トップページ

学校からのお知らせ

西都児湯地区中学校秋季体育大会「選手激励会」

9月15日(木) 本日、「西都児湯地区中学校秋季体育大会」の『選手激励会』を行いました。出場する各部活動のキャプテンが、力強く大会での抱負を語ってくれました。大会は、9月24日(土)から、西都児湯地区の各会場で行われます。新チームになって初めての大会となります。どの部活動も精一杯頑張って力を発揮して欲しいと思います。各部の健闘を祈ります。

   

第2回PTA奉仕作業

9月11日(日)第2回PTA奉仕作業が行われました。天気が心配されましたが、何とか雨も降らず校内の除草作業ができました。PTAの保護者のみなさま、本当にありがとうございました。10月の体育大会に向けてこれから練習が進みますので、これからも温かいご支援をお願いいたします。

    

第2回つの未来学(2年生)

9月9日(金) 2年生の「総合的な学習の時間」に『第2回つの未来学』の授業がありました。今回は新渡戸文化中学校・高等学校(東京都)の山藤旅聞先生、芥隆司先生もゲストで参観していただきました。今回の授業は町内の事業所の仕事内容と、大切にしている価値=『仕事の三か条』をインターネットで調べ、報告する学習でした。これまで考えたことのない多様な価値に触れることができ、仕事への視野を広げる時間になりました。

    

「つの未来学」~ 『職場体験学習』事前学習

9月2日(金) 本日の2年生の「総合的な学習の時間」に、『つの未来学』の授業がありました。『職場体験学習』の事前学習として、今回は、都農町内で働く4名の方を講師としてお迎えし、講話をしていただきました。働くことの意味を考える良い機会になりました。

   

『防災の日』~本日の給食

9月1日(木) 本日は、「防災の日」です。台風、地震、津波等の災害についての認識を深め、これに対処する心構えを準備することは大切な事です。今日の給食の献立は、災害時の非常食『救給カレー』でした。生徒は、給食を食べながら、災害に対する意識を高めることができました。

  

『読み聞かせ』

8月30日(火) 本日、今年度3回目の「読み聞かせ」が行われました。1年生を対象に「キャンベル」のみなさんによる読み聞かせをして頂き、生徒は、熱心に読み聞かせに参加していました。

  

第2学期「始業の日」

   

8月29日(月)  今日は、第2学期の「始業式」が行われました。リモートでの実施になりましたが、各学年を代表して1年生と3年生の2名の生徒が(2年代表生徒は欠席)、『1学期の反省を生かして、学習にさらに力を入れていきたい。』、『2学期の様々な行事に積極的に取り組んでいきたい。』など、2学期に向けての抱負を力強く発表してくれました。また、校長先生の話では、「勉強の仕方」についてスライドを用いての話があり、生徒は熱心に耳を傾けていました。充実した実りのある2学期にして欲しいと思います。

サマースクール開始

8月17日(水)夏休みサマースクールが始まりました。企画は都農町教育委員会で、大学生が実力テスト対策を5日間教えてくれます。また、大学生が自分のこれまでの経験や大学生活について、生徒が話を聞く場「かたりば」を設けています。生徒も生き生きして大学生の話を聞いており、楽しい勉強会になっています。

   

 

英語暗唱弁論大会に向けて

8月24日(水)西都児湯地区英語暗唱弁論大会が行われます。本校からも5名の生徒が暗唱の部と弁論の部に参加します。夏休みも練習を重ね日々上手になっています。ALTのアンジェリーナ先生も熱心に指導していただいています。

(写真は練習の様子と自主勉強をしてる生徒の風景です。)

   

 

 

修学旅行平和学習の特設サイトの掲載について

8月12日(金)以降、Yahoo特設サイトにて「未来に残す戦争の記憶~南九州特攻の力~」の特集がアップされます。内容は宮崎で戦争の記憶を伝える活動団体の記録ですが、そのサイトに都農中学校2年生修学旅行の平和学習の様子がアップされるそうですので、お知らせいたします。

(写真は夏休みの部活動風景です。)