学校の様子

2024年4月の記事一覧

体育大会役員決め

  今日も朝から雨が降っています。大雨ではありませんが、登校時は雨や合羽が必要でした。

 

 

 日向中では体育大会を5月19日(日)に開催します。今年は赤・青・黄の3団編制です。今日は各学級で団長やリーダー、競技役員を決めました。

 

 

 

 

週末

 今日は朝からよく晴れていて、初夏を思わせるような気持ちよい1日でした。

 

 

 生徒玄関を入ると、今朝はペッパーくんも”あいさつ運動”を行っていました。

 

 

 

 青空の下、運動場では体育の授業を行っていました。また校舎周辺では1年生が理科の授業で校内の植物を調べていました。

 

 教室の授業を見ていくと、上着を脱いでいる生徒も多くなりました。

 

 校門近くにある掲示板には、昨日の生徒総会で決まった「生徒会スローガン」や生徒会専門委員会の4・5月目標も書いてあります。今日の午後は、全校専門委員会も行いました。

 

 

今週の給食(4月15日(月)~4月19日(金))

令和6年4月15日(月):麦ご飯、ハンバーグ、添え野菜、春雨スープ

 

4月16日(火):マヨネーズパン、肉団子と野菜のポトフ、かみかみゴボウサラダ

 

4月17日(水):竹の子ご飯、魚の南蛮漬け、山菜の味噌汁

 

4月18日(木):米粉パン、ウインナーのチリソース煮、グリーンサラダ

  

4月19日(金):麦ご飯、回鍋肉、五目豆腐スープ

  

生徒総会

 朝から空を覆っていた雲はお昼前にはどこかへ行き、午後は気持ちのよい青空が広がりました。

 

 5時間目、体育館に全校生徒が集い、生徒総会を開催しました。日向中では年間2回の定期総会を行い、行事や新しい取組、校則の検討のなどの際には臨時の生徒総会も行います。

 今日の議事は「第1号議案:①令和5年度の活動報告及び会計報告、②令和6年度活動計画及び予算案」、「第2号議案:①令和6年度生徒会スローガン、各専門委員会及び学年プログラム委員会の年間目標、③4・5月期各委員会の具体策」でした。

 

 

 

 

 

 総会で使用する資料は各自のタブレットにダウンロードしました(1年生はまだタブレットの使用準備が完了していないないため、今回は総会資料を印刷しました。)。