トップページ

学校からのお知らせ

体育大会修了

先日9月10日(日)本校の第71回体育大気を行いました。晴天の中,競技,応援にどの団も力をつくし,体育大会スローガン「勇猛勝進~何事にも恐れず 何事にも挑戦 その先の勝利に向かって」を達成した素晴らしい体育大会でした。

第2回PTA奉仕作業(3年生)

8月27日(日)に3年生の保護者・生徒を対象とした第2回PTA奉仕作業が実施されました。約115名の方々が参加してくださいました。
9月10日(日)に第71回都農中学校体育大会を控え、今回は第1グラウンドを中心に作業を行いました。早朝の暑い中、熱心に心を込めて作業をしていただき、ありがとうございました。おかげ様で校内も大変きれいになりました。

第47回全国中学校体育大会及び九州中学校体育大会(剣道競技)報告

標記の大会に、県代表として深田聖(ふかだひじり)さんが出場しました。2大会とも素晴らしい試合を行い、特に九州大会では3位という成績を収めてくれました。まさに日頃の鍛錬の成果だと思います。この活躍は本校の誇りであり、支援していただいた多くの方々に感謝申し上げます。結果は以下のとおりです。
〇九州大会【8/7(月)~8/9(水) 大分県立総合体育館】
1回戦   対 釘宮選手(大分県)  勝ち
2回戦   対 宮原選手(福岡県)  勝ち
準々決勝 対 徳川選手(佐賀県)  勝ち
準決勝   対 谷口選手(福岡県)  負け      ★ 第 3 位
 
 
〇全国大会【8/18(金)~8/20(日) 佐賀県総合体育館】
1回戦   対 継枝選手(岩手県)  勝ち
2回戦   対 川合選手(静岡県)  負け

都農中学校閉庁日について(お知らせ)

8月7日(月)に都農町教育委員会より、標記の件につきまして通知がありました。

1 実施期日  8月14日(月)~8月15日(火)
2 そ の  他  上記の2日間については、職員は出勤しておりません。
          ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

台風5号接近に伴う部活動の対応について

標記の件につきまして、学校としては以下のとおりといたします。ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
〇 8月6日(日)と8月7日(月)の部活動は原則として中止とします。なお、大会等 が予定されている部活動については、大会主催者側の指示にしたがってください。

平成29年度県中学校総合体育大会結果その1

〇 バドミントン(7月15日終了済み)
 
 ・女子団体  1回戦  都農 2-1 南郷中
          2回戦  都農 0-2 大淀中
〇 空手道(渡部陽菜さん出場 7月16日終了済み)
 
 
 ・個人形 ベスト8   ・個人組手 ベスト8
〇 剣道
 ・女子団体 予選リーグ敗退
 ・女子個人 深田聖 第2位  ※九州大会及び全国大会出場    
〇 男子バレーボール
 ・1回戦 都農中 0-2 佐土原中

中体連県大会報告(男子バレー)

 23日(日)に清武体育館で中体連県大会の男子バレー競技が開催されました。
 佐土原中と対戦し、2対0(25-18 25-17)で負けました。チームとしての力は出し切りました。多くの応援ありがとうございました。

性に関する講話

7月18日(火)に、宮崎県助産師会子育て・女性健康支援センターの
「か母ちゃっ子クラブ」から講師を招いて、
性に関する講話をしていただきました。
主な内容は次の通りです。

【1年生】 “命の力”と“素敵な自分”


【2・3年生】私たちの本当に「H」な関係 ~性的に自立するための6つの条件~


生徒たちは助産師さんの話に引きつけられ、
自分のこととして真剣に聞いていました。

本校HPアクセス3000件越え

アクセス数3000件を達成いたしましたのでお知らせます。できるだけ多くの方に,読んでいただきたいのでご覧の方は口コミでお友達やご家族,地域の方にお知らせください。よろしくお願いします。

交通安全パレード

昨日7月17日(海の日)第24回都農町交通安全パレードが開かれました。本校からは,吹奏楽部が参加し,パレードの先頭を素晴らしい演奏で飾りました。