学校の様子

2020年3月の記事一覧

離任式を行いました。

 
 3月30日(月)に離任式を行いました。
 転出される10名の先生方からごあいさつをいただき、生徒会長がお別れの言葉を述べました。最後に生徒会役員が花束を贈呈しました。
 お世話になった先生方の次の赴任地でのご活躍をお祈りします。

 

宮日新聞に先生方からのメッセージ

 今朝(29日)の宮日新聞15面(児湯・西都)に、東中2年の先生方の写真と生徒へのメッセージが出ています。
 その表情と温かいことばに元気が出てくるようです。

離任式について

「離任式」3月30日(月)

<登校時間について>

1・2年生 8:50までに登校
3年生   8:30~45の間に武道場に登校
※ 式は、9:20からスタートし、40分程度です。
 10:20下校予定です。
 
<注意事項>
・当日の朝、検温により健康であることを確認してきてください。
・発熱(37度5分以上は欠席)や風邪などの症状がある場合は、出席を遠慮してください。
・出席者については必ずマスク着用をお願いします。

修了式

本日、修了式が無事行われました。
生徒が登校し、久しぶりに学校に活気が戻ってきました。
生徒も心なしか、足取りが軽かったように感じました。
修了式では、準備や打ち合わせ時間がなかった中の学年代表発表でしたが
3学期の反省と新学年に向けての抱負を立派に発表できました。
修了式後は学年集会、最後の学級活動を行い、元気に下校しました。

1年代表発表

2年代表発表

代表発表者

1年生修了書授与

2年生修了書授与

明日の(登校日)修了式について

明日3月26日(木)の登校日(修了式)
登校時間 8:00まで
<注意事項>
当日の朝、検温により健康であることを確認してきてください。
また、発熱(37度5分以上は欠席)や風邪などの症状がある場合に
ついては出席を遠慮してください。
出席者については必ずマスク着用をお願いします。