学校の様子

新規日誌

修学旅行最終日

修学旅行も最終日の朝になりました。

ホテル周辺の天気は曇りです。

今日は多くの生徒が楽しみにしている「三井グリーンランド」です。

天気が心配ですが、生徒はみんな元気です。

今日に備えて、しっかりと朝食を食べて、元気に活動してきます。

 

0

修学旅行2日目のホテルに着きました。

 予定よりも早めに今日宿泊するホテルに到着しました。

 全員元気です。

 この後、18:50から夕食です。

 今日のホテルは温泉、大浴場です。

マナーを守って、今日の疲れを癒してほしいと思います。

 

     ホテルの正面玄関

 

       班長会の様子

0

【3年生】 「福祉疑似体験学習」

7月6日水曜日、3年生は「えびの学」(総合的な学習の時間)で『福祉疑似体験学習』を行いました。
まず、教室でこれまでの福祉学習を振り返るとともに、事前学習を行いました。
その後、校内各所で「車椅子体験」「アイマスク体験」「高齢者疑似体験」を行いました。
3年生は実際に自分たちで体験したことで、どのようなことでたいへんだったか、そのときどのようにサポートしてほしいと思ったか等、当事者の視点で福祉について主体的に深く考えることができたようでした。
車椅子やアイマスクなどをお貸しいただいたえびの市社会福祉協議会の皆様に感謝いたします。

 

高齢者疑似体験

アイマスク体験

車椅子体験

車椅子体験

0

【1年生】 「吉都線・肥薩線学習」

1年生は「えびの学」(総合的な学習の時間)で『吉都線・肥薩線学習』を行ってきました。
そして、7月6日(水)、えびの市社会教育課地域学校協働活動推進員の方及びボランティアの方々にも同行していただき、関連する場所に出かけて校外学習を実施しました。
当日はあいにくの雨模様でしたが、予定どおりの行程で学習を進めました。
吉松駅ではボランティアの方から「肥薩線列車退行事故」の悲しいお話を聞きました。
また、真幸駅ではホームからスイッチバック方式の線路を見学し、みんなで幸せの鐘を鳴らしました。

今回、社会教育課地域学校協働活動推進員及びボランティアの方々のご協力で充実した体験学習を実施することができました。お世話になった皆様、ありがとうございました。

 

吉松駅でのボランティアの方による講話

SL見学

幸せの鐘

矢立高原

0

大浦天主堂を出発しました。

2日目、最初の見学地は、大浦天主堂とグラバー園でした。

天気は良く、とても暑くなってきました。

エアコンのありがたみを再認識した一時でした。

 

これから、ハウステンボスに向かいます。

 

 

       グラバー邸

0

修学旅行2日目

 修学旅行2日目の朝です。

長崎の天気は薄曇り、青空ものぞいています。

生徒は全員元気です。

美味しい朝食を食べて、今日のプログラムを楽しみます。

 

      ホテルからの夜景

朝の風景

        朝食前

0

がまだせドーム

最初の目的地、がまだせドームに到着しました。

平成大噴火シアターで、島原の成り立ちや1991年の大火砕流の様子を見た後、展示品や資料から、普賢岳噴火に伴う災害の様子等を学習しました。

生徒達は、メモを取るなど真剣に学習していました。

 

0