみですね。

第1回参観日

  4月23日(日)参観日・PTA総会が行われました。

1年生は国語の授業で単元は「声を届けよう」、親子で課題について話し合う場面もありました。2年生は理科の授業で単元は「塩化銅を電気分解しよう」、親子で実験に取り組み、T先生の問いにYさんのお母さんが応える場面もありました。3年生は英語の授業で単元は「Three Interesting Facts about Languages 」、K先生と生徒の掛け合いや笑い声が聞こえるなど和やかな雰囲気で授業が進んでいました。

最初の参観日、先生方も生徒のみなさんも少し緊張したかも?!ですね。

 

K先生来校

 K先生とは、図書館サポーターの先生です。先生は、いつもゆったりとしたかわいらしい口調で話をされ、みなに癒やしを与えてくださる素敵なキャラクターです。猫が好きでいつも猫の尻尾のついた靴下を履いていらっしゃいます。今日はSUT(ステップアップタイム)の時間に先生の自己紹介と2冊の絵本を読み聞かせしてくださいました。1冊目は「ねこガム」2冊目は「めぐろのさんま」。2冊目の本は落語でした。聴いていた生徒は最後の「落ち」がわかったでしょうか。

Eさんの感想:「K先生が教えてくれた落ちと自分が思っていた落ちが同じでうれしかった。」

みなさんもぜひ読んでみてください!!

第1回命の大切さを考える日

   4月19日(水)今日は命の大切さを考える日でした。担当はT先生。どんな話をされるのかみな興味津々。T先生はご自分の妊娠・出産・育児の体験について、エコー写真やエコー動画等を使って話してくださいました。最後に「みんなもこうやって成長してきました。今みなさんはどんな表情をしていますか」と問いかけられました。「子供の写真をみて怒る人はいませんよね?子供が人を笑顔にさせるエネルギーは本当にすごい。みなさんにもそのエネルギーがあるのですよ。だからこそ自分の命はもちろん、周囲の人の命も大切にしてほしい。」と話されました。

Nさんの感想:「ここまで私が成長するのに親にはいろんな思いがあったのだなあ。」

Hさんの感想:「私にも子供ができたら大事に育てたい。」

それぞれが命について深く考えた時間でした。

1年生、アレックス先生と初の英語授業

  4月19日(水)1年生が入学してから約1週間。少しずつ緊張も解け、朝職員室に名札を取りに来る時のあいさつや入室の仕方にも徐々に慣れてきたようです。しかし疲れもたまってきた頃。少しずつ学校に慣れてそれぞれが自分を出せるようになるといいですね。

  今日はアレックス先生来校日。3時間目に1年生にとっては初となるアレックス先生との英語の授業が行われました。みなアレックス先生の自己紹介のプレゼンを食い入るように見て、質問に答えていました。

Mさんの感想:「英語を聞き取るのは難しかったです。」

Tさんの感想:「オーストラリアの国のことがわかりました。」

これからの授業が楽しみですね。

第62回入学式

   4月10日(月)ご来賓10名をお迎えし、第62回入学式が行われました。今年は7名の新入生が加わり、在校生もあわせて18名でのスタートの日となりました。新入生代表誓いの言葉ではKさんが、「自分で考えて行動することや期待にこたえられるようにがんばる!」と宣誓してくれました。また7名それぞれが新入生誓いの一言として、自分の将来の夢や中学校生活での目標などを言ってくれました。在校生歓迎の言葉では、Sさんが「テストのこと、部活動のこと、生徒会活動のことなど小学校とは異なる生活について、夏尾中学校では少人数でも全員が楽しく協力して学校生活を送っていることを話してくれました。

 新入生のみなさん、そして保護者の皆様ご入学おめでとうございます。

 美しい自然や優しい先輩、校長先生はじめ先生方、地域の方々に囲まれ、充実した3年間が過ごせるに間違いありません!

令和5年度夏尾中学校スタート!

4月7日(金)夏尾中学校の令和5年度がスタートしました。

新任式では、新しく3名の先生方をお迎えし、それぞれにご挨拶をいただきました。

始業式では、2名の生徒が新学年の抱負を述べました。新2年生のSさんは、復習をしっかりすること、後輩の手本となること、部活の公式戦で1勝すること、また、新3年生のUさんは、志望校に合格できるように学習面をがんばること、夏の中体連で県大会に出場できるようにがんばること、夏尾中をリードして笑顔で過ごせる学校生活を送ることなどを述べてくれました。新学年での熱い思いが伝わってきました。

続いて、校長先生が新学年スタートにあたって2つのお願いをされました。ひとつは、「命を大切にしてください。」自分も相手も存在も思いやってくださいということ。もうひとつは、「夢をたくさんもってください。」夢を探しに来て下さい!夢を拾ってください!どんな夢でも1歩近づけば1歩分の成長があり、見えなかった景色が見えてきますよ。ということ。

次に担任等が発表され、新しい教室に入り新学年がスタートしました。その後はみなで力を合わせて入学式の準備を行いました。

さあ、夢探しの1年のスタートです。先生方も夢探しのサポートに精一杯頑張ります!!

訪問者カウンタについて

令和5年4月6日9時50分に訪問者カウンタのリセットを行いました。

これまでの訪問者は354218人でした。ありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。