学校の様子

2022年12月の記事一覧

12月12日

 今日も生徒たちは文武両道で頑張っています!授業でのタブレット利用は、日常となりました。生徒たちは普通に使いこなしています。

 廊下等に多くの作品画が掲示されています!!先週末の放課後に、ボランティアで1年生徒の皆さんが協力して貼ってくれました!!

12月9日

 今日は2年生は、「明倫堂の教え」の素読を全員で行いました。ほとんどの生徒が暗唱することができていました。素晴らしい2年生です!!

 午後は、「限りある人生を 限りなく楽しむために」と題して、真北氏が人権講話をしていただきました。さらに思いやりのある社会をみんなで築いていきましょう!長時間にわたる講話をしていただきありがとうございました。

12月8日

 今年もJAアグリシード様からパンジーやビオラの花苗を500苗寄贈していただきました。大変ありがとうございました。今年も素晴らしい学校環境ができます!

 今日も生徒たちは文武両道で頑張っていました。マラソン大会に向けても日々力を付けています!!

12月7日

 今年登校するのも約2週間となりました。今年の総まとめの時期です。確実な歩みをしていきましょう!!ずいぶん冬らしくなってきました。

12月6日

キャビネットの学校だよりに「弁当の日の取組」を追加しました。ぜひご覧ください。生徒の力作弁当が見られます!!

12月5日

 今日は曇り空、ずいぶんと寒くなりました。生徒たちは、真剣に授業に向かっています。2年生はみやざき学テで頑張っていました!!

修学旅行③

 午後6時に計画通り無事到着しました。到着前には各クラスで終わりの式が行われました。

 今回の修学旅行を振り返ると、2年生のさらなる成長が見られたと思います。しっかり時間を守ることができた。平和の尊さを学ぶことができた。先を見通して行動することができた。友達としっかり語ることができた。等々の感想を聞くことができました。本当に成長した姿をしっかりと見せてくれた2年生でした。2泊3日の集団行動を通して、保護者への感謝の気持ちが高まったとともに友人への配慮もできるようになりました。今後のさらなる飛躍が楽しみになりました!

 支援していただいた保護者の皆様、添乗員、運転手の皆様本当にありがとうございました。そして、寝ずに様々な対応した2年教職員の皆さん本当にお疲れ様でした!!参加した生徒達にとって最高の思い出ができたと思います。

 

修学旅行②

楽しみにしていたグリーンランドを満喫しました!予定通り帰路に着きました。

修学旅行3日目

おはようございます。2年生修学旅行は3日目になります。現在全員揃って朝食中です。予定通り3日目も楽しめそうです!土産話を楽しみにお待ちください!

修学旅行③

フェリーから熊本港、天草に入り、ホテルに到着しました。現時点で、全員元気に夕食を今からいただきます!